2022年12月30日

ふりかえる

2022年をふりかえると

いつもながら

ライブではたくさんの方と

素晴らしい時間を過ごさせて頂きました

ありがとうございました

2022年は寅年の私は還暦の年

色々チャレンジや企画ライブを開催しましたよ〜

2月
フォークグループ「猫」のライブをNEO GARATAKUさんで開催
たくさんの猫ファンの方が楽しんで下さいました
次回は絶対打ち上げもやりたいな

3月
NEO GARATAKUさんで春感LIVE
サントイさんでほん和歌ライブ
OLDTIMEでHOBO貫名さんの古希ライブ
びんたんライブも3月だったっけ?
ハルさんも古希おめでとう

4月
モーメンツで真ちゃんの還暦ライブ
有山じゅんじさんの「有山会」で大阪

5月
和歌祭りも400年の大きな節目
こりゃ参加しなくちゃいつ参加するの?
同じ年のママ友を誘い『舞姫』に参加させて頂き
練習も楽しく通い
本番も綺麗な衣装を5、6分の速さでプロの着付け師さんに着せて貰い無事終了

6月
かつらぎ町志賀で久しぶりのホタル祭り
ソーラン新城組のちびっ子達が「あおむしとキャベツ」を踊ってくれて
めちゃくちゃ感動
感動して音程ひっくり返ってる動画がw

雑賀崎鷹の巣オーシャンさんの屋上でも
あおむしとキャベツを
ソーラン新城組のもりあに踊って貰ったな

7月
60歳の誕生日の日
老舗ライブハウスOLDTIMEを借りて
『ROCK自由だDAY!!!』
OLDTIMEで自主企画は
50歳の誕生日『GO自由だDAY』ぶり
ゲストにいわさききょうこちゃん常富喜雄さんをお迎えし
和歌山はもちろん奈良や大阪からも
音楽友達がお祝いのステージを聞かて下さいました
幸せもんやわ〜♡

学生時代を過ごした大阪藤井寺
JAMJAMさんで同級生達もたくさん来てくれて人力車(お笑いの人力車と違うで〜)に出演してた方々で同窓会ライブ

和泉府中の花海さんで井上智資さんのO.Aもやらせて頂いてリハーサル後のたこ焼き満喫

10月
OLDTIMEBobbyさんの69thバースデーライブ

ハロウィン〜佐竹幸ちゃんの周りは本気の仮装をしてる方が多い
私も白塗りピエロになってギターの流し笑
子供達に喜んで貰えたと自負しております

11月
NANA星てんとう虫カフェでライブ

JAZZマラソンも再開しつわぶき会ピュアハートプースにてコラボ

わかうたコンテスト決勝戦に街角ヒーコと出演
「野菜を食べたくなったで賞」を受賞
これも大切な思い出

12月
休暇村紀州加太ロビーコンサート
このコンサート始まって以来の観覧のお客様人数だったらしいです
寒い中遠くからも応援ありがとうございました

古屋アパート主催で加太駅で
拓郎さん引退の年にナンバーを
これも一生の思い出♡♡♡

roiki&あややんの結婚お祝いパーティーは
HOBO'S BARで

びんたんのクリスマスパーティも楽しかったな

2022年の音楽活動ラストは
牛になって幸ちゃんと愉快な仲間たちで
マリーナシティのフェスタルーチェでステージ&パレード



2022年も本当にたくさんの方にお世話になりました

ありがとうございました

皆さま来年も元気でお会い出来るのを

楽しみにしています

良いお年をお迎え下さい

*2023年ライブのご案内*

●2月19日(日)
いわさききょうこかっぱ祭
with常富喜雄
共演 寺町ヨーコ+ミノハーポ
14:00/15:00
3000円(別途ドリンク)
デサフィナード
和歌山市紀三井寺807ー2






  


Posted by 寺町ヨーコ at 21:30Comments(0)

2022年12月30日

簡単なおせち料理

簡単なおせち料理は作る予定だけど

昔と違って昨今は

元旦からスーパーも開いてるし

食材を買い込む量も減ったな

年末の買い出しは七曲市場に良く行ってた

新鮮な野菜や魚が手に入るからね

ここ数年はいつもの魚屋さんに頼んでるから

大晦日に貰いに行くだけ

お肉は去年から少しうちから遠いけど

お気に入りの肉屋さんをみつけた
(イベントで楽屋弁当で焼肉弁当を頂いてその存在を知った)

高級なお肉から求めやすいお値段のものまで揃ってる

ホルモンの種類も豊富で綺麗

今年も行列なんだろうな

お餅は春栄堂

シューパリが有名なお店だけど

お餅も絶品

毎年毎年同じことを繰り返して準備出来る

健康あってのこと

家族の誰か1人でも入院してたら

なかなかお正月の準備も出来ないだろうし

そんな気にもならないかも

心も大切体も大切バランスも大切やな

12月はライブをやる度に

たくさんの差し入れを頂きました

1部の写真ですが

皆さまありがとうございました



*2023年ライブのご案内*

●2月19日(日)
いわさききょうこかっぱ祭
with常富喜雄
共演 寺町ヨーコ+ミノハーポ
14:00/15:00
3000円(別途ドリンク)
デサフィナード
和歌山市紀三井寺807ー2




  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月29日

法事からライブ

クリスマスイブは

朝から先日103歳という大往生で亡くなった

大おばちゃんの仕上げの日だった

おばちゃんも85歳くらい

いわゆる老老介護

行政の力も借りていただろうけど

本当に良く尽くしてあげていたと思う

自分の親だからお家で介護したいという気持ちを

持ってる人は多いと思うけど……

なかなか簡単な事ではなかったと思う

和歌山市の端っこの土地

その集落では

お寺でお焼香してからまた

お家でお焼香

そしてそのあとお墓に納骨するという風習だった

納骨まではついて行かず失礼した

その旨伝えていたのでお膳を用意して下さってた

お刺身天ぷらはもちろん

鰻やさざえのつぼ焼きもついてる

なんて豪華な♡♡♡



帰宅して糖質オフでも飲みながら頂きたいところだが

夜にライブが、、、、(笑

満中陰志でたくさんの品も頂いた

その中の蒲鉾が絶品

キクラゲとか入った練り物を穴子で巻いてる

こんな美味しい蒲鉾

はじめて食べたかも♡♡♡

その他も数の子の松前漬けとか牛蒡巻きとか

おせち料理に使える食品をたくさん頂いた

おばちゃんはいつもお取り寄せを良く利用すると

お盆に行った時アイスクリームを出してくれて言ってたな

全国の美味しい物を色々知ってるんだろうな

大おばちゃんにお会い出来たのも

これが最後となった

法事中ずっと泣いてたおばちゃん

昨夜は美味しい蒲鉾を頂きながら

おばちゃんのことを思ってた

井上陽水さんの『人生が二度あれば』が頭の中流れた

母は今年九月で六十四
子供だけの為に年とった
母の細い手
つけもの石を持ち上げている

そんな母を見てると人生が
誰の為にあるのかわからない
子供を育て
家族の為に年老いた母
人生が二度あれば この人生が二度あれば

先日のブログで

はじめて友達以外の人の前で歌った歌に

吉田拓郎さんの「祭りのあと」をあげたけど

同じ時

井上陽水さんの「人生が二度あれば」も歌った

かぐや姫が1番好きだったのになぁ〜

かぐや姫をカバーしてた他のグループが何組かあったから

きっとやらなかったんだろうな

いつものごとく話がそれてしまったな





  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月28日

すき焼き

懸賞で当たった牛肉300g

肩ロース100g
バラ  100g
モモ  100g

白菜、エノキ、長ネギ、糸こんにゃくですき焼きに

前日は骨つきの豚肉

もやし、ミニトマト、小松菜の炒め物

具沢山味噌汁は

ほんま体を温めてくれるわ

冷蔵庫にあったものぶち込み味噌汁(笑



明日は魚食べよ

*2023年ライブのご案内*

●2月19日(日)
いわさききょうこかっぱ祭
with常富喜雄
共演 寺町ヨーコ+ミノハーポ
14:00/15:00
3000円(別途ドリンク)
デサフィナード
和歌山市紀三井寺807ー2
  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月27日

お肉当たった⭐️

ポストに不在票が、、、、

◯◯ミートから私宛に

あっ♡もしかしてお肉当たったかも

何の懸賞だったか覚えて無かったけど

そんなに多く応募してないのに覚えとけよ〜私

お肉をチョイスして応募した記憶が、、、

再配達していただく

やった〜〜♡♡♡

お肉当たった



10月〜11月までやってた

『ごちそうレシートキャンペーン』

和歌山県内の参加店で飲食したレシート

1000円分で応募出来るキャンペーンに

応募していたんだったわ

日曜日に牛になって

月曜日に牛肉が届く

出来すぎた話やなぁ〜笑

晩ご飯は豚肉買って来たから先にそちらをいただきました

3割引きだったから早く消費しなくちゃね

骨つきの豚肉

クリスマス用だったんだろうな〜

牛肉の当選

思わぬプレゼントににんまり

またまた「出したら当たる」時期到来か?!笑





  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月26日

2425日

クリスマスイブとクリスマス

12月24日と25日をもちまして

2022年の音楽活動も無事終了しました

24日は和歌山市松江東にある

『びんたんぐぐ〜る』

寺町ストリートバンド結成以来

ずっとお世話になってるマスターはるさん&ゆきちゃんママのお店

楽しいことが好きなお客様がたくさん集まります

クリスマスパーティライブにお誘い頂きました

『30分くらい演っていいの?』

「おお〜そんな感じで頼ま〜」

きっとはるさんに40分やってもいい?って聞いても

「おお〜そんな感じで頼ま〜」って答えてくれただろうな(笑

ライブ中会場から

「さすがベテラン」笑笑って掛け声が出たライブでしたが、、、

時間計らなくてもアンコール抜きで28分

これには私も驚いたわ♡♡♡

腹時計ならぬ『ライブ時計?』

25日はマリーナシティのフェスタルーチェ

幸ちゃんと愉快な仲間たちによる

ステージとハッピーパレード

何回もフェスタルーチェに出演してるけど

こんなに人が多かった年ははじめて

駐車場も入ったものの空きをなかなか見つけられなかった

集合時間に滑り込みセーフ

幸ちゃんに貸して貰った衣装は
『膨らむ牛』

エアーを入れるのだけど

なかなか上手く着れず

たくさんの方に手直しして貰いました

最年長の私

皆様お手数おかけしました

ありがとうございました

足元見えないから

「ヨーコさん階段ですよ〜気をつけて下さいね」って

なんど声をかけて貰ったことか♡♡♡

幸ちゃんの友達達はみんな優しいなぁ

鍵ハモ失敗もあったけど、、、

パレード参加の子供達も誰も怪我なく終了出来て

ほんとに良かった

ふらさん独唱の時他の子供達が観客に

ハートを配るパフォーマンスも

ステージ上から見てて感動したな

『子供が子供にハッピーを♡』

平和な国に生まれたことに感謝



2022年音楽の場でお会い出来たたくさんの皆様

ありがとうございました

*2023年ライブのご案内*

●2月19日(日)
いわさききょうこかっぱ祭
with常富喜雄
共演 寺町ヨーコ+ミノハーポ
14:00/15:00
3000円(別途ドリンク)
デサフィナード
和歌山市紀三井寺807ー2


  


Posted by 寺町ヨーコ at 12:00Comments(0)

2022年12月24日

ハシゴカフェ

2022.12.25をもって閉店する

和歌山市内原にある「ハシゴカフェ」に

あゝ残念だな

好きなお店だったから寂しいな

前オーナーさんの時から好きで行ってて

今のオーナーさんになってからも

やっぱり素敵な空間はそのままで♡

倉庫をリノベーションした落ち着くカフェだったから

残念だな

クリスマスプレートは予約のみとのことで

カレーライスランチをいただく

ヤドリギさんのシフォンケーキも

軽くって甘すぎずいくらでも食べられる



大切な友達夫婦とご一緒出来て良かった

喫茶店やカフェ

一人で入るの平気だけど

ハシゴカフェはいつも誰かと行ってたな

「行ったことがない。行ってみたい」って友達

何人を連れて行ったかな

広い倉庫をリノベーションしたカフェ

隣の席とも離れててゆっくりできたんよな

お洒落な雑賀も置いてたからGETしたことも

小さなボタンのいっぱいついたコースター

あれでコーヒー出して貰ったら嬉しかったな

***ライブのご案内***
●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20:00/20:30
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド
(21時くらい出番だと思います)

●12月25日
ポルトヨーロッパフェスタルーチェで子供達とステージ&パレード
17:15〜

●2月19日(日)
いわさききょうこかっぱ祭
with常富喜雄
共演 寺町ヨーコ+ミノハーポ
14:00/15:00
3000円(別途ドリンク)
デサフィナード
和歌山市紀三井寺807ー2



  


Posted by 寺町ヨーコ at 07:26Comments(0)

2022年12月23日

蛇の赤ちゃんを初めて見た

目に飛び込んで来た時一瞬『ミミズ?』と思ったけど

え?

すぐに頭と目があるのがわかった

胴体 1センチ弱
長さ30センチくらい

くねくねしてた

道の真ん中で車にひかれたら可哀想だと思ったけど、、、

つまむ勇気もなくて

足で蹴るのも、、
蹴った時絡みついて足を登って来たら、、と思うと

何も出来ず通勤を急いだ

夕方

朝蛇の赤ちゃんを見つけた辺りに

ぺちゃんこになった亡骸もなくてホッ♡

赤ちゃんの写真

あ、蛇の赤ちゃんね

スタンプで隠した
(私だったら見たくないし)

じゃあ載せるなよ(笑



蛇の抜け殻を財布に入れたらお金持ちになるって昔から聞くけど、、、

どういう理由でそう言われているか調べてみた

●蛇は弁財天の化身
●脱皮する=進化する
●蛇=ネズミの天敵。ネズミは米を食べる。蛇は守ってくれる

ざっとこんな理由でした

仕事で新しい仕事を覚えているが

蛇の赤ちゃんを見たからか?

サクサク進んだわ

ライブ活動

年内あと2回の出番が控えていますが

年明けのライブも色々と決まって来ています

どれもこれも楽しみだな〜

***ライブのご案内***
●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20:00/20:30
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド
(21時くらい出番だと思います)

●12月25日
ポルトヨーロッパフェスタルーチェで子供達とステージ&パレード
17:15〜

●2月19日(日)
いわさききょうこかっぱ祭
with常富喜雄
共演 寺町ヨーコ+ミノハーポ
14:00/15:00
3000円(別途ドリンク)
デサフィナード
和歌山市紀三井寺807ー2

  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月22日

クリスマスツリー

クリスマスツリーって

見るだけでウキウキするのは

なぜだろ?

キラキラしてて綺麗だから

小さい色んなオーナメントが可愛いから

街のあちこちでクリスマスツリーを見る

少女のハートもまだあるおばちゃん

うっとり♡♡♡

うっかりもたくさんある 笑



寺町ストリートバンド
(今回はヨーコひとみドンで出演予定)

びんたんぐぐ〜るのクリスマスパーティで

ライブをさせて頂きます

年に1回やるかやらないかの

クリスマス曲もお楽しみに〜

ロマンチックに&面白いアレンジにしてるつもり

こだわりはセブンスコードにしてるところ

わっかるかな〜わっかね〜だろうなぁ〜(★‿★)

***ライブのご案内***
●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20:00/20:30
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド
(21時くらい出番だと思います)

●12月25日
ポルトヨーロッパフェスタルーチェ
17:15から子供たちとステージそしてパレード

  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月21日

風邪をひかない

長いこと風邪をひいていない

3年前のあの流行り病で世界が変わってしまう前から

風邪をひいていない

熱もないし咳も多分なかった

去年の年末はお腹にワイヤー入っててのたうち回ったけど

発熱はしていない

日曜日も雪が舞う極寒の野外ステージだったけど

風邪はひいていない

温かいお風呂に入って

いっぱい食べて寝たら

元気もりもり٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

野外ライブ用に某メーカーの極暖てのを買ったけど

こういうものに頼り過ぎると

弱くなるんだろうな

人間持って生まれた治癒力?

維持しなくちゃね

色々書いてますが

風邪をひきにくい体に育ててくれた両親に感謝

今年のクリスマスは24日25日

両日楽しみなイベントが入ってる

寒い年末年始

いつもにまして

体調管理に気を引き締めるぞ!!



私のごちゃごちゃしたファッションに比べ

写真右上は先日訪れた「abuku」さんの制服

なんて清清くて清楚なお姿

7月に開催したROCK自由だDAY!!!で

素敵なステージを聞かせて下さった「もりこまある」かよちゃんがお姉様とスタートされたお店

昼間はかよちゃん、夜はお姉様担当

姉妹でお店経営出来るなんて素敵ですよね

全てのお料理に発酵食品や発酵調味料が使われてて

体に優しいですよ♡♡♡

左下はお家ご飯

鶏ムネ肉のクリームスープ

お味噌入れたら料亭の味になります

料亭で食べたことないけど、、、笑

クリームスープのあの甘ったるさが苦手って方

試してみて下さいね

そしてそして

来年の話がしたくなる

2023.2.19(日)

いわさききょうこ
常富喜雄

西日本ツアー和歌山市は「デサフィナード」

寺町ヨーコミノハーポ

わお♡共演って書いて下さってる

恐縮ですがめちゃくちゃ嬉しい︎︎︎

ミノハーポ君とも久々やな

その前に年内⬇️どちらも楽しみやわ〜

***ライブのご案内***
●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20時OPEN
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド
(21時くらい出番だと思います)

●12月25日
17:15
ポルトヨーロッパフェスタルーチェで子供たちとステージ、パレード




  


Posted by 寺町ヨーコ at 09:45Comments(0)

2022年12月19日

先日引退された

先週の木曜日

2022年12月16日

吉田拓郎さんが

「育ててもらった。ともに青春した。思い出いっぱい」と仰ってたラジオ放送オールナイトニッポンGOLDも最終日を放送し

50年以上に渡る音楽活動を引退された

小学6年生くらいの時からアルバムを聞き始め

後半は聞いていない音源もたくさんあるけど、、

やはり「もう最後」だと思うとここ数年

最後のコンサートも行けたし
最後の音源も手に入れた
オールナイトニッポンGOLDの最終回もオンタイムで聴けた

ah!面白かったといいたいが、、、

やはり拓郎の引退は淋しい

そんな中

数年前から仲良くして貰ってるHちゃんより

「拓郎の歌一緒にやって〜」と嬉しいお誘い

●たどり着いたらいつも雨降り
●春だったね

どちらも大好きな歌

めちゃくちゃ楽しかった♡♡♡

拓郎さんの引退されたこの年に

拓郎さん好きの女の子と一緒に拓郎さんの歌を歌えて嬉しかった♡♡♡

寺町ストリートバンド

ノリの良いあの2曲を

トナカイさんとコラボもさせて頂き

このステージも楽しかったな

寒い中早朝から設営して下さった

カフェ古屋アパート関係のみなさま

ありがとうございました

遠方から応援に来て下さった方々も

ありがとうございました

和歌山市は初雪舞いましたよ〜



***ライブのご案内***
●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20時OPEN
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド
(21時くらい出番だと思います)

●12月25日
17:15
ポルトヨーロッパフェスタルーチェで子供たちとステージ、パレード





  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月18日

できあい

さぁ〜どっち? 「出来合い」「溺愛」

スーパーで出来合いの天ぷらを買いました

ご飯作るの面倒くさいな〜って思ってたし………

割引きシールも貼ってたし………

そりゃ目に止まるし手は伸びる(笑

お味はそりゃ、、、、、汗

せめてお皿に移して頂きましたよ

お皿に移して盛り付けたらええ感じ♡笑

でもやっぱり今度は自分で、、、、



いよいよ本日は加太マルシェ

楽しみやな〜



車は加太中学校に置けるらしいですよ

応援に来て下さる方も暖かい服装で来てね〜

風邪ひいたら「まぁつまんで〜」

懐かしい和歌山弁が出たっ笑

●12月18日(日)
加太駅で古屋アパート音楽の日
(雨天時はカフェ古屋アパートで開催)
10:40イベントスタート
セブンスターショーヒロコロfeatヨーコ
寺町ヨーコ+フジタン
2曲ずつのステージです
(出番は12時くらいかな〜)  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月17日

極暖

『極暖』てあのブランドのインナーを次のライブ用にGET

インナーと表記したらカッコイイけど(笑



雪舞い散る中でも数回ライブやったことあるから

だいたい想像はつく

ハイ

背中と腰にカイロ貼っても

手はかじかむDAY

耳まで覆うあの可愛いピンクの帽子かぶって行こう

嫌なマスクもこの時ばかりは防寒GOODS ♡

缶コーヒーもポッケに入れといたら

カイロ代わりになりますよ〜

観覧のお客様もどうぞ暖かい格好でお越し下さいませ



***ライブのご案内***

●12月18日(日)
加太駅で古屋アパート音楽の日
(雨天時はカフェ古屋アパートで開催)
10:40イベントスタート
セブンスターショーヒロコロfeatヨーコ
寺町ヨーコ+フジタン
2曲ずつのステージです
(出番は12時くらいかな〜)


●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20時〜
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド

●12月25日
17:15
ポルトヨーロッパフェスタルーチェで子供たちとステージ、パレード
寺町ヨーコ
  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月16日

醤油ちゅるちゅる

醤油ちゅるちゅるの灯油用の電池式のん壊れた

電池式じゃないのもあるはずなのに探したが見つからない

コーナン閉店ギリギリ?滑り込みセーフ(旦那様が)

電池式と電池式じゃないのを買って来てくれた

給油しようとしたが動かん

電池も新しいのに変えてみたけど動かん

かたくて電池もはずれない(汗

旦那様に助けを求める

「プラスとマイナスまちごてるやんかー!!!」

怒られた。・°°・(>_<)・°°・。

醤油ちゅるちゅるの電池式のんと電池式じゃないの

家に2つずつある(ひとちゅるは行方不明やけど)

石油ストーブはまだ壊れていません

毎年寒い時に壊れるんよね〜

やらかしてしまったわぁ〜〜〜涙

これから

こんなん増えて来るんやろなぁ

***ライブのご案内***

●12月18日(日)
加太駅で古屋アパート音楽の日
(雨天時はカフェ古屋アパートで開催)
セブンスターショーヒロコロfeatヨーコ
寺町ヨーコ+フジタン
2曲ずつのステージです
出番は12時くらいかな〜


●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20時〜
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド

●12月25日
17:15
ポルトヨーロッパフェスタルーチェ
子供たちとステージ、パレード


  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月15日

加太率が高い

今年は加太に行くことが多い

海藻ズ相方の幸ちゃんのたこ焼き屋「さちまる」にも何回か行ったし

10月には加太漁港のおさかな倉庫で

ハロウィンイベントで子供たちとギター弾いて歌って踊って

先週土曜日も休暇村紀州加太ホールでコンサートをさせて頂きましたが

次の日曜日は加太駅でのイベントに参加



寺町ストリートバンド(少なめ)

セブンスターショーヒロコロfeatヨーコ

二曲ずつの出演です

観覧無料ですが野外でのイベントなんで

暖かい格好で来て下さいね〜

***ライブのご案内***

●12月18日(日)
加太駅で古屋アパート音楽の日
(雨天時はカフェ古屋アパートで開催)
セブンスターショーヒロコロfeatヨーコ
寺町ヨーコ+フジタン
2曲ずつのステージです
出番は12時くらいかな〜


●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20時〜
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド

●12月25日
17:15
ポルトヨーロッパフェスタルーチェで子供たちとステージ、パレード
寺町ヨーコ  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月14日

明太子

夜はご飯を抜いているのに

明太子貰った

しらすも貰った

ご飯食べてしまうわ〜(≧∇≦)




先週土日は休暇村紀州加太に宿泊したので

夜ご飯朝ご飯おまけに日曜日の昼もまぐろ丼

炭水化物が多すぎるな

特別な日だから、、ま、、いっか〜

朝はヨーグルトとフルーツに戻せた

夜もご飯を抜いて

ワカメの入ったサラダ多め

鶏肉焼いて余分なあぶら捨てて塩ダレで味付け

美味し過ぎたわ♡♡♡

写真の中たくさん料理並んでますが、、、

1日に食べた分じゃないよ〜〜

ここ数日に食べたもの

色の良いのをup

どーでもええ話やろけど、、、笑

来年の話もいくつか決まって嬉しい限り

まずは次の日曜日

野外イベントなんで暖かい格好で行こ

***ライブのご案内***

●12月18日(日)
加太駅で古屋アパート音楽の日
(雨天時はカフェ古屋アパートで開催)
セブンスターショーヒロコロfeatヨーコ
寺町ヨーコ+フジタン
2曲ずつのステージ


●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20時〜
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド

●12月25日
17:15
ポルトヨーロッパフェスタルーチェで子供たちとステージ、パレード
寺町ヨーコ

  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月13日

ばんどこ

番所庭園って書いて「ばんどこていえん」って読みます

知ってましたか?

「ばんしょ」とちゃうで〜

30年ぶりくらいに訪れました

WHAT A WONDERFUL WORLD

なんて美しい場所なのでしょう

30歳代の私

子供連れて行ったから

その美しさよりも「子供が危なくないか」

そちらを気にしてたんだろうな

ご近所に住んで居た転勤族の奥さんと子供連れて

お弁当持って

お菓子持って

行ったのを覚えています

この風景も和歌山の自慢の風景だわ

県外からのお友達を案内するのに

考えて考え抜いたコース

加太休暇村→淡島神社→和歌浦芸術区→雑賀崎ジャックアイランド(満員で諦めた)→番所庭園→わか〇シェのまぐろ丼



かつらぎ町四郷の干し柿もご案内したかったんだけど

電話して確認したら

もう出荷用の準備をしているとのこと

わぁ

お正月来るで来るで〜

その前に出番があと3回

老体に鞭打ってるわ〜(☆∀☆)(^o^)o

***ライブのご案内***

●12月18日(日)
加太駅で古屋アパート音楽の日
(雨天時はカフェ古屋アパートで開催)
セブンスターショーヒロコロfeatヨーコ
寺町ヨーコ+フジタン
2曲ずつのステージ


●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20時〜
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド

●12月25日
17:15
ポルトヨーロッパフェスタルーチェで子供たちとステージ、パレード
寺町ヨーコ



  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月12日

倒れてないDAY

毎日ダラダラと書いてるので

ブログの更新がなかったら……

心配してくれる友達もいてくれて
(私の生存確認がこのブログw)

有難いことです♡♡♡

幸せな土日でした
(今月はこんな休日ばかり)

休暇村紀州加太ホテルのロビでコンサーをして宿泊

幸せ過ぎる美味し過ぎる土日でした

ロビーコンサートはじまって以来のお客様の人数だったらしいです

続々と応援に来て下さる友達♡心強いです

ありがとうございました

●ようこそ
●あおむしとキャベツ
●ケンケンパ
●ユウヤケトカゲ
●ラストダンスは私に
●LOVE
●ワンダフルワールド(voフジタン)
●傷だらけの天使
●愛の唄
●温泉に行こう

アンコール
●陽は昇る

10曲にアンコール1曲

1時間8分

皆様楽しんで下さったみたいで嬉しい限りです

ありがとうございました

宿泊したので

ゆっくりお風呂入ってバタンキュー

朝食はホテル名物

総支配人様自ら結んで下さる「おにぎり」

100種類くらいある具材は

カスタマイズ自由

限りなく自分好きに結んで下さるおにぎり

お腹もまんぷくまんぷく♡♡



土日とも良いお天気だったので加太湾に沈む夕陽も見れたし

露天風呂から漁船の漁火と星と月見れたし

朝の美しい海も見れたし最高

***ライブのご案内***

●12月18日(日)
加太駅で古屋アパート音楽の日
(雨天時はカフェ古屋アパートで開催)
セブンスターショーヒロコロfeatヨーコ
寺町ヨーコ+フジタン
2曲ずつのステージ


●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20時〜
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド

●12月25日
17:15
ポルトヨーロッパフェスタルーチェで子供たちとステージ、パレード
寺町ヨーコ

  


Posted by 寺町ヨーコ at 11:11Comments(0)

2022年12月10日

ワンマンライブ

久しぶりに1時間たっぷりと

聞いていただけると思うとワクワク

寺町ストリートバンド

あんな歌こんな歌をたっぷりと♡

途中で帰らんといてよ〜笑



遠くからも来て下さる方もたくさんいらっしゃる

お天気も良くて一安心♡♡♡

2022年12月10日

今日のライブは今日だけ

その一期一会を共有して下さる方々がいらっしゃる

有り難いこと♡♡♡

***ライブのご案内***
●12月10日(土)
休暇村紀州加太ロビーコンサート
寺町ストリートバンド
観覧無料
19:30〜20:30

  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年12月09日

拓郎を歌う

吉田拓郎さんの歌を歌うのは

18歳の時ぶりかな?

大学で最初に組んだ相方がやしきたかじんさんのファンで(まだテレビにはあまり出演されてなかった頃の)

私はかぐや姫や吉田拓郎さんファンで

それぞれの好きな曲をボーカルをかえて演っていました

相方はたかじんさんの
「ながはなしばなし」や「明日になれば」

私は「祭りのあと」

八二の割合ぐらいで相方がボーカルだったな

友達の前じゃない場所

近畿大学の文化祭で「祭りのあと」を歌ったのを覚えています

それが知らない方の前で初めて歌ったステージ(だと思います)

それぶりにまたまた吉田拓郎さんを歌います

何歌う?

ふふふそれは当日のお楽しみ♡

いつ歌う?

12月18日加太駅で開催の
カフェ古屋アパートの『音楽の日』
(雨天時は古屋アパートで開催です)

お天気なら加太駅でステージを組んで下さいます



あ、ブログ書いてて思い出した

吉田拓郎さんを歌うミュージシャン

7月に井上智資さんと和泉府中花海さんでご一緒した時

最後に吉田拓郎さんの曲をコラボしたなぁ

18歳の時ぶりじゃなくて5ヶ月ぶりだ(笑

***ライブのご案内***
●12月10日(土)
休暇村紀州加太ロビーコンサート
寺町ストリートバンド
観覧無料
19:30〜20:30

●12月18日(日)
加太駅で古屋アパート音楽の日
(雨天時はカフェ古屋アパートで開催)
セブンスターショーヒロコロfeatヨーコ
寺町ヨーコ+フジタン
2曲ずつのステージ


●12月24日(土)
びんたんぐぐ〜る
クリスマスパーティ
20時〜
1000円(1ドリンク付き)
寺町ストリートバンド

●12月25日
17:15
ポルトヨーロッパフェスタルーチェで子供たちとステージ、パレード
寺町ヨーコ

  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)