Cafe Ki−K iさんはじめ

「ラーラーラ・ラ・ラvol2 楽しい浜辺にGO! GO!」の
フライヤーを貼って頂きました!!
● 「Cafe Ki−Ki」様
和歌山市松江北4ー7ー20
ランチや美味しいスィーツが頂けます
おやつプレート?だったかな
甘くなくてどれも
美味しかったよ〜

ピアノとギターでセッションも
させて頂き楽しかったな♬
「♭」の付いてない楽曲
探しといて下さいませ(^^)
●「akiba cafe」様
アキバカフェさん
和歌山市西高松2ー16ー5
平日限定で
ワンコインでモーニングが頂けますよ
店の横に数台止められる駐車場あります!
夜はBAR営業をやってるらしいです♬
● 「石窯ポポロ」様
和歌山市本町1ー27ー1
(ぶらくり丁商店街内)
野菜をたっぷり使ったヘルシーな
ランチが頂けます

●「いわさき鍼灸整骨院」様
和歌山市米屋町三番地(ぶらくり丁商店街内)
あちこちガタの来ている体の
メンテにお世話になっております
●TAKE−OFF様
和歌山市元寺町1ー60BBMビル
楽器の事なら何でもお任せ♬
●島村楽器和歌山イオン店様
今使ってるセミハードケースは
こちらでゲット
寺町ストリートバンド
「ウタのある街にうまれて」
置いて頂いています

ダンボールにいっぱいだった
フライヤー
残すとこあと数枚
皆さま
ありがとうございます♡
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
知ラン?

名前知ランかったな
着生蘭(ちゃくせいらん)って言うのね

蘭がほかの植物から
咲いてる
美しい
これって蘭かな?
誰か知らん?
もう田植えの済んだ田んぼも
あちこちで見たわ

和歌山もそろそろ
梅雨入りかな
*寺町ストリートバンドだったりソロだったりユニットだり、、、ダリっ?のライブは*
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
懐かしい写真を

使って頂きました!!
分かるかな?
一番下やで
初めて天野に寺町ストリートバンドで
訪れた時の写真の一枚
ソロギターの時は
前に出る!!のショットです(笑
かつらぎ町志賀の辺りでは
もう蛍が
飛んでるらしいですよ
*寺町ストリートバンドだったりソロだったりユニットだり、、、ダリっ?のライブは*
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
あらぎ島

和歌山に住んでいながら
ほとんど行った事がなかったな
こちらも写真は良く見るが
あらぎ島

もうちょい車走らせて
Uターンして帰ろう思ったら
あ!!前から行きたかったカフェ
「かんじゃ」発見!!

山椒が色んな物に入ってる
ここまで来たらここも寄ってって〜
と言いつつ
初めてだけどね
「ケンミンSHOW」だっけ?
紹介されたのは?
放映後は人で人で
沸いてたらしいわ

ツーンとワサビが効いてて
美味しいな
和歌山県
まだまだ知らんとこだらけだわ
今度のライブはかつらぎ町
ホタルも一年ぶり
楽しみ楽しみ♡
*寺町ストリートバンドだったりソロだったりユニットだり、、、ダリっ?のライブは*
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
二十日大根

色んな野菜や果物を
作ってる親戚のおばちゃんから
色んな野菜を頂いた
二十日大根、むらさき玉ねぎ、サヤエンドウ、ブッコロリーじゃなくてブロッコリー、中にナメクジがいるでっかいレタス
聞いてて良かったわ〜(≧∇≦)
聞いてたけど、、、やっぱ苦手やな、、(汗
虫の喰わないキャベツ
あなたは食べますか?
って「あおむしとキャベツ」で歌ってますが
「外側全部めくって捨てなぁよ〜」
はい!お箸で一枚一枚めくりましたよ
「二十日大根〜生で食べたら美味しいで」
土のついたのめっちゃ新鮮な証〜〜ぃ ♬
切りながら一枚食べたけど
辛いわ〜(≧∇≦)
二十日大根は甘酢漬けに
(イメージ画です)
サヤエンドウはヒスイ煮
ブロッコリーは柔らかめに茹で
レタスは豚肉(イベリコ2割引で200gGET)とオイスターソース炒め
和歌山ええとこやな〜と常々思う
野菜も果物も魚も
貰える事が多い
ワシャ近所付き合いもしまへんで〜
ワエ親戚の誰とも口も聞きまへんで〜
って方は別として
こんな感じで皆さん
色んな物 もらってませんか?
お土産も良く頂きます
何処へも行かずお土産なくてごめんちゃい
6月にかつらぎ町行くから
黒枝豆もう出てたら買って来ようか?
(誰に聞いてる?)
*寺町ストリートバンドだったりソロだったりユニットだり、、、ダリっ?のライブは*
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
08:31
│Comments(0)
ほたる茶屋

6月17日(日)
17時スタート
かつらぎ町志賀の
旧 天野中学校跡地→今は上志賀集会所にて
イベントが開催されます
ソーラン新城組、高校生の和太鼓演奏 他と共に
「寺町ヨーコ+フジタン」でライブ出演
入場無料のイベントで
ドーナツ、たこ焼き、ハンバーガーなどのフードが販売されてます
和太鼓体験やアニメ上映
ぬりえコーナーもあるので
家族連れで遊びに来て下さいね♡

Posted by 寺町ヨーコ at
10:55
│Comments(0)
つわぶき会の

久々に会いに行く
知的障碍者施設「つわぶき会」
綜成苑・綜愛苑で生活をしてる方々の中で
音楽が大好きな人達が
「ピュアハート」と言う名前で
活躍されてる
苑の中だけで活動してた
彼ら彼女らが
苑を出て色んな場所で歌声を披露
「もりこまある」がサポート演奏した
きのくに和歌山国体での勇姿も
素晴らしかったな♡
和歌山の何人か何組かのミュージシャンが
ピュアハートを応援&サポートしてる
週に二回音楽の時間があって
平日なので
練習に参加できるミュージシャンは
限られてはいるのだけど
かけがえのない時間だ
練習日やコンサートの日が日曜だったら
「私もサポートするで〜」って声が
もっと沢山出るだろうなぁ♡
「ピュアハートレッスン」と言う
名前が付いてるけど
教える事より
教えてもらう事も多い
7月8日に開催される
ホリデーライブで
寺町ストリートバンドで
共演が決まっています♬
楽しみ楽しみ

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
大人だろ勇気を出せよ

二十歳の学生の
記者会見は気になった
忌野清志郎さんの
「空がまた暗くなる」が
浮かんだ
https://youtu.be/Edf05-Klvrk
大人だろ勇気を出せよ !!
勇気があったのは
学生さんだけか!?
顔出し会見
大人が止めるべきではなかったか!
*寺町ストリートバンドだったりソロだったりユニットだり、、、ダリっ?のライブは*
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
楽器いろいろ

好きなのだけど
色んなライブをみてると
1人の人が
系統の違う楽器を演奏するのを
たまに見る
かく言う私も
寺町ストリートバンドでは
鍵盤ハーモニカも演奏したりする
ソロ時はブルースハープを吹きながら
ギターも弾く
ウクレレもちょい弾く
吹奏楽部だったので
当時はサックスも吹けた
(もう何十年も吹いてないから、音はもう鳴らせないかも? 持ってないし)
あ!!
ソプラノリコーダー、アルトリコーダーは
超得意だった(小中学生の頃ね)
ピアノは小4まで習ってた
技術的な事は別として
今までの人生で
●ピアノ
●ハーモニカ
●リコーダー
●ギター
●SAX
●ウクレレ
●鍵盤ハーモニカ
あ、小学校の音楽クラブでは
●アコーディオンやったな〜
8つの楽器を演奏した事
あるんやなぁ〜
あ、木琴も小学2年の時
全員教材で買わされたな
(これは和歌山市でも地域によって違うのかな?)
(╹◡╹)♡
楽器好きか(笑
はい!好きです!!
●カズーもあるでよ
和歌山県粉河のpoーzkkで買った
●笛もあるわ
●あ、マラカス、シェイカー、ボンゴ、鳥笛も
あるわ あるわ
●エレキギターも二本ある
●カホンもある
いっぱい楽器あるなぁ(笑
●タンバリンも二つあるわ、
●鈴もある(縦棒の)
ついつい小さい楽器は
買いやすい値段だから珍しい物あったら
買ってしまうな〜
ライブ小屋
出来るんちゃうか(笑
『手ぶらでお越し下さい』
ってHPあったら書こうか(笑
ギター何十本も持ってる人いるけど
ギター以外の楽器
どんだけ持ってるんやろな〜
体はひとつ やで〜〜(笑
*寺町ストリートバンドだったりソロだったりユニットだり、、、ダリっ?のライブは*
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
サンサンライブvol 1

ありがとうございました❤️
そしてそして
出演者の皆さま
お疲れ様でした
和歌山組 3組
大阪、神戸、奈良組 3組
和歌山県外の方とは
はじめまして なのですが
もしかしたら30年以上前に
一緒に出演してたかもだったり?
同じ大学のクラブが一緒だったり
(年代はだいぶ違うw)
共通の知り合いが居たりと、、、
接点ありあり
(o^^o)
みなさん
ネタいっぱいあるわ〜〜♬
*寺町ストリートバンドだったりソロだったりユニットだり、、、ダリっ?のライブは*
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
ビオレママに


てのは
嘘です(*≧∀≦*)
たまたまスパー寄ったら
『あけみさん』来てました
へーっ!!
ビオレママに名前あったんやぁ
もっと驚く事に
ビオレママは5人いた(笑
正しい手の洗い方を
伝授してたかまでは見届けてないけど
私らの(ら、、って誰よ?)時代は
これ
https://youtu.be/Xuan2_L5G8c
本日は
このCMを知ってる人
多いと思います !!
●5月20日 (日)
サウンドトイボックス
「サンサンライブ」
13:00〜 AFC48
13:40〜 ティンティン
14:20〜 つきだし
15:00〜 Lapis
15:40〜 Le☆gen
16:20〜 寺町ストリートバンド
500円+1ドリンク(500円)

Posted by 寺町ヨーコ at
07:19
│Comments(0)
KOBE

いくつか読んでて
もんたよしのりさんのブログも呼んだ
もんたさんがチャリティーイベントを
開催するにあたって
即協力してくれたと
ビックネーム西城さんのお陰で
チャリティーイベントが大成功したと♡
そう言えば
お二人とも広島県
同郷だったな
もんた&ブラザーズ
「KOBE」好きな一曲
ナイロン弦の音が
せつないな〜♬
https://youtu.be/Ywu3XZMh1lA
ふと
県名や都市名のみのタイトルの
ヒット曲って
もんたさんの「KOBE」
やしきたかじんさんの「東京」
他なんかあったかな?
県名+◯◯
「和歌山ブルース」「東京音頭」「横浜たそがれ」
+ 付いたらいっぱいあるけど
知ってたら教えてね
もんたよしのり さん
神戸チキンジョージで
来月ライブをされるらしいです
*寺町ストリートバンドライブ案内*
●5月20日 (日)
サウンドトイボックス
「サンサンライブ」
13:00〜 AFC48
13:40〜 ティンティン
14:20〜 つきだし
15:00〜 Lapis
15:40〜 Le☆gen
16:20〜 寺町ストリートバンド
500円+1ドリンク(500円)
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
子供の頃

『秀樹ーっ』と返していた方も多いのでは?
歌謡界で芸能界で
ご活躍されていた
西城秀樹さんが昨日お亡くなりになりましたね
63歳早すぎる
脳梗塞を二回され
後遺症と戦いながらも復帰されてたお姿に
少し年下の私も励まされていました!!
寂しいな
ご冥福をお祈り致します
西城さんの出られてた
「寺内貫太郎一家」も
大好きな番組でした!!
喧嘩もするけど
大きな家族愛に溢れるドラマ
歌では
「激しい恋」が好きだったな
https://youtu.be/Qlyvb1jfQ1o
当時は生バンドも
ホーンセクションとか入ってて
カッコイイですね
当時のアイドルが歌った楽曲には
「合いの手」← 「秀樹〜っ」とか
名前を入れられるように
休みのフレーズがあるアレンジをしてた曲も
あったらしいですよね
郷ひろみさん「男の子女の子」なら
♬君たち女の子
『GO! GO!』みたいな♬
ファンのお顔が
TVで映る事も多かったですね
青春の1ページなのでしょう
昔ファンだった方
好きなミュージシャンがいるなら
生ライブは行きましょうね〜
(自由やけど)
CDやDVDも良いですが
生ライブは格別だと思いませんか?
生きるエネルギーです
*寺町ストリートバンドライブ情報*
●5月20日 (日)
サウンドトイボックス
「サンサンライブ」
13:00〜 AFC48
13:40〜 ティンティン
14:20〜 つきだし
15:00〜 Lapis
15:40〜 Le☆gen
16:20〜 寺町ストリートバンド
500円+1ドリンク(500円)
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
嬉しーーっ!!

5月2日に70歳になられた
シーナ&ロケッツの鮎川誠さんが
「いいね」を下さった !!
嬉しいわーーーっ!!
(๑>◡<๑)
タワー◯コードも無くなっちまったこの街で
(by 寺町ヨーコ 「自由に歌えるさ」より)
の歌詞じゃないけど
ライブが何より好きだ
観るのも、演るのも
好きだ !!
YouTubeじゃ満足出来ないな
ま
「行きたいな」と思うライブには
無理してでも
行っておきたい !!やっておきたい !!
二十歳くらいから
好きなミュージシャンはずっと同じ
同じに加えて増えているのだが
二十歳代の頃ステージを拝見し感銘を受けた
バンドの一つ
『シーナ&ロケッツ』
大阪城野外音楽堂、大阪南港
今でも覚えてる
そのステージを憧れの目でみていたから
鮎川さんがSNSへリアクション頂いた事
私の一大ニュースだ♡
たかがSNS、されどSNS
大事なことはそこには無いとは思っているが
嬉しい !!
『祝 春一番2018年5月5日』
@大阪服部緑地
鮎川誠さん

スリーキングス
(写真右から 三宅伸治さん、友部正人さん、鮎川誠さん)

永遠のロックスター
シーナ&ロケッツ結成40周年
おめでとうございます
どの曲も好きだけど
https://youtu.be/o8Xz2gxH3yk
*寺町ストリートバンド*
●5月20日 (日)
サウンドトイボックス
「サンサンライブ」
13:00〜 AFC48
13:40〜 ティンティン
14:20〜 つきだし
15:00〜 Lapis
15:40〜 Le☆gen
16:20〜 寺町ストリートバンド
500円+1ドリンク(500円)
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
あり長水産さん

「よ〜い ドン!」で
紹介されてましたよ〜
「産地の奥さん」のコーナー
キンコンカンけんちゃんが
ご訪問


とれたてののしらす
洗って釜揚げして
天日に干す
「しらす」
生も釜揚げも干したのも
全部美味しいわなぁ〜
在本さんの奥様が紹介してた
ドライフルーツの入った
ホットサンド

斬新で美味しそう !!
今度やってみよ !!
*寺町ストリートバンド*
●5月20日 (日)
サウンドトイボックス
「サンサンライブ」
13:00〜 AFC48
13:40〜 ティンティン
14:20〜 つきだし
15:00〜 Lapis
15:40〜 Le☆gen
16:20〜 寺町ストリートバンド
500円+1ドリンク(500円)
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(2)
女子競輪選手

女子競輪選手「高松美代子さん」の
http://otona-stylemag.com/posts/magazine/18975.html
生き方に感銘を受け
歌を作って歌ってた
ペニー・スー君
彼の歌に共感した二人
ぴろ男爵、リールード三人による
「高松美代子の春 vol 3」ツアーに参加した

これぞ !ライブやなぁ〜!!
三者三様で素晴らしい
更に素晴らしいことに
ペニー・スー君の歌が
高松美代子さんご本人に届き
vol 2に引き続き今回も
ご本人がライブに足を運んでくださった
ツアーはまだまだ続きます !!
● 何かをはじめるのに年齢は関係ない
高齢化社会な昨今
全ての人への応援歌だ
*寺町ヨーコの春*もヨロシクです
●5月20日 (日)
サウンドトイボックス
「サンサンライブ」
13:00〜 AFC48
13:40〜 ティンティン
14:20〜 つきだし
15:00〜 Lapis
15:40〜 Le☆gen
16:20〜 寺町ストリートバンド
500円+1ドリンク(500円)
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
05:55
│Comments(0)
山利さんのしらすピッツァ

ピッツァを提供してる
『FUN ZFRO』さん
やっぱ 美味しいな〜
前菜からドルチェまで
美味しいイタリアンでは
私は和歌山1 だと思います
和歌山市東長町9-3

ペアランチを頂きました
前菜




パスタ1種類、ピッツァ 1種類を選べるのですが
パスタは友が
ピッツァは私が好きなのをチョイス !!
ま
小学校からの友も私も
好き嫌いなく育ってる!
育ち過ぎてるきらいもあるけど(笑
お互いに
「私ならしらすじゃなく違うの選んでたから得した気分やわ〜シラスピッツァめっちゃ美味しいな〜」
とか
「私ならじっくり煮込んだミートソースの生パスタ選んでないから、これまためっちゃ美味しいな」と
お互いの選択を称え合い
美味しく楽しいひととき
ドルチェ(スイーツやで)も
2種類選べる
私は
ほうじ茶のプリンとガトーショコラ
チョコケーキはあんま好きじゃないけど
FUNさんのは美味しいから好きだな〜
いつもライブのフライヤーも張って頂きます
今回も自主企画のバグースの
フライヤーをお願いしました
ありがとうござます
*寺町ストリートバンド*
●5月20日 (日)
サウンドトイボックス
「サンサンライブ」
13:00〜 AFC48
13:40〜 ティンティン
14:20〜 つきだし
15:00〜 Lapis
15:40〜 Le☆gen
16:20〜 寺町ストリートバンド
500円+1ドリンク(500円)
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン 12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト 良元優作/清水煩悩
出演 寺町ヨーコ+フジタン/ぴろ男爵/Vancequeen/村山堅治/松本陽太/南風/KOZO/T&T/アヤ+ヨーコ/リュウ&カジェ
●7月8日(日)
OLDTIME
ホリデーライブvol 7
12:00 開場 12:30 開演
1700円(1ドリンク付)
寺町ストリートバンド/ピュアハート/もりこまある/でむまある/かわばた けい/Spicy Honey Milk/ボビー&キャシー

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
ナニワ・サリバン・ショー

『忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 感動最高!!!』
忌野清志郎さんを愛する多くのミュージシャンと
歌舞伎役者さんや俳優さんが
コメディタッチの芝居で
忌野清志郎さんが開催してたライブ
2001年2004年2006年の
「ナニワサリバンショー」のライブ映像を
カッコ良く面白く繋いでいる
清志郎はユーモアたっぷりあるもんね
先日
5月2日にTV放映されてて録画してた
嬉しいことに何人もの友達から
「今日TVで清志郎の映画あるで!録画忘れてライブハウス行ったらあかんでメール」をもらった
これは私の宝やな♡
TV録画が宝じゃなくて(そりゃ大事やけど)
「録画忘れたらあかんで」と知らせて貰える
そんな「友」が宝や !!
昨夜 やっと録画を観た
2011年に残念ながら和歌山には来なかったが
大阪へは映画観に行ってたので
だいたいは覚えてたが
ゆっくり観直し出来
感動❤️
好きなミュージシャンが大勢出てる映画
憂歌団の木村さんと
お二人とも良い笑顔


Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
お金

money
PINK FLOYDの「Money」-1973を聞いた

聞いた事はあったが
がっつり日本語訳をみて
邦楽にも「お金」の歌あるな〜と!!
私と同世代の方なら
浜田省吾さんの「MONEY」は有名ね
遥か遥か昔に
助っ人で片手キーボード弾いた事あるわ(笑
あ!わかってるやろけど
浜省さんのバックミュージシャンを
やってたん違うで!!
浜省さんを好きな人のバンドの
助っ人でです!!
ウルフルズの「借金大王」も有名
ウルフルズの持ち味なんやろけど
「借金」なのに 軽快で人情味あって
楽しい楽曲よな〜
クレイジーケンバンドの
「タイガー&ドラゴン」も
有名な曲やなぁ
ちゃんと知らんけど(汗
私はやっぱり
「値上げ」
高田渡さんのこの唄が好きやな〜
RCサクセションの
「いい事ばかりはありゃしない」は名曲♬
直接お金は出てこないけど
良元優作さんの
「風につらつら」の一節に
♬
客が忘れて行った100円ライターを
レジ先で50円で売る喫茶店
おまえはその喫茶店の上が間借りして
「安いのよ」って俺に笑って言った♬
ああ
小説の一節みたいやな
ここに裏拍でアップテンポのメロディが付くから
堪らなく良い !!
そんなつもりはなかったが
またまた7月1日の宣伝になってしもたな〜
(o^^o)
和歌山、大阪で
何回もご一緒させて頂いてますが
ゲストとしてお呼びするのは
三回目 !!
私の敬愛する唄うたいです!!
全国を旅して唄ってる
『良元優作』お見逃しなく!!
(7月1日@バグース 14:30〜)
寺町ストリートバンドも
たくさんライブが
決まっています
そちらもヨロシクお願いします♬
*寺町ストリートバンドライブ案内*
●5月20日 (日)
サウンドトイボックス
「サンサンライブ」
13:00〜 AFC48
13:40〜 ティンティン
14:20〜 つきだし
15:00〜 Lapis
15:40〜 Le☆gen
16:20〜 寺町ストリートバンド
500円+1ドリンク(500円)
●6月17日(日)
ほたる茶屋
http://hotaru.katsuragi.club
17:00スタート
18:30 寺町ヨーコ+フジタン
小雨決行
●7月1日(日)
Bagus
和歌山市新和歌浦2ー2木村屋旅館下
「ラーラーラ・ラ・ラvol2 〜楽しい浜辺にGO!GO!」
12時オープン
12時30分スタート
1000円(別途ドリンク)
ゲスト
良元優作
清水煩悩
出演
寺町ヨーコ+フジタン
ぴろ男爵/Vancequeen
村山堅治/松本陽太/南風/KOZO
T&T/アヤ/リュウ&カジェ

Posted by 寺町ヨーコ at
09:04
│Comments(0)
カフェ巡り

張って頂きました!!
どこも前から行きたかったカフェや
時々行くカフェ
●cafe&bar HUG さん
和歌山市湊44ー8




初めて伺い
あまりの可愛さに
あちこちパチリパチリ
想像してた通り
可愛いお店❤️
あっちにもこっちにも
触ってみたいもんがいっぱい
飾られてましたよ〜
HUGさんのロゴマークは
寺町ストリートバンドのCDジャケットも
デザインして下さった
宇佐美コーゾー氏によるものらしいです
店内のライブ時のバックスクリーンは
樽ちゃん(樽井紀和氏)
やっぱ 好きな人
繋がりますね〜
時々店内でアンプラグドライブも
開催されてます ♬
● 喫茶 BB
和歌山市紀三井寺673

店内にでっかい石鯛の魚拓
釣りのウキやカッコイイTシャツも
レトロな店内で販売
落ちつくわ〜めっちゃ落ちつく
●雑貨と珈琲 まめきど
和歌山市塩屋5ー5ー47
アンティークな店内に
アンティークな雑貨
店内 興味あるもんばかりですわ♡
チーズケーキもリンゴのケーキも
美味しいコーヒーと良く合うな
店主のみなさま
フライヤー張って下さり
ありがとうございます
どのお店も美味しいですよ
行ってみて下さいね〜

Posted by 寺町ヨーコ at
06:15
│Comments(0)