エレファントカシマシ

全然音楽を聴いてなかった時代に
TVから流れて来た
「今宵の月のように」を聞いて
おぉ!!シンプルでカッコ良いバンドやな♪ボーカルの人の声・
歌い方すきやな~

先日「SONGS」観て
エレカシ
ちゃんと聴きたいこのごろです

ライブも観た事ないから観たいなー

お買い得やぁ

スケジュール帳買いそびれてるなぁ。。


即効レジに持ってったら


家に帰って値札めくってみると。。


\(^o^)/\(^o^)/

実は。。シンプルなもんってあんま好きじゃない。。
POPなカラーや柄が好き(〃∇〃)
なんで柄がらなカバーするか。。ステッカーだらけになるかやな(笑

手作り楽し☆

せっせと編んでます(´▽`*)

詳細わかったら
またアップしますね~

レコ発ライブ♪




彼女達のレコ発ライブに友情出演いたします


2月10日(月)OLDTIME
19:00Open
20:00Start
1,200yen(別途ワンドリンク)
寺町ストリートバンド
AKU taRe; 団
スパイシーハニーミルク
遊びに来て下さいね~\(^o^)/

夜はピカリズモ

ブラジル音楽を聴きに行って来ました♪

太田ピカリさんのピカリズモ
ピカリさんがドラムでリズム刻みながら歌う
そこにピアノ・フルート・ベースが絡み
1曲聴いただけで
もう~ご機嫌になっちゃうん(〃∇〃)
歌詞も面白くって。。可愛くて。。チワワで(笑
会場は
お洒落なライブを多く開催している
市駅前HERON
無国籍音楽聞きたい方は
要チェックなお店ですよ
(〃∇〃)
http://hero-n.jp/

LOVE’SライブVol.9

ありがとうございました



主催の藪下君はじめスタッフのみなさま
共演の西出和真さん、宮本静さん、田頭宜和さん~みなさん個性派で楽しかったなぁ
(´▽`*)
お客様もたくさん集まって下さり、初めての曲にもノリノリになって下さり。。
「キャベツキャベツ」歌ってくれてありがとうねー

\(^o^)/
またまた行きたいお店できたわっ☆

本日です☆


藪下将人君主催のライブに出演させて頂きます♪
★1月26日(日)★
和歌山・みその商店街「レンジャーズBAR」

<LOVE’SライブVol.9>
OPEN14:30
START15:00
チケット前売り1500円
当日2000円(別途D&F代1000円)
OA:西出和真
一部:藪下将人*宮本静*寺町ストリートバンド+フジタン+カズッペ
二部:田頭宜和(メインアクト)
遊びに来て下さいね\(^o^)/

まずの挨拶は



「おせち料理に数の子食べた人?」
「ハ~イ!!」

「お雑煮食べた人?」
「ハ~イ!!」
2014年度の初めてのピュアハートレッスン♪
AKUちゃんが中心になってくれて
「リズムの話」
選んでくれてた課題曲は「スローバラード」
私の大好きな清志郎のナンバーやんっ

(〃∇〃)
ハチロク・ボサノバのリズムで歌い聞いてもらいました♪

どう??
「全然違うわぁ~ボサノバリズムの方が好きだわぁ。。ノルわぁ」とピュアハート
ほとんどのメンバーがボサノバの方が良いと答える中
一人の男子が手をあげ。。
「僕ね~ゆっくりの方が好きだわ。。歌詞読んだら寂しいような。。なんか。。ゆっくりの方が合ってるような。。そんな気がする」
おぉ~まさにその通り!!原曲はゆっくりしたハチロクリズム!いいとこに気付いたね
同じ曲でもリズムをかえると雰囲気や歌いまわしが違ってくるんだよね
AKUちゃんのオリジナル「食パンの歌」も2パターンのリズムで歌ってみました。
「食パン食べた~い


どんな食パンの食べ方するん??
脱線モードありありですが


ピュアハート3月1日OLDTIME出演が決まっています



詳細は後日アップしますね
お楽しみに\(^o^)/

デラックスやわ~

田辺は鈴屋のデラックスケーキ
久々に食べたけど。。
やっぱ美味しいな
(〃∇〃)

3年目の何ちゃら

イコラブログ初めて3年目に入ってました。
丸2年
「ヨーコの音楽と手仕事」
のぞいて下さってる皆さま
ありがとうございます(´▽`*)
ほとんどが音楽の話

そんな音楽の話し聞きたくないZO~この泥亀がっ!!ヽ(゚`∀´゚)ノというお叱りの言葉もなく。。
(あっ!!これ人生幸朗の奥さん生恵幸子風にね)
(〃∇〃)
読んで下さり
感謝の気持ちで一杯です

これからも
こんなライブあるで~
こんなん観て来たで~
こんなん観たいで~
ほとんど。。そーゆー内容ですが
お時間ある時のぞいていって下さいね~
(´▽`*)

美園商店街

美園商店街の外側にあって
仕事の帰りに時々寄ったな
(´▽`*)
商店街の中に
美園商店街内レンジャーズBARがあります
★1月26日(日)★
和歌山・みその商店街「レンジャーズBAR」
<LOVE’SライブVol.9>
OPEN14:30
START15:00
チケット前売り1500円
当日2000円(別途D&F代1000円)
OA:西出和真
一部:藪下将人*宮本静*寺町ストリートバンド+フジタン+カズッペ
二部:田頭宜和(メインアクト)




(あれっ??一人多いZO 笑)

ギネスで認定


今朝紹介した映画
「ペコロスの母に会に行く」
この映画で最高齢での映画初主演女優としてギネス世界記録に認定


早く作品みたいな
(´▽`*)

ペコロスの母に会に行く

ステキな映画をおしえてもらった
ペコロスの母に会に行く
これは観なくっちゃ

ライブは月に何本も観るけど。。
映画は年に1、2本観るかみないかだなぁ
でも「ペコロスの母に会に行く」は話し聞かせてもらい
凄く観たくなった映画だわ

大貫妙子

「大貫妙子」好きで
山下達郎も好きで
良くLPを聞かせてもらったな

透明感あるわぁ

「突然の贈り物」良く聞いたな

SOUTH TO SOUTH


最後に観たんはいつやったやろ?
大阪城野外音楽堂かな?
爆風スランプ、米米クラブが売り出した頃で
一緒に出てたと思う

「悲しい色やね」でヒットを出したキー坊こと上田正樹さん
TVで流れる音楽しか聞かない人は
「このロン毛誰~~っ?」って思うかも

右から三人目がキー坊だよ!!
この頃の「音」好きなんですわぁ


両方ともLP持ってるが
(〃∇〃)
聞けない(汗
2枚とも名盤
\(^o^)/

好きにやるから

木村さんのステージはずっと自然体
木村充揮さん


「10$の恋」リクエストに応えてくれて
嬉しかったなぁ(〃∇〃)

ジューシーフルーツ

(´▽`*)
先日音楽仲間が
「東京へライブ観に行って来た」って話を聞いたよ☆

オリジナルメンバーは
イリア[Vo. & G.]、高木利夫[Dr.]だけだけど。。
好きなミュージシャン
追っかけるん
いいね!
音楽に限らず



チーズソムリエ

全然知らないチーズの事
先日NEAR IRON百貨店で三個パックのん買おうとしたら。。
「もし宜しければこちらを。。」
めっちゃ詳しく説明してくれた

割引になってますが。。今が丁度食べごろですよ

それしか覚えてない(汗

美味しかったなぁ(〃∇〃)
お酒に強ければワインとか飲むんやろなぁ
ウメッシュとともにW
(〃∇〃)

同じじゃないんだ

「ふうせんガム」
同じじゃないんだ 何かおもしろいことないかなって思うのと
何でこんなにつまらないことばっかりなんだって思うのは
同じじゃないんだ
以下省略
二番の歌詞も好きだな

教会で聖歌を歌っているのは神様じゃなくて人じゃないか
お寺でお経を唱えているのは仏様じゃなくて人じゃないか
ぼくは触れられるものにしか 救われたことがない
ぼくがやたらと君と手をつなぎたがるのは
つまりそんな理由からさ
以下省略

2時間半のライブ
熱唱
声がいいな
もちろん 歌詞がいい
「復興の花」も好きだな
