かわいい雑貨や

美味しいスィーツ&フード
素敵なライブが
一度に味わえるイベント
『かわいいものたち おいしいものたち〜音楽と一緒に』
かわいい手作り雑貨さんお二人のご紹介を!
(まだまだたくさんの出店者がいらっしゃいます)
『tefu tefuさん』
着物布を使って色んな雑貨を
作ってらっしゃいます
(写真は作者から勝手に頂いたのですでに無いものもあるかもです)
細かい細工が可愛らしいですね
tefu tefuさんの
配色も好きだわーー(*^^*)
『hugさん』
桜の季節にダイワロイネット
『GO SLOW MARKET』で
ひとめぼれ
hugさんの作品
凄ーく好っきゃわぁ
(o^^o)
他出店者さんはまた次回
ご紹介させて頂きます
✨楽しみ楽しみ〜
(o^^o)
あ、私も、、、
編まなくちゃーーーーっ!!

Posted by 寺町ヨーコ at
09:08
│Comments(2)
滅多にメディアに出ない

カルメンマキさん
BS放送『ザ・フォークソング〜青春のうた〜』で拝見

下田逸郎さん
大好きな曲『セクシィ』を
聞かせてくれたよ
1976年に下田さんが
石川セリさんにかいて
ヒットした曲なんで
知ってる人も多いかもね
下田さん歌声が
まさに『セクシィ』だわぁ
炭焼きをしていた頃のMC
『踊り子』作成のMC
本当の話、、面白いなー

カルメンマキさん
数年前
和歌山OLDTIMEで
拝見したが
今回テレビ放送聞かせてくれた
『戦争は知らない』
ザ・フォーク・クルセダーズのヒット曲だと思っていた
寺山修司さんが
カルメンマキさんのために
書いた曲だったのね
マキさんの低音の声
ソロで
ゆっくりと歌う
『戦争は知らない』
心に響いたな
年内のライブは
11月8日
11月12日
12月6日

Posted by 寺町ヨーコ at
09:19
│Comments(0)
牡蠣の季節

あ〜の人が好きよーー
(o^^o)
『牡蠣』
大嫌いな人は大嫌い
大好きな人は大好き
二手に分かれるだろう
『海のミルク』
育って来た環境が〜違〜うからぁああ
こちらも好き嫌いを謳われる
『セロリ』
牡蠣とセロリと豆腐の
オイスターソース炒め✨
おとふおとふ、、とふ、とふ
崩れた(^^;;
小芋のたいたん
柚子風味ならぬ
レモン風味
お友達がレモン作ってんね〜ん!!
✨有田産無農薬レモン✨
めっちゃ美味しいっ‼️
いつも何でも美味しいけど
寒くなって来たら
余計何でも美味しいな
(*^^*)
年内のライブ情報は
11月8日(日)
BAR.No.11
前川サチコとグッドルッキングガイ
寺町ヨーコ+ミノハーポ
11月12日(木)
OLDTIME
北村謙バンジョー一人旅
OA寺町ストリートバンド
12月6日(日)
和歌山ラグタイム
寺町ヨーコ+FUJITAN

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
海辺の創作展

開催中の
『海辺の創作展』へGO
女神がおるおる
うんうん、、幸ちゃんやー
(o^^o)
絵描いてるお友達
いっぱいできたな
人が想いを込めて
書いたものやら
作ったものを
見るの
好きやわ✨
音楽を発信するのと
絵を描くの
似てるかな
裏庭の方も行きたいな
年内のライブは
11月8日
11月12日
12月6日
よろしく哀愁っ‼️
*\(^o^)/*

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
オープンなカフェ

ナンバ『リトルロングビーチ』
お越し下さり
ありがとうございました
日曜日の午後
窓から降り注ぐ
優しい光を受け
癒し系バンド
『たいまあず』です(笑)
対バン
ミヤッチバンドさん
テクニシャンっ!!
二組によるライブ
お客様もノリノリ
✨アがるネー!!
ちびっこのお客様も
ノリノリにのってくれて
めっちゃ✨可愛いかったよ
皆さんありがとー*\(^o^)/*
次回のライブは
11月8日(日)
BAR.No.11
寺町ヨーコ+ミノハーポ
11月12日(木)
OLDTIME
寺町ストリートバンド
12月6日(日)
和歌山ラグタイム
寺町ヨーコ+FUJITAN

Posted by 寺町ヨーコ at
05:55
│Comments(0)
11月のライブは

来月8日は和歌山ヌメロオンセにて
前川サチコとグッドルッキングガイ
2ndCD「ラストステージ」&7inchEP「ときめきトゥナイト/ロビンソン」
リリースパーティ和歌山編!!
日程 2015年11月8日(日)料金 前売2000円 当日2500円
開場 18時
出演
前川サチコとグッドルッキングガイ
あにき(ジャマーバンド)
寺町ヨーコ +ミノハーポ
Bagues!
寺町ヨーコ+ミノハーポ

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
開会式

開会式
良いお天気の中
参加して参りました!!
大舞台を終えられた
もりこまあるさんと
記念撮影(*^^*)
坂本冬美さんの生歌も
カッコ良かったなぁ
皇太子さんも
近いっ

大舞台を終えた
ピュアハートも
ひとまわりも、ふたまわりも
大きくみえたなー
スーツ姿
キマッテルね(^○^)


本日はナンバでライブです!
遊びに来て来てーーっ‼️

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
開会式日和り

寒くなく
『紀の国わかやま大会』日和りやなー✨
この『片』ってマークは
車で来るなら
片男波海水浴場駐車場に
車を停めて
シャトルバスで会場入り出来ますよ
って『駐車許可証』
和歌山市内にも
『片』って文字の書かれた
駐車場案内を示した看板が
あちこちに立てられてるね
全く『わかやま国体』や
『わかやま大会』に興味ない友人が
『片側通行』だと思って
原動付きバイクを
走らせてた
(≧∇≦)
危ないなぁ〜
良いお天気のもと
応援して参りますっ!!
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*
ピュアハート&もりこまある
晴れ舞台
いつもの調子で
のびのびと歌ってね〜
観客席から
精一杯応援するでー❤️
*\(^o^)/**\(^o^)/**\(^o^)/*

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
死期が近づいた男が、、

大ヒットした
『MY WAY』
死期が近づいた男が
自分の人生が素晴らしかった
このまま自分の道を進むだけ!!
みたいな和訳だけど、、
『原曲は違う』って
先日サエキケンゾウさんが
名古屋のステージでおっしゃってた
原曲歌詞とヒットした方の歌詞を
混ぜて披露してくれたよ
原曲は
フランスのポップ・シンガー
クロード・フランソワ
全然歌詞の内容が違うん
『へーへーへー』ですわ
1番だけだけど、、
Comme d'habitude いつものように
僕は起きて君を揺するけれど
いつものように君は目を覚まさない
風邪を引かないように
いつものように君の体にシーツを引き上げ
いつものように僕の手は君の髪を撫で
本当のところ面倒くさいのだが
だけど君は僕に背を向ける
いつものように
シナトラのマイウェイは
堂々と誇らし男だけど、、
フレンチのほう
弱々しいな(o^^o)
シナトラの方
昔は苦手だったな〜(^^;;
日本では
布◯明さんが良く歌ってたのを聞いたが
『朗々と歌い上げる』ってのが
苦手だったのだと思う。
『君は薔薇より』は
大好きだから
布◯さんは嫌いやない
好きでもないけど、、
こっちの歌い方は好き(笑)
http://youtu.be/zxkz0DRznp8

Posted by 寺町ヨーコ at
07:55
│Comments(0)
キングコングカフェ

住所は
えぇ〜っと
『和歌山市梶取』か?
昔々
『キングコングカフェ』って
カフェバー
あったの知っとるけ?
当時の和歌山には珍しく
店内で『MTV』とか放映してたん
あっ、この話
前にもブログに書いたかな?
ま、お年頃✨
同じ話ばっか繰り返します(笑)
店内には
クリケット?サッカー?
ゲーム機があって、、
こんな感じのん
天井には
あったあった、、
『カフェバー』
若人で賑わってたなー
生ライブもあって
どーゆー訳か、、
キーボードで参加した事がある(笑)
だいたいのいきさつは覚えてる
友人のバンドのキーボーダーが
数日前に出れなくなり
近くにいた私に話が来たん
『右手しか弾けないでー』
『右手だけでいいよー』
課題曲
『涙のバースデー』
http://youtu.be/EfQeLhS7IXk
うんうん確かに
キーボード重要ね!!
今もね、、
建物残ってんねんで〜
市駅側から北島橋渡って
きらく湯過ぎて
松源過ぎたあたり
御察しの通り左手にありますわー
昔話の一つ

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
電磁波かな?

早一カ月
ケース無しで
スマホを手にしてる
何だか
ジーンって、、
持ってる左手
痺れるわ〜(^^;;
気にいるケースに
なかなか巡り合わないね
編み物も
全くやってないのに
肩
こってるわー
小さいスマホの画面で
スマホケース探してるから
目疲れた(≧∇≦)
電磁波かな?
9月10月の
出歩き過ぎか?
これ張ろう

柿のゼリー
やっぱ
生の柿の方が
はるかに美味しいな✨
11月12日OLDTIME

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
当たったバス旅

お一人様いたわ
薬局やらスーパーやらで
『お客様感謝DAY』とかで
応募券くれるやつ、、
『やつ』って(≧∇≦)
思いっきり和歌山弁ですが、、
時々ですが
応募したら当たるん‼️
今回も友人三人でチャンポン食べて
応募したら
『神戸北野異人館&南京町散策の旅』
私だけ当選✨
自称『クジ運良いんです‼️』

もちろん昼食も無料です
海老チリ、点心、唐揚げ、餡かけ焼きそば、中華粥、ごま団子、杏仁豆腐
ちょっずつですが
頂き満腹っ✨
美味しかったなー(^o^)/
で、、異人館自由散策
パス
前々から行きたかった
リネン屋さんへ直行(^o^)/
で、余った時間は

近くにあった
NHKでJAZZビデオ鑑賞!
で
南京町自由散策
またまたパス
海岸通へ直行っ
(時間ないから速歩き)
???
こんな楽しみ方で
良かったんかな?
これぞ『自由散策』
*\(^o^)/*
ちゃんと集合時間10分前には
集合場所に到着っ

年内のライブは
11月12日(木)OLDTIME

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
かわいいものたち おいしいものたち

『かわいいものたち おいしいものたちvol2〜音楽と一緒に』
ライブ、手作り雑貨、フード
大好きなものを
ギュッと詰め込んだ
✨イベントです‼️
ライブ出演者は
ンダ君
街一番のロックンロールバンド『ガルウイングス』のvoンダ
アコースティックギター一本でイカシタロックンロールからバラードまで!!ステージングが超クールなのさっ!!
藪下将人君
和歌山放送、テレビ和歌山、FM OSAKAで活躍中の藪ちゃん!ストレートな歌声好きだわ〜新曲『ピリ辛女』聞かせて欲しいな
村山堅治さん
田辺『ウツボムーン』で知りあった堅ちゃん、、みんなのアニキ的存在✨
あったか〜いライブを見せてくれるでー!どんなカバー曲が飛び出すか楽しみ楽しみ
瓜破連歌ショーDXさん
オープニングから凄く楽しいパフォーマンスを見せてくれるで!和歌山出身で大阪中心に活動されてる。初!和歌山遠征〜こりゃ楽しみ楽しみ
FUJITAN
寺町ストリートバンドのサポートでいつもお世話になってます。
ソロステージを見せて貰うのは初めて。凄く楽しみ楽しみ
こりゃ
楽しみなラインナップ‼️
おって
出店の方もまたご紹介します
12月6日(日)
お昼から夕方まで
遊びに来てねー(^o^)/

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
ハイテクやなぁ

会場に流れてる曲が気になって
DJさんに問う
『あ、僕のまわしてる曲じゃないです、、
調べますね、、』
スマホを天井のスピーカーにかざす
『マウンテン マウンテン』ですねー
ありがとう!!
へー凄いなぁ✨
この曲じゃなかったかもですが、、
http://youtu.be/STXZGjV9Yzw
それにしても
凄いな
ハイテクやなぁ‼️
年内のライブは
10月25日(日)
11月12日(木)OLDTIME
12月6日(日)ラグタイム
遊びに来てねー

Posted by 寺町ヨーコ at
07:57
│Comments(0)
11月のライブは

高石友也とバックステップカントリーバンド
はしだのりひことエンドレス
ばっくすばにぃ
少年倶楽部
素晴らしいバンドに在籍し
活動されてらっしゃいました
私が高校生の頃
毎日放送ラジオ
『ヤングタウン』のパーソナリティーを
されてた!!
毎週楽しみに聴いてたなぁ
OAさせて頂け
光栄ですっ(*^^*)
2回目くらいにOAさせて頂いた時
『ヤンタンブック』
持って行ったら
『えらい懐かしいもん持って来たな〜歳わかるで』って(笑)
喜んで下さったよー(o^^o)
11月12日(木)
OLDTIME
OA 寺町ストリートバンド
open 19:00
start20:00
2000円
フォーク、カントリー、童謡、、
いろいろ聞かせて下さいます!!
遊びに来てねー*\(^o^)/*

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
名古屋散策

静岡に行くのに
名古屋で乗り換えた
『わー駅の隣に別の駅がある〜っ!!』
和歌山で生まれ育ち
18年だった当時
カルチャーショック(笑)
(≧∇≦)
それ以来ぶりに
名古屋に降りたっただぎゃ!!
(使い方間違っとう??)
ひつまぶし
ひまつぶしちゃうでー
あぁ憧れの
えぇお値段っ
軽四が5台買えるくらい、、
(≧∇≦)
ちゃうで、ちゃうでー
ジョークです!!
駅のホテルも高層だなー
大、大、苦手(^^;;
無料だったから
最上階まで登ってみたが
エレベーターの速いこと速いこと
18歳の時は
駅から駅しか行ってないから
もちろん『名古屋城』も初めて
新しく建てられた本丸御殿
えぇヒノキ使ってたでー
装飾も素晴らしいわ〜!!
素晴らしいライブと言えば、、
(笑)

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
わかやまサローネ5

順番ぐちゃぐちゃ
カッコ良く言えば
『順不同』
未アップのアート作品を
和歌山市十一番町にある
BAR No.11
もともとお洒落なお店だから
展示物
上記の写真で合ってるかしら?
(≧∇≦)
お食事中の方もいらしたので
近くに寄って見れないのもあり
ちょい残念
お洒落なBAR No.11
お洒落なライブが決まっています
11月8日(日)
前川サチコとグッドルッキングガイ
寺町ヨーコ+ミノハーポ
詳細未定
こことは別に
ぶらくり丁近くに来たら
寄りたい喫茶店がある
カフェじゃない
喫茶店
うるさいおばちゃん、お姉ちゃん、子供
喫茶店には
あんまおらんよね
ゆっくりするわー❤️
雑踏も実は好き(笑)

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
MISIA

知らんかった
登ってから
知りました!!
訪れたかったのは
『梵音舎』
野上眞宏写真展
はっぴいえんどの
『風街ろまん』のジャケット
撮影した人よ〜
高野山
良いお天気で
紅葉もきれいだったな
10月のライブは

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
ジューシィ・フルーツ

再結成された
ジューシー・フルーツを観に
名古屋『Tokuzo』
2列目で見れた*\(^o^)/*
懐かしい曲のオンパレードに
オールスタンディングの会場が
わいたよ!!
イリアさん
リードギターも
当時のまんま
カッコ良いん✨
わ・た・し・は・ゆ・め・み・る
シャンソン人形〜
ベースの方は
もと『ザ・武道館』って、、
ドラマーさんも
結成当時の
オリジナルメンバーさん
お孫さんが生まれたらしい
おめでとうございます!!
対バンの
サエキけんぞうさんも
面白かったな

Posted by 寺町ヨーコ at
06:10
│Comments(0)
わかやまサローネ4

昔むかし
何回も
カニとりに行った
和歌浦の
旧あしべ屋妹背別荘
中に入るのは
初めてやな
夏目漱石はじめ
たくさんの文化人に
愛された屋敷らしい
カニ、、
松葉ガニでもズカニでもない
夏目漱石もカニとたわむる?
イソガニ
潮引いた時が狙い目
アートキューブや不老橋も
あしべ別館側からみると
何だか新鮮です!
アートキューブの展示物は
海近いから?
こんな生物
海中にいそう
アオイソメ、ボケ
冷蔵庫に入れるん
止めて〜っ
(≧∇≦)
止めろと言われてもっ!!
10月のライブはこちらっ

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)