2021年11月30日
メルカリを
メルカリを見てて
なんでも売ってるなぁと今更ながらに感心
私の使っている除光液の『から瓶』が販売されてた
そしてそれは
SOLD〜売れていた

前々から私も可愛いなぁ〜と思っていたが
その後の用途も思いつかなかったので
捨ててたわ(汗
今度から置いておこう(笑
さあさあ
メルカリデビュー出来るのか?
別の話
使ってる化粧品メーカーのアプリをスマホに入れた
いつもカードにポイントをつけて貰ってるが
スマホに入れたアプリ
直ぐに自分の貯まってるポイントが見れる
めちゃくちゃ貯まってた♡♡♡
そしてそしてこれもアプリ内で知った事実
使ってるクレンジングオイルの入れ物
良くあるシャンプーの入れ物みたいなポンプ式
こちらも空ボトルを店頭に持って行ったら
ポイントが貰えた
今まで捨ててたわ(汗
今度からおいておこう
忙し楽しかった11月が終わる
明日から12月
早くストーブ出さなきゃ
なんでも売ってるなぁと今更ながらに感心
私の使っている除光液の『から瓶』が販売されてた
そしてそれは
SOLD〜売れていた
前々から私も可愛いなぁ〜と思っていたが
その後の用途も思いつかなかったので
捨ててたわ(汗
今度から置いておこう(笑
さあさあ
メルカリデビュー出来るのか?
別の話
使ってる化粧品メーカーのアプリをスマホに入れた
いつもカードにポイントをつけて貰ってるが
スマホに入れたアプリ
直ぐに自分の貯まってるポイントが見れる
めちゃくちゃ貯まってた♡♡♡
そしてそしてこれもアプリ内で知った事実
使ってるクレンジングオイルの入れ物
良くあるシャンプーの入れ物みたいなポンプ式
こちらも空ボトルを店頭に持って行ったら
ポイントが貰えた
今まで捨ててたわ(汗
今度からおいておこう
忙し楽しかった11月が終わる
明日から12月
早くストーブ出さなきゃ
Posted by 寺町ヨーコ at
07:15
│Comments(0)
2021年11月29日
宮本浩次さん
来年和歌山に来られますね
友達から情報をもらい
即チケットGET
いつもライブハウスのスケジュールはチェックしてるけど、、、
和歌山の市民県民ホールは全くチェックしてないので
たまたま会館の前を通ってから
「え?今日は誰か来てる?」って気づく
宮本浩次さんは1度はみたいと思っていたから楽しみだ
その話を友達にしてたら
『SONGSに宮本浩次さん出るで』と連絡をくれた
即録画予約
今それをみている
忌野清志郎さんに影響受けたんだ〜〜
益々好きになったわ(笑
SONGSの中で新曲やカバー曲を披露して下さいました
カバーもいいなぁ
友達から情報をもらい
即チケットGET
いつもライブハウスのスケジュールはチェックしてるけど、、、
和歌山の市民県民ホールは全くチェックしてないので
たまたま会館の前を通ってから
「え?今日は誰か来てる?」って気づく
宮本浩次さんは1度はみたいと思っていたから楽しみだ
その話を友達にしてたら
『SONGSに宮本浩次さん出るで』と連絡をくれた
即録画予約
今それをみている
忌野清志郎さんに影響受けたんだ〜〜
益々好きになったわ(笑
SONGSの中で新曲やカバー曲を披露して下さいました
カバーもいいなぁ
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月28日
フリマ&ライブ@ホーボーズバーです
11月28日(日)
【フリマ&ライブ@ホーボーズバー】
10 :00 〜22:00
和歌山市汐見町3の44
日赤の方から『寺町通り』を降りて来て
汐見橋渡ったらイズミヤだ
汐見橋手前左側にある散見長屋
(うち2軒がホーボーズバーです)
お店の裏手に駐車場がありますので
わからない方はお電話下さい
お電話わからない方は
直接お店にお越し下さい
体空いてる誰かがご案内させていただきます
⭐︎⭐︎【投げ銭ライブは13時から各30分】⭐︎⭐︎
なかなかレアな顔ぶれですよ
寺町ストリートバンド(ヨーコ&ひとみ)
小松義幸
中地秀幸
まる
(予定出演順です)
明日はフードも充実していますよ♡
どうぞお腹を空かせてお越し下さいね
寺町ストリートバンド
久々のナンバーも
新しいナンバーも
Posted by 寺町ヨーコ at
05:55
│Comments(0)
2021年11月27日
ワゴンセール
スーパーのワゴンも覗くけど………
CDのワゴンセールがあったら
絶対見る
なんかええの無いかなぁ〜
若い子達の間ではダウンロードが常識
または無料でGET出来る音
やはりCDが聞きたい
レコードだったらもっと雰囲気良いけど………
プレイヤーもないから
今はCD
今回の宝の山には私の欲しいお宝はなかった
だいぶ前
大型ショッピングセンターに来てたCD DVDワゴンセールには
欲しいCDだらけだったなぁ
またあの会社(どこか忘れたけど)来て欲しいわ
CDはやはり
ライブを観て『この人のライブ良かったな〜』って思ったら欲しくなるね
買って貰えるようなライブをせねば♡
寺町ストリートバンドCD
『ウタのある街にうまれて』
残り数枚となりました
(ずっと言ってるなw)
ありがとうございます♡

CDを置いて頂いてるお店
(すでに売り切れてたらすいません)
⚫️ BLESS
和歌山市湊御殿1ー3ー5
(073)422ー3040
寺町ストリートバンドKEYフジタンのお店
⚫️ JUNK STYLE
和歌山市六十谷346
(073)462ー5420
状態の良い中古楽器が揃ってます。(私のエレキギターはここでGET)
⚫️ 島村楽器 和歌山イオン店
(073)480ー5750
色んな楽器が揃ってていつも長居してしまいます。
⚫️ BAR TENDER
和歌山市楠右衛門小路11
(073)427ー3157
マイスター称号を持つマスターの作ってくれるカクテルから旬のフルーツを使ったノンアルコールまで全て最高に美味しいです。
⚫️スハネフ14ー1
和歌山市雑賀崎1827ー1
鉄道模型や鉄道グッズが店内を彩る海の見えるカフェです。
⚫️LURU MUSIC
和歌山市狐島298ー1 FOXYテラス
0734571022
(昔は楽器も扱ってて私がはじめてギターを買ったお店。二本目のギターもここ。私の新曲「ウタのある街にうまれて」にイワキさんのお名前が出て来ます(^^))
明日のライブに
もちろん持って行ってます

CDのワゴンセールがあったら
絶対見る
なんかええの無いかなぁ〜
若い子達の間ではダウンロードが常識
または無料でGET出来る音
やはりCDが聞きたい
レコードだったらもっと雰囲気良いけど………
プレイヤーもないから
今はCD
今回の宝の山には私の欲しいお宝はなかった
だいぶ前
大型ショッピングセンターに来てたCD DVDワゴンセールには
欲しいCDだらけだったなぁ
またあの会社(どこか忘れたけど)来て欲しいわ
CDはやはり
ライブを観て『この人のライブ良かったな〜』って思ったら欲しくなるね
買って貰えるようなライブをせねば♡
寺町ストリートバンドCD
『ウタのある街にうまれて』
残り数枚となりました
(ずっと言ってるなw)
ありがとうございます♡
CDを置いて頂いてるお店
(すでに売り切れてたらすいません)
⚫️ BLESS
和歌山市湊御殿1ー3ー5
(073)422ー3040
寺町ストリートバンドKEYフジタンのお店
⚫️ JUNK STYLE
和歌山市六十谷346
(073)462ー5420
状態の良い中古楽器が揃ってます。(私のエレキギターはここでGET)
⚫️ 島村楽器 和歌山イオン店
(073)480ー5750
色んな楽器が揃ってていつも長居してしまいます。
⚫️ BAR TENDER
和歌山市楠右衛門小路11
(073)427ー3157
マイスター称号を持つマスターの作ってくれるカクテルから旬のフルーツを使ったノンアルコールまで全て最高に美味しいです。
⚫️スハネフ14ー1
和歌山市雑賀崎1827ー1
鉄道模型や鉄道グッズが店内を彩る海の見えるカフェです。
⚫️LURU MUSIC
和歌山市狐島298ー1 FOXYテラス
0734571022
(昔は楽器も扱ってて私がはじめてギターを買ったお店。二本目のギターもここ。私の新曲「ウタのある街にうまれて」にイワキさんのお名前が出て来ます(^^))
明日のライブに
もちろん持って行ってます
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月26日
牛すじ煮込み
良い牛すじをゲットしたので煮込む
ええ頃合いに大根投入
和風だし味薄味にしとく
お昼に長ネギと柔らかくなった牛すじで焼うどん
玉子も入れて醤油と胡椒
紫蘇紅生姜?紅紫蘇生姜
めちゃくちゃ合う
冷凍うどんも美味しくなったなぁ♡
まだまだ牛すじがある
三分の一ほど別鍋に移してこんにゃくと長ネギ
味噌煮込みに
う〜ん♡ビールが進みそう
牛すじ煮〜2パターン出来た
ブログ
食べ物の投稿が続きます
料理はほぼ毎日手作りだもんね
酢玉ねぎも作ってますよ
無糖のヨーグルトも
好きではなかったヨーグルトも
毎日食べてたら
無かったら寂しいくらいになって来ました
好きのはじまり?笑
いつもの魚屋さんでGETした
生食の牡蠣も大きくてぷりぷり
もちろん美味し過ぎたわ♡

ええ頃合いに大根投入
和風だし味薄味にしとく
お昼に長ネギと柔らかくなった牛すじで焼うどん
玉子も入れて醤油と胡椒
紫蘇紅生姜?紅紫蘇生姜
めちゃくちゃ合う
冷凍うどんも美味しくなったなぁ♡
まだまだ牛すじがある
三分の一ほど別鍋に移してこんにゃくと長ネギ
味噌煮込みに
う〜ん♡ビールが進みそう
牛すじ煮〜2パターン出来た
ブログ
食べ物の投稿が続きます
料理はほぼ毎日手作りだもんね
酢玉ねぎも作ってますよ
無糖のヨーグルトも
好きではなかったヨーグルトも
毎日食べてたら
無かったら寂しいくらいになって来ました
好きのはじまり?笑
いつもの魚屋さんでGETした
生食の牡蠣も大きくてぷりぷり
もちろん美味し過ぎたわ♡
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月25日
一気に冬
おとついから一気に冬ですね
まだストープ出せてないわ(汗
ホットカーペットだけで過ごしてます
お風呂に入っても
なかなか体が温まらない
出たら直ぐに冷え〜〜っ
湯冷めして風邪ひかないようにしなくちゃね
粕汁ブームが我が家に来ています
昨日は鶏肉を入れて
ここでは『かしわ』って言いたいな
かしわ、大根、こんにゃく、こぼう、九条ねぎ、長ネギ
にんじんあったのに入れなかったから
色味の良くないかしわの粕汁出来ました
美味しいしあったまる◎
写真撮らなかったので
和歌山マリーナシティで今年も始まった
フェスタルーチェのステージに(去年か一昨年出演した時)の写真を


そしてそして今度の日曜日はお昼から
ホーボーズバーでフリマ&ライブ


まだストープ出せてないわ(汗
ホットカーペットだけで過ごしてます
お風呂に入っても
なかなか体が温まらない
出たら直ぐに冷え〜〜っ
湯冷めして風邪ひかないようにしなくちゃね
粕汁ブームが我が家に来ています
昨日は鶏肉を入れて
ここでは『かしわ』って言いたいな
かしわ、大根、こんにゃく、こぼう、九条ねぎ、長ネギ
にんじんあったのに入れなかったから
色味の良くないかしわの粕汁出来ました
美味しいしあったまる◎
写真撮らなかったので
和歌山マリーナシティで今年も始まった
フェスタルーチェのステージに(去年か一昨年出演した時)の写真を

そしてそして今度の日曜日はお昼から
ホーボーズバーでフリマ&ライブ
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月24日
ペニーレインでバーボン
フォークソング好きな同世代の方なら
ペニーレインでバーボン
バーボンと言えばペニーレイン
ってすぐに結び付く方も多いのでは?
ハイ
吉田拓郎さんの歌
「ペニーレインでバーボン」を小学生の頃から聞いていて
お味もわからないのに
バーボンってお酒があるんだなぁ
ペニーレインってお店が東京にあるんだなぁと
想像の翼を広げていました
大学生になりお酒が飲める年になり
ライブハウスで飲むならバーボンを
大して飲めもしないのにボトルキープ(笑
この前
いわさききょうこちゃんと井上ともやすさんがやってる
配信番組『どこへ行くフォークソング』
募集していたテーマが
●お酒が出てくる歌で好きな歌は?
番組にメッセージを送りました
その中で驚きの事実を知ることになりました
『吉田拓郎さんはバーボンが嫌い』笑
あんなにバーボンに憧れて飲んでたのにぃ(笑
今でもお味はわからないのですが
番組を聞きながら飲んでたお茶を吹き出しそうになったわ
大都会東京にある
吉田拓郎さんファンなら誰もが憧れたお店
ペニーレインで
いわさききょうこちゃんのライブがあります

以下FBページより
2021年
12月11日(土)と12日(日)
『原宿ペニーレイン』にて
2 days Liveを開催することになりました♪
ペニーレインで〜Live♪です。
11日(土)は
いわさききょうこ忘年会&ファン感謝祭的ライブ
12日(日)は
よしだよしこさんをお迎えしてのコラボライブ
-----
2021年12月11日(土)
原宿ペニーレイン 2 days Live
いわさききょうこ年忘れ 原宿ペニーレイン
(with 常富喜雄)
開場 15:00 開演 16:00 終演 18:30
打上げ 19:00~21:00(酒類は20:00まで)
¥4,000(drink別) 30名限定
2日間通し券 ¥7,000
----------
2021年12月12日(日)
原宿ペニーレイン 2 days Live
いわさききょうこ唄会 原宿ペニーレイン
featuring よしだよしこ
開場 14:00 開演 15:00 終演 18:30
打上げ 19:00~21:00(酒類は20:00まで)
¥4,000(drink別) 30名限定
2日間通し券 ¥7,000
-----
-----
予約&お問合せ:(株)アジムス azymuth1992@gmail.com / 090-3818-5241
原宿ペニーレイン
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-2-7
03-3406-5552
***私のライブ****
次の日曜日はお昼からホーボーズバー


ペニーレインでバーボン
バーボンと言えばペニーレイン
ってすぐに結び付く方も多いのでは?
ハイ
吉田拓郎さんの歌
「ペニーレインでバーボン」を小学生の頃から聞いていて
お味もわからないのに
バーボンってお酒があるんだなぁ
ペニーレインってお店が東京にあるんだなぁと
想像の翼を広げていました
大学生になりお酒が飲める年になり
ライブハウスで飲むならバーボンを
大して飲めもしないのにボトルキープ(笑
この前
いわさききょうこちゃんと井上ともやすさんがやってる
配信番組『どこへ行くフォークソング』
募集していたテーマが
●お酒が出てくる歌で好きな歌は?
番組にメッセージを送りました
その中で驚きの事実を知ることになりました
『吉田拓郎さんはバーボンが嫌い』笑
あんなにバーボンに憧れて飲んでたのにぃ(笑
今でもお味はわからないのですが
番組を聞きながら飲んでたお茶を吹き出しそうになったわ
大都会東京にある
吉田拓郎さんファンなら誰もが憧れたお店
ペニーレインで
いわさききょうこちゃんのライブがあります
以下FBページより
2021年
12月11日(土)と12日(日)
『原宿ペニーレイン』にて
2 days Liveを開催することになりました♪
ペニーレインで〜Live♪です。
11日(土)は
いわさききょうこ忘年会&ファン感謝祭的ライブ
12日(日)は
よしだよしこさんをお迎えしてのコラボライブ
-----
2021年12月11日(土)
原宿ペニーレイン 2 days Live
いわさききょうこ年忘れ 原宿ペニーレイン
(with 常富喜雄)
開場 15:00 開演 16:00 終演 18:30
打上げ 19:00~21:00(酒類は20:00まで)
¥4,000(drink別) 30名限定
2日間通し券 ¥7,000
----------
2021年12月12日(日)
原宿ペニーレイン 2 days Live
いわさききょうこ唄会 原宿ペニーレイン
featuring よしだよしこ
開場 14:00 開演 15:00 終演 18:30
打上げ 19:00~21:00(酒類は20:00まで)
¥4,000(drink別) 30名限定
2日間通し券 ¥7,000
-----
-----
予約&お問合せ:(株)アジムス azymuth1992@gmail.com / 090-3818-5241
原宿ペニーレイン
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前6-2-7
03-3406-5552
***私のライブ****
次の日曜日はお昼からホーボーズバー
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月23日
鰤の粕汁
先日頂いた大きな鰤
何日も食べ続けてます
青魚=生臭いから嫌って言葉を時々聞きますが
新鮮な青魚はめちゃくちゃ美味しいよ
市場から直接ですから
めちゃ新鮮
お刺身も美味しいし
粕汁がたまらん♡
子供の頃は粕汁あんまり好きじゃなかったけど
今は大好きな汁物です
初日は冷蔵庫にあった野菜で作ったけど…
買い物に行って
大根、ゴボウ、人参、椎茸、こんにゃく、おあげさん
最強のw粕汁作ろうと思ってたのに、、、
鰤しゃぶに変更
昆布で出汁とって
具は長ネギとお豆腐だけ
大根おろしし九条ネギにあの七味
お刺身でもまだ食べられる鰤
美味しかったわ
今冬初のお鍋♡

写真左上は誕生日プレゼントにいただいた鍋つかみ
こんな可愛いのがおうちにいると
顔が緩むわ〜〜(^^)
そして
部屋も体も暖まりました
そしてそしてここ毎日鰤を食べ続けているので
やっぱお肉を♡
スーパーで見つけてるコスパ最高のお肉
美味しいです
お肉はやっぱり元気の源
次のライブはホーボーズバー

お昼から遊びましょ

店の裏手に無料駐車場があります
初めてお越しの方は連絡くださいね
先日の海藻ズのステージに
体温めてねって可愛いレッグウォーマーを♡
私の好みのカラフルな配色
来月の病院で使わせて貰おうと思ってたけど
早速履かせて貰いました
めちゃくちゃ温かいわ
そしてハッピーな配色に気分もあがるわ
ありがとう〜♡
何日も食べ続けてます
青魚=生臭いから嫌って言葉を時々聞きますが
新鮮な青魚はめちゃくちゃ美味しいよ
市場から直接ですから
めちゃ新鮮
お刺身も美味しいし
粕汁がたまらん♡
子供の頃は粕汁あんまり好きじゃなかったけど
今は大好きな汁物です
初日は冷蔵庫にあった野菜で作ったけど…
買い物に行って
大根、ゴボウ、人参、椎茸、こんにゃく、おあげさん
最強のw粕汁作ろうと思ってたのに、、、
鰤しゃぶに変更
昆布で出汁とって
具は長ネギとお豆腐だけ
大根おろしし九条ネギにあの七味
お刺身でもまだ食べられる鰤
美味しかったわ
今冬初のお鍋♡
写真左上は誕生日プレゼントにいただいた鍋つかみ
こんな可愛いのがおうちにいると
顔が緩むわ〜〜(^^)
そして
部屋も体も暖まりました
そしてそしてここ毎日鰤を食べ続けているので
やっぱお肉を♡
スーパーで見つけてるコスパ最高のお肉
美味しいです
お肉はやっぱり元気の源
次のライブはホーボーズバー
お昼から遊びましょ
店の裏手に無料駐車場があります
初めてお越しの方は連絡くださいね
先日の海藻ズのステージに
体温めてねって可愛いレッグウォーマーを♡
私の好みのカラフルな配色
来月の病院で使わせて貰おうと思ってたけど
早速履かせて貰いました
めちゃくちゃ温かいわ
そしてハッピーな配色に気分もあがるわ
ありがとう〜♡
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月22日
海藻フェス
海藻フェスって何?笑
加太出身の海藻ズ相方の幸ちゃんが
加太は鯛が有名だけど
『海藻も凄いんだよ〜もっと知って欲しい』って気持ちから始まった
加太のひじき
加太のわかめ
加太の天草
他にもいっぱい海藻はあるけど
特に上の三つは本当に美味しいから
色んなかたちでそれらの魅力をアピールする場を
歌作って知ってもらおう
海藻を潜ってとってる漁師さんの話を聞こう
海藻を使った炊飯で魅力を伝えよう
小学生に海藻について調べて貰い発表してもらおう
海藻とSDGSを研究してる方にトークしてもらおう
そんなこんなが海藻フェスでした
会場の加太青少年国際交流センター
良いお天気で気持ち良かったな
音響セッティングしてて
炊飯手伝ってないけど………
ひじきを使ったハンバーグ
わかめとレタスのサラダ
わかめのスープ
寒天の入ったご飯
そしてそして加太小学校の生徒さんが天草から作ってくれた寒天
めちゃくちゃ美味しかったよ♡
カダハクを締めくくる海藻ズのステージも大盛り上がり
応援に来てくれたお友達の皆様
ありがとうございました

次の日曜はフリマ&ライブ@ホーボーズバー

加太出身の海藻ズ相方の幸ちゃんが
加太は鯛が有名だけど
『海藻も凄いんだよ〜もっと知って欲しい』って気持ちから始まった
加太のひじき
加太のわかめ
加太の天草
他にもいっぱい海藻はあるけど
特に上の三つは本当に美味しいから
色んなかたちでそれらの魅力をアピールする場を
歌作って知ってもらおう
海藻を潜ってとってる漁師さんの話を聞こう
海藻を使った炊飯で魅力を伝えよう
小学生に海藻について調べて貰い発表してもらおう
海藻とSDGSを研究してる方にトークしてもらおう
そんなこんなが海藻フェスでした
会場の加太青少年国際交流センター
良いお天気で気持ち良かったな
音響セッティングしてて
炊飯手伝ってないけど………
ひじきを使ったハンバーグ
わかめとレタスのサラダ
わかめのスープ
寒天の入ったご飯
そしてそして加太小学校の生徒さんが天草から作ってくれた寒天
めちゃくちゃ美味しかったよ♡
カダハクを締めくくる海藻ズのステージも大盛り上がり
応援に来てくれたお友達の皆様
ありがとうございました
次の日曜はフリマ&ライブ@ホーボーズバー
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(2)
2021年11月21日
iPhoneの限界
しかもiPhone 8で
昨日は満月の部分月食と知り
外に出てみる
おお〜赤い月だ
茶色って言った方が正しいかな
「茶色い月」って言うより「赤い月」って言った方が、、、
なんだかロマンチック
こんなにかけるのは次は
約60年後らしい
約120歳
しばらく眺めたけどスマホで写真を撮って
冷えた体を温めるために家に入る
家に入って写真見たけど
これがiPhone 8の限界かなぁ
立派な鰤を父ちゃんが貰って帰って来た
1時間格闘(父ちゃんが)
鰤
冬やなぁ〜

昨日は満月の部分月食と知り
外に出てみる
おお〜赤い月だ
茶色って言った方が正しいかな
「茶色い月」って言うより「赤い月」って言った方が、、、
なんだかロマンチック
こんなにかけるのは次は
約60年後らしい
約120歳
しばらく眺めたけどスマホで写真を撮って
冷えた体を温めるために家に入る
家に入って写真見たけど
これがiPhone 8の限界かなぁ
立派な鰤を父ちゃんが貰って帰って来た
1時間格闘(父ちゃんが)
鰤
冬やなぁ〜
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月20日
ゆっくりすること
ゆっくりすることも頑張って下さい♡
またまた自分では思いつかない
優しい言葉を頂きました♡
毎日ブログになんやかんや投稿してるし
超忙しそうに思ってくれてるんだろうな
ゆっくりしてますよ〜
ゴロンゴロンしております
ありがとう〜♡
『日常の生活』に入ってる
ウォーキングだけ出来てないわ
早足で歩くのはまだ無理ね(涙
ゆっくりしてると言いつつ、、、
この土日は
またまたハシゴで予定が入ってる
土曜は3、4ヶ所行きたいところがある
(2ヶ所は行く)
日曜も2カ所行く
このことやなぁ〜
ゆっくりすることも頑張って下さいって
なかなか頑張れないな〜
楽しそうなとこは全部行きたいもんね(笑

写真はだいぶ前に食べた
お野菜の炊き合わせ
お味はもちろん仕事が美しい♡
美味しいもの食べてる時間は
ゆっくりしてます笑
またまた自分では思いつかない
優しい言葉を頂きました♡
毎日ブログになんやかんや投稿してるし
超忙しそうに思ってくれてるんだろうな
ゆっくりしてますよ〜
ゴロンゴロンしております
ありがとう〜♡
『日常の生活』に入ってる
ウォーキングだけ出来てないわ
早足で歩くのはまだ無理ね(涙
ゆっくりしてると言いつつ、、、
この土日は
またまたハシゴで予定が入ってる
土曜は3、4ヶ所行きたいところがある
(2ヶ所は行く)
日曜も2カ所行く
このことやなぁ〜
ゆっくりすることも頑張って下さいって
なかなか頑張れないな〜
楽しそうなとこは全部行きたいもんね(笑

写真はだいぶ前に食べた
お野菜の炊き合わせ
お味はもちろん仕事が美しい♡
美味しいもの食べてる時間は
ゆっくりしてます笑
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月19日
カバー曲
この前音楽の好みが合う友達が
『今◯◯を練習してるねん』って急に話出して
私も同じ曲を練習してたから
びっくりした
同世代ならサビは絶対歌える昭和の歌謡曲
海外からやって来たアイドル・チャンの曲
しか〜〜し
アイドル・チャンバージョンじゃなくて
日本の伝説のバンドのアレンジ風のを練習してる
そこまで気合うか?って、、、
笑えて来たわ
何が幸せって
そりゃ健康にお金はめちゃくちゃ大事だけど
『好きなことの話が出来る友達が居る』って
何ごとにもかえられない嬉しさやね

21日はいよいよ 海藻ズのステージ

28日はホーボーズバーでライブ


土日は楽しいライブが盛りだくさん
『今◯◯を練習してるねん』って急に話出して
私も同じ曲を練習してたから
びっくりした
同世代ならサビは絶対歌える昭和の歌謡曲
海外からやって来たアイドル・チャンの曲
しか〜〜し
アイドル・チャンバージョンじゃなくて
日本の伝説のバンドのアレンジ風のを練習してる
そこまで気合うか?って、、、
笑えて来たわ
何が幸せって
そりゃ健康にお金はめちゃくちゃ大事だけど
『好きなことの話が出来る友達が居る』って
何ごとにもかえられない嬉しさやね

21日はいよいよ 海藻ズのステージ
28日はホーボーズバーでライブ
土日は楽しいライブが盛りだくさん
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月18日
嬉しい言葉
嬉しい言葉をかけて貰った
こんなんいくらあっても嬉しいです
記録しとこ♡
あんたはミーハーなところがいい。
素直にミーハーだ。
音楽をやってる人って、、通ぶる人が多い中
非常に素直にミーハーに色んな音楽が好きって言うのをちゃんと発信している
通ぶれるほど一つの音楽だけを掘り下げて勉強したこともないので、、、
ただただ普通なのだけど
やはり褒められたら嬉しい♡
ゆっくり話するのは10年近くぶりかな
和歌山の音楽シーンでは遅咲きのあなたが(約40歳からスタート)こんなに長く歌ってるとは初めて会った時は想像もしなかった。
継続してるってのも凄いし、プロミュージシャンの方との繋がりも多く信頼されてるし、
誰も体験出来ていないプロの方への楽曲提供をしたってのも凄い
初めて私と会った時私はソロで
佐野元春さんのSOMEDAYを歌ってたらしい
(原曲ももちろん好きだけど、、当時は矢野顕子さんの歌うSOMEDAYに憧れてた)
『面白い子がいるなぁ』
上手い下手関わらず
何か感じて貰えたみたいで嬉しい
彼が主催するイベントに
何回か出演させて頂いた
和歌山で人気音楽イベントの主催をやってた方
枠を埋めるだけの音楽イベントではなく
2、3組をちゃんとリスペクトしていて
そのミュージシャンたちを知らないお客様に
『観てもらう聴いてもらう』ってイベント
なかなか知られていないミュージシャンを
和歌山の地で紹介して人を集めるのって
大変だっただろうな
でもそこに『ええもん教えてもらったわ〜また教えてよ〜』なんてお客様の声があると
ミュージシャン側からも『呼んでくれてありがとう』感謝して貰うと
企画ライブはやめられないんよなぁ
(私も今ここ 笑)
色んなジャンルを聴いている方
ライブもたくさん観てる
今後のステージングのヒントになる様なアドバイスをいただいた
佳き時間だったな
来年の還暦ライブは
プロである彼に写真を撮ってもらおう♡
●11月28日(日)
ホーボーズバー
フリマ&ライブ(10時オープン)
13時から投げ銭ライブ

こんなんいくらあっても嬉しいです
記録しとこ♡
あんたはミーハーなところがいい。
素直にミーハーだ。
音楽をやってる人って、、通ぶる人が多い中
非常に素直にミーハーに色んな音楽が好きって言うのをちゃんと発信している
通ぶれるほど一つの音楽だけを掘り下げて勉強したこともないので、、、
ただただ普通なのだけど
やはり褒められたら嬉しい♡
ゆっくり話するのは10年近くぶりかな
和歌山の音楽シーンでは遅咲きのあなたが(約40歳からスタート)こんなに長く歌ってるとは初めて会った時は想像もしなかった。
継続してるってのも凄いし、プロミュージシャンの方との繋がりも多く信頼されてるし、
誰も体験出来ていないプロの方への楽曲提供をしたってのも凄い
初めて私と会った時私はソロで
佐野元春さんのSOMEDAYを歌ってたらしい
(原曲ももちろん好きだけど、、当時は矢野顕子さんの歌うSOMEDAYに憧れてた)
『面白い子がいるなぁ』
上手い下手関わらず
何か感じて貰えたみたいで嬉しい
彼が主催するイベントに
何回か出演させて頂いた
和歌山で人気音楽イベントの主催をやってた方
枠を埋めるだけの音楽イベントではなく
2、3組をちゃんとリスペクトしていて
そのミュージシャンたちを知らないお客様に
『観てもらう聴いてもらう』ってイベント
なかなか知られていないミュージシャンを
和歌山の地で紹介して人を集めるのって
大変だっただろうな
でもそこに『ええもん教えてもらったわ〜また教えてよ〜』なんてお客様の声があると
ミュージシャン側からも『呼んでくれてありがとう』感謝して貰うと
企画ライブはやめられないんよなぁ
(私も今ここ 笑)
色んなジャンルを聴いている方
ライブもたくさん観てる
今後のステージングのヒントになる様なアドバイスをいただいた
佳き時間だったな
来年の還暦ライブは
プロである彼に写真を撮ってもらおう♡
●11月28日(日)
ホーボーズバー
フリマ&ライブ(10時オープン)
13時から投げ銭ライブ
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月17日
明光通りが
和歌山市和歌浦中にある明光通りが
11月20日21日
賑わいますよ〜♡
ご近所の方または遠方の方
遊びに来て下さいね
宣伝してますが………
私は出店してませんそして私のステージもありません(笑
和歌山市色んなイベントが増えて来ましたね
この土日は片男波野外ステージでも
音楽イベントもあります
こちらも私は出演していませんが
行きたいところだらけ
21日は和歌山市加太の青少年国際交流センター
『海藻フェス』に「海藻ズ」で出演です
(出番は14時〜観覧無料)
引き続き色々と気を引き締めながらも
楽しめたらいいですね

イベントと関係ないけど
ちょっと前に食べたセコ蟹
ズワイ蟹かタラバ食べたいっ
これは冬のみんなの願いかな?
11月20日21日
賑わいますよ〜♡
ご近所の方または遠方の方
遊びに来て下さいね
宣伝してますが………
私は出店してませんそして私のステージもありません(笑
和歌山市色んなイベントが増えて来ましたね
この土日は片男波野外ステージでも
音楽イベントもあります
こちらも私は出演していませんが
行きたいところだらけ
21日は和歌山市加太の青少年国際交流センター
『海藻フェス』に「海藻ズ」で出演です
(出番は14時〜観覧無料)
引き続き色々と気を引き締めながらも
楽しめたらいいですね
イベントと関係ないけど
ちょっと前に食べたセコ蟹
ズワイ蟹かタラバ食べたいっ
これは冬のみんなの願いかな?
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月16日
奇妙玲太郎さん
奇妙玲太郎さんのライブが
久々に和歌山市であると知りGO
会場は前回と同じく『BAR.NO.11 』
和歌山市のお洒落なカフェBAR
こちらのお店では
寺町ストリートバンドのCD
『ウタのある街にうまれて』の裏ジャケットの
写真を撮影させていただきました

その節はお世話になりました
ありがとうございました
奇妙さんのライブ
一曲目から凄かったですよ♡
甘い声で張りがあってのびるのびる
唯一無二なボーカリストだなぁ
CMソングもたくさん歌われているので
毎日のようにテレビで歌声を耳にします
CM歌唱
・サントリー「オールフリーコラーゲン」TVCM
・リベルタ「デンティス」TVCM
・六甲バター「Q・B・B チーズ」TVCM
・STRIDER ブランドムービー
・エアーサロンパス TVCM
・ロハコ TVCM
・東京メトロ TVCM
・帝人「DAKE JA NAI」シリーズTVCM
・NHK Eテレ「ミミクリーズ」内「けものみちのうた」
・バナナマン ライブDVD『bananaman live 腹黒の生意気』エンディング
・スシロー TVCM
松田聖子さんの赤いスイートピーのカバーも
CMで流れてましたよね〜
ライブではオリジナルソングを中心に
休憩を挟んで2時間半たっぷり聞かせてくださいましたよ
私が大好きな憂歌団の内田勘太郎さんと去年録音された楽曲も生で聴けて嬉しかったな
久々に和歌山市であると知りGO
会場は前回と同じく『BAR.NO.11 』
和歌山市のお洒落なカフェBAR
こちらのお店では
寺町ストリートバンドのCD
『ウタのある街にうまれて』の裏ジャケットの
写真を撮影させていただきました
その節はお世話になりました
ありがとうございました
奇妙さんのライブ
一曲目から凄かったですよ♡
甘い声で張りがあってのびるのびる
唯一無二なボーカリストだなぁ
CMソングもたくさん歌われているので
毎日のようにテレビで歌声を耳にします
CM歌唱
・サントリー「オールフリーコラーゲン」TVCM
・リベルタ「デンティス」TVCM
・六甲バター「Q・B・B チーズ」TVCM
・STRIDER ブランドムービー
・エアーサロンパス TVCM
・ロハコ TVCM
・東京メトロ TVCM
・帝人「DAKE JA NAI」シリーズTVCM
・NHK Eテレ「ミミクリーズ」内「けものみちのうた」
・バナナマン ライブDVD『bananaman live 腹黒の生意気』エンディング
・スシロー TVCM
松田聖子さんの赤いスイートピーのカバーも
CMで流れてましたよね〜
ライブではオリジナルソングを中心に
休憩を挟んで2時間半たっぷり聞かせてくださいましたよ
私が大好きな憂歌団の内田勘太郎さんと去年録音された楽曲も生で聴けて嬉しかったな
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月15日
牛肉巻き寿司
日曜日ビッグホエールで開催された
【わかやま食と芸能の祭典】
ピュアハート&もりこまあるwith寺町ヨーコでおとどけしましたステージは
無事終了いたしました♡
朝早くから応援にお越し下さった皆さま
ありがとうございました

お土産にゲットしたのは牛肉巻き寿司
美味しかったな
その場で食べた揚げたてコロッケ もGOOD
ホールの中で
有名なシェフが監修した超豪華弁当を販売してたけど………
5000円と3000円
高いわなぁ〜〜〜
『当日でもご購入していただけます』って販売担当の方の声が入り口で響いてた
食の祭典
こんな時だからみんなが『これお得やん』って飛びつくくらいの価格なら
あっという間に完売なのにね
誰か買った人いたらお味の感想聞かせて〜〜
【わかやま食と芸能の祭典】
ピュアハート&もりこまあるwith寺町ヨーコでおとどけしましたステージは
無事終了いたしました♡
朝早くから応援にお越し下さった皆さま
ありがとうございました
お土産にゲットしたのは牛肉巻き寿司
美味しかったな
その場で食べた揚げたてコロッケ もGOOD
ホールの中で
有名なシェフが監修した超豪華弁当を販売してたけど………
5000円と3000円
高いわなぁ〜〜〜
『当日でもご購入していただけます』って販売担当の方の声が入り口で響いてた
食の祭典
こんな時だからみんなが『これお得やん』って飛びつくくらいの価格なら
あっという間に完売なのにね
誰か買った人いたらお味の感想聞かせて〜〜
Posted by 寺町ヨーコ at
07:55
│Comments(0)
2021年11月14日
おうちご飯色々
夏から常に冷蔵庫には
豆腐
めかぶ
納豆
ヨーグルト
そして炊事場のテーブルにはバナナがある
ここ最近の夕食

ササミを開いて塩麹につけパン粉だけまぶして少しの油で揚げたり
キャベツと豚肉を味噌とウェイパーで炒めたり
豆腐に納豆ぶっ掛けたり
豆腐にめかぶぶっ掛けたり(これはヘビロテ)
大根とカニカマを和風に炊いたり
イカとレタスをサラダにしたり
ムネ肉を山椒で焼いたり
野菜たっぷりのお味噌汁したり
半熟ゆで卵も良く作る
魚の写真ないけど良く食べてる
イワシもよく使う。生だったり缶詰だったり
あ
酢玉ねぎも良く作ってる
初日は酸っぱいけど
少し塩胡椒したらそのままドレッシングになる
友達に教えてもらったレシピを先日作ってみた
永谷○のまったけ風味のお吸い物を使って
エリンギで炊き込みご飯
三合に3袋入れたけど
もひとつ風味が足りなかった
鶏肉ミンチを別で作り自由にトッピング
そぼろ作っておけば何かと重宝するね
本日はいよいよビッグホエール
ピュアハートのサポート演奏を
もりこまあるwith寺町ヨーコで頑張ります
今月は色々と出番があります



豆腐
めかぶ
納豆
ヨーグルト
そして炊事場のテーブルにはバナナがある
ここ最近の夕食
ササミを開いて塩麹につけパン粉だけまぶして少しの油で揚げたり
キャベツと豚肉を味噌とウェイパーで炒めたり
豆腐に納豆ぶっ掛けたり
豆腐にめかぶぶっ掛けたり(これはヘビロテ)
大根とカニカマを和風に炊いたり
イカとレタスをサラダにしたり
ムネ肉を山椒で焼いたり
野菜たっぷりのお味噌汁したり
半熟ゆで卵も良く作る
魚の写真ないけど良く食べてる
イワシもよく使う。生だったり缶詰だったり
あ
酢玉ねぎも良く作ってる
初日は酸っぱいけど
少し塩胡椒したらそのままドレッシングになる
友達に教えてもらったレシピを先日作ってみた
永谷○のまったけ風味のお吸い物を使って
エリンギで炊き込みご飯
三合に3袋入れたけど
もひとつ風味が足りなかった
鶏肉ミンチを別で作り自由にトッピング
そぼろ作っておけば何かと重宝するね
本日はいよいよビッグホエール
ピュアハートのサポート演奏を
もりこまあるwith寺町ヨーコで頑張ります
今月は色々と出番があります
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2021年11月13日
ミシュラン
2022年度
和歌山県でも数軒の飲食店が
ミシュランに選ばれましたね
星を獲得したお店も和歌山で初ですよね?
高いお値段出したらそりゃ美味しい物はあるわ。。
興味はなかったんだけど………
数年前に初めてミシュランの中に
『5000円以下で素晴らしいお料理を提供する店にビブグルマン賞』ってのがあると知って
とても興味がありました♡
偶然数年前に大阪でビブグルマンを受賞したお店の前を通りかかり
『本日キャンセルが出たため予約なしの方でも入店して頂けます』
こんな機会はもう無いと入店
Bランチ2300円だったかな?
お味に接客に大感激しました
それ以降
ビブグルマン受賞したお店は行ってみたい感満々♡
この前ピザ専門のお店が和歌山には無いよね?ってSNSで投稿したら
『あるで。ナポリで修行された本場仕込みのを食べられるで』と情報を頂いてました
そしてそのお店が
ミシュランのビブグルマンを得たと知りGO

和歌山大学入口にある
イル・リトロボさん
和歌山にもピッツェリアはあったのですね
そして
めちゃくちゃ美味しかったです
カプチーノも可愛い♡
***ライブ情報***
◉2021年11月14日(日)
【紀の国わかやま文化祭2021】
〜食と芸能の祭典〜
〔会場〕和歌山ビッグホエール
〔出演〕ピュアハート&もりこまあるwith寺町ヨーコ
〔出演時間〕10:10〜10:40
〔観覧〕無料

●11月28日
ホーボーズバー

和歌山県でも数軒の飲食店が
ミシュランに選ばれましたね
星を獲得したお店も和歌山で初ですよね?
高いお値段出したらそりゃ美味しい物はあるわ。。
興味はなかったんだけど………
数年前に初めてミシュランの中に
『5000円以下で素晴らしいお料理を提供する店にビブグルマン賞』ってのがあると知って
とても興味がありました♡
偶然数年前に大阪でビブグルマンを受賞したお店の前を通りかかり
『本日キャンセルが出たため予約なしの方でも入店して頂けます』
こんな機会はもう無いと入店
Bランチ2300円だったかな?
お味に接客に大感激しました
それ以降
ビブグルマン受賞したお店は行ってみたい感満々♡
この前ピザ専門のお店が和歌山には無いよね?ってSNSで投稿したら
『あるで。ナポリで修行された本場仕込みのを食べられるで』と情報を頂いてました
そしてそのお店が
ミシュランのビブグルマンを得たと知りGO
和歌山大学入口にある
イル・リトロボさん
和歌山にもピッツェリアはあったのですね
そして
めちゃくちゃ美味しかったです
カプチーノも可愛い♡
***ライブ情報***
◉2021年11月14日(日)
【紀の国わかやま文化祭2021】
〜食と芸能の祭典〜
〔会場〕和歌山ビッグホエール
〔出演〕ピュアハート&もりこまあるwith寺町ヨーコ
〔出演時間〕10:10〜10:40
〔観覧〕無料
●11月28日
ホーボーズバー
Posted by 寺町ヨーコ at
05:55
│Comments(0)
2021年11月12日
外に出てうちを知る
はじめてのお城とであう
はじめての石垣とであう
偶然じゃなくて
あいに行ったんだけど………
いつも車の中から、電車の中から
『あ!お城や〜〜』って言ってただけのお城を見学に
そして城下町をぶらぶら
比べたらあかんけど
やっぱ和歌山城大きいな。立派だな〜
石垣も綺麗やなぁ〜と改めて思った
これも
子供の頃には和歌山城全然凄いと思わなかったが
(ここしかお城は知らないから)
そとに出て初めてわかる
和歌山城素敵やわ❤️
石垣の並べ方綺麗だわ
語り部さんに案内して欲しいわ
お腹がまだ痛くなかった暖かい秋の日に
知らない街を散策
元気になったら、あれが落ち着いたら
まだまだ行きたいところはあるよね

金曜日朝
今朝は痛みもほとんどない(今は?)
昨日はしんどくって21時過ぎに布団に入る
久々に7時間寝れた
体の回復を感じるわ
いよいよ次の日曜日は
ピュアハートのビッグホエールステージのサポート
わかやま国民文化祭
大舞台だ。頑張ろう♡

11月21日は加太青少年国際交流センターで
14時から海藻ズステージ
こちらも当初申し込みされた方のみの観覧でしたが
午後からの講演は全て自由観覧となりました
(注意 さちまるのたこ焼きはありません)

そして28日はホーボーズバー
晴れたらいいな〜

はじめての石垣とであう
偶然じゃなくて
あいに行ったんだけど………
いつも車の中から、電車の中から
『あ!お城や〜〜』って言ってただけのお城を見学に
そして城下町をぶらぶら
比べたらあかんけど
やっぱ和歌山城大きいな。立派だな〜
石垣も綺麗やなぁ〜と改めて思った
これも
子供の頃には和歌山城全然凄いと思わなかったが
(ここしかお城は知らないから)
そとに出て初めてわかる
和歌山城素敵やわ❤️
石垣の並べ方綺麗だわ
語り部さんに案内して欲しいわ
お腹がまだ痛くなかった暖かい秋の日に
知らない街を散策
元気になったら、あれが落ち着いたら
まだまだ行きたいところはあるよね
金曜日朝
今朝は痛みもほとんどない(今は?)
昨日はしんどくって21時過ぎに布団に入る
久々に7時間寝れた
体の回復を感じるわ
いよいよ次の日曜日は
ピュアハートのビッグホエールステージのサポート
わかやま国民文化祭
大舞台だ。頑張ろう♡
11月21日は加太青少年国際交流センターで
14時から海藻ズステージ
こちらも当初申し込みされた方のみの観覧でしたが
午後からの講演は全て自由観覧となりました
(注意 さちまるのたこ焼きはありません)
そして28日はホーボーズバー
晴れたらいいな〜
Posted by 寺町ヨーコ at
05:55
│Comments(0)
2021年11月11日
病気自慢を
ブログに書いて、、、
すっかり私もおばちゃんやなぁ
え?
元からおばちゃんですよって??
若い頃は(これもおばちゃんの台詞)
年上の方たちが病気や病院の話ばかりしてるのを
横でシラ〜〜っと聞いてたのにな
日常に病院とのお付き合いが一気に増えた(汗
先日のステント留置も
日にち薬
痛みもずいぶんマシになりました
当日は今まで生きて来た中で一番痛かった
次のライブも決まりましたよ〜
フリマがあったり
美味しいフードがあったり
ライブがあったり
大好きなお店ホーボーズバーで
お久しぶりのライブです
バンドでは8月ぶり
バンドと言っても2人予定ですが
やはり楽しい

投げ銭ライブは13時から
寺町ストリートバンド
小松義幸
中地秀幸
まる
この順番予定です
中地くんとはこの前6月に共演し
7月の私の王手ライブにも来てくれて
凄いステージを見せてもらった
当日もどんな飛び道具が出るか楽しみすぎる
小松ちゃんとは9年ぶり
伝説の(笑)GO自由だDAYぶりかも?
そしてホーボーへは見に来て頂いた事はあるけど
出演は初めてとのこと
甘い歌声に選曲はじめ色々楽しみすぎる
まるさんとも2年ぶりかな
いや、まるさんソロでは初めてかも
まるさんの関西フォークやブルースはめちゃくちゃツボ。寺町ストリートバンドと同じカバーも数曲ある。何を披露して下さるか楽しみすぎる
とにかく素晴らしい方ばかり
見応えありのライブになる事間違い無しですよ〜
ホーボーでのフリマも何が飛び出すやら?
店内にもたくさん備品あるし
お間違えなく(笑
11月14日はピュアハートのサポート
ビッグホエールにて10:10〜10:40ステージ
こちらもよろしくお願いします

すっかり私もおばちゃんやなぁ
え?
元からおばちゃんですよって??
若い頃は(これもおばちゃんの台詞)
年上の方たちが病気や病院の話ばかりしてるのを
横でシラ〜〜っと聞いてたのにな
日常に病院とのお付き合いが一気に増えた(汗
先日のステント留置も
日にち薬
痛みもずいぶんマシになりました
当日は今まで生きて来た中で一番痛かった
次のライブも決まりましたよ〜
フリマがあったり
美味しいフードがあったり
ライブがあったり
大好きなお店ホーボーズバーで
お久しぶりのライブです
バンドでは8月ぶり
バンドと言っても2人予定ですが
やはり楽しい
投げ銭ライブは13時から
寺町ストリートバンド
小松義幸
中地秀幸
まる
この順番予定です
中地くんとはこの前6月に共演し
7月の私の王手ライブにも来てくれて
凄いステージを見せてもらった
当日もどんな飛び道具が出るか楽しみすぎる
小松ちゃんとは9年ぶり
伝説の(笑)GO自由だDAYぶりかも?
そしてホーボーへは見に来て頂いた事はあるけど
出演は初めてとのこと
甘い歌声に選曲はじめ色々楽しみすぎる
まるさんとも2年ぶりかな
いや、まるさんソロでは初めてかも
まるさんの関西フォークやブルースはめちゃくちゃツボ。寺町ストリートバンドと同じカバーも数曲ある。何を披露して下さるか楽しみすぎる
とにかく素晴らしい方ばかり
見応えありのライブになる事間違い無しですよ〜
ホーボーでのフリマも何が飛び出すやら?
店内にもたくさん備品あるし
お間違えなく(笑
11月14日はピュアハートのサポート
ビッグホエールにて10:10〜10:40ステージ
こちらもよろしくお願いします
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)