2023年11月30日

イルミネーション

久々に夜のお出かけ

寺町ストリートバンドのリハでした

時間より早く着きそうだったので

そうだ!けやき通りのイルミネーションを観て行こう

ちょっと寄り道

平日の20時40分

想像以上にけやき通りを人が歩いてましたよ

居酒屋の前には若い子たち

みんなイルミネーションを観るのに集まっているのかな?

車道の端に車を停めて数枚パシャリ



綺麗ですね

練習後

23:20頃

もうイルミネーションは消えてました

23時に消すのかな?22時?

いつまで点灯するんだっけ?

最終までにまだ何回か通れたらいいな

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします
寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介

●2024年2月25日(日)
『いわさききょうこ 20周年記念 LIVE Tour 2024with 常富喜雄』

和歌山デサフィナード
(和歌山市紀三井寺807-2)
073-441-6166
14:00 /15:00
料金¥3,000 (drink別)
O.A 寺町ヨーコ+ミノハーポ

予約 お問合せ:
和歌山音楽愛好会フォルテ073-422-4225  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2023年11月29日

ひじきの歌

『加太のひじきの歌を歌ってる方ですよね?』

出先で見知らぬご婦人より声を掛けていただきました

先月もはじめましてのご婦人から声をかけて貰ったし

『I LOVE ひじき』インパクトあるわ〜





歌ってる幸ちゃんがキャラ濃いし

私もか?笑

お互い友達がめっちゃ多いってのも良いなぁ

一緒にいた父ちゃん

「こんな風にしょっちゅう声かけられるんか?」

うん

「今までで5回ぐらいか?」

海藻ズだけじゃなかったらもっとあるよ〜

1番びっくりしたのは

スーパーで陳列ケースを眺めてた時知らないご婦人から声をかけられたことが、、

「寺町ストリートバンドさんですよね?この前OLDTIMEで友達のバンドと対バンで出てらしたの観ました」

名前だけでも覚えて帰ってくれて

ありがとう〜

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介

●2024年2月25日(日)
『いわさききょうこ 20周年記念 LIVE Tour 2024with 常富喜雄』

和歌山デサフィナード
(和歌山市紀三井寺807-2)
073-441-6166
14:00 /15:00
料金¥3,000 (drink別)
O.A 寺町ヨーコ+ミノハーポ

予約 お問合せ:和歌山音楽愛好会フォルテ073-422-4225  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2023年11月28日

CLUB GATEで

地下にあった頃のCLUB GATEで自主企画で開催した

「アナタノコエヲキカセテ」の写真が出て来ました

懐かしいなぁ〜

この時初めてフロアとステージ2ヶ所でライブを展開したんだっけ

この写真はフロアの方に作ったステージ

背景に和紙に出演者の名前を書いて貼ってます

この前落語会でいただいた「名ビラ」の真似事

寄席文字の知識はあったけどそこまでは手が届かなかったな

祝春一番でも出演者の名前がずらりとステージに並ぶ

それをとてもかっこいいと思っています




いつもの魚屋さん閉店に滑り込むセーフ

さわらとかますとフィンランドのサーモン

ご馳走様です

暖かいスープは

豆腐、生木耳、小松菜に溶き卵を流す



昨日のとり天数枚残ってたのを腕の下に隠したw

昨日は雨は寒かったけど

今日また昨日よりは暖かくなるみたい

暖かいのは嬉しいけど

気候ぐちゃぐちゃやなぁ〜

マラソン大会の日は晴れますように♡

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介  


Posted by 寺町ヨーコ at 05:55Comments(0)

2023年11月27日

とり天

うちの天ぷらは鰯、鱧、穴子が多いんだけど

たまにとり天も作る

とりのむね肉

パサパサすると良くいわれるけど

そこは作り手の腕

そぎ切りにして塩麹でもんでしばらくおく

作り手の腕ではなくて塩麹のお力♡♡♡

めちゃくちゃ美味しいとり天完成

そこに牛蒡があったから牛蒡は素揚げ

パラリと塩を振る

ビール飲まなかったけど飲みたくなったよ

そこに(冷蔵庫)に長茄子があったから

茄子の天ぷら

茄子っていくらでも油を吸うから危険

今日は一本だけにしといたるわ〜(笑



若い頃は「茄子の揚げびたし」を良く作ったけど

ここ数年は

皮むいてレンチンして甘くない出汁につける

夏場は冷やしたらいくらでも食べられる

宮古島のお土産をもらいました

う〜ん。四角い和歌浦煎餅だ

和歌山市松江西の『種萬 廣田本舗」さんの和歌浦煎餅が無性に食べたくなったわ

和歌浦煎餅って書いたけど

お店では玉子煎餅って呼んでるみたい

あんな美味しい煎餅はないですよ

一枚一枚手焼き

お味も甘さ控えめでサクッとしててめちゃくちゃ美味しい

色んな味があって

私はココナッツ味の大ファン

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介
  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2023年11月26日

アイルランド

アイルランドでDJをしている女性が

「グッと!地球便」で紹介されました

好きな番組なんでずっと予約して観てます

若い子が海外で頑張ってる姿に感動します

ぐっさんと親がその様子をみる番組なんだけど

子供が海外に行ってることも知らない場合が多いです

今回のお母さんもその1人

娘の夢を手編みのセーターを贈って応援

添えられた手紙も毎回泣けてくるわ

ええ番組だわぁ

DJをするシーンで彼女が流したのは

桑名晴子さん石川セリさん吉田美奈子さん

あ、日本の70年代ミュージックのブームの火付け役となった松原みきさん

めちゃくちゃ盛り上がってましたよ

歌詞なんて関係ないって地元の人が言ってたけど

歌詞の意味がわからない音楽でも

踊りたくなる気持ちはわかります

歌詞から考えて曲作るけど〜笑

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介

  


Posted by 寺町ヨーコ at 16:20Comments(0)

2023年11月25日

気温差が(汗

暖かい日からガクンと寒くなると

なんもええことがないわ

寒いから体縮こまるし

『極暖』の毛布をGET

昔ながらの重たい毛布と違い軽いわぁ

でもちょっと重い方が暖かい気がする

お風呂に入ってあったまっても出ると

ヒューと音は出ないけど冷える

適度に運動して内側から温めてないとね

休日朝からバタバタと家の片付け

ゴミだらけや〜

懐かしいものが出て来たら手が止まる

あかんあかん集中せねばネバ〜



昨日の晩ご飯

大根、小芋、にんじん

この前と切り方変えて大きめの乱切り

やはり小芋が美味しい

子供の頃

小芋の炊いたのとかカボチャの炊いたの

皿いっぱいにゴロゴロ盛り付けられてて

こんなに小芋ばっかり食べられないわ!!と思った記憶がある

やはり「もうちょっと食べたかったよ」と思うぐらいが丁度いい

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介  


Posted by 寺町ヨーコ at 11:11Comments(0)

2023年11月24日

七五三

暖かい冬の日で良かった⭕️

孫の七五三で朝から高速に乗ってGO!!!

人気の神社

15分刻みで予約が入ってるらしい

時間厳守

境内の中に5、6組の家族連れ

着物を着たちびっ子やスーツを着たちびっ子

孫も着物を「きついわ〜暑いわ〜」と言ってたのに

自分より小さい子が着物を着ている姿をみて

泣き言を言わなくなった

順番がまわって来て7、8分で全て終了

千歳飴と笹飾りをいただいた

見てびっくり

笹がプラスチック製だ

まぁこれなら在庫いっぱい置いてても枯れないけど

風情がなぁ〜



おじいさんおばあさんが二人でやってる写真館で記念撮影

ここも次々と家族連れが来てた

近くの海鮮料理屋さんでお寿司をご馳走様になる

生簀で泳いでる魚をお作り注文すると

骨せんべいを作ってくれる

頭まで上手く揚げられてて美味しかった

色々あったけど

ポカポカ陽気の中家族みんなで孫の七五三をお祝い出来て良かった良かった

どうぞすくすくと育ちますように♡♡♡

家族が増えると大変なことも増えるけど

慶ごとも増えて有り難いです

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介




  


Posted by 寺町ヨーコ at 09:55Comments(0)

2023年11月23日

いい夫婦の日

昨日は誰かが勝手に決めた『いい夫婦の日』

36回目の結婚記念日でした

これは私が決めた

多分主人も決めた

結婚式の日にちは両方の両親と仲人さんが決めた

36年前から「その日」があったと思うので

いい夫婦の日が良いんとちゃうか〜?

7月10日を納豆の日と呼ぶみたいに、、知らんけど(笑

両方の両親も仲人さんもみんな居なくなってしまったな(涙

11月22日この日にレストランを予約して行ったのって

1年目だけだと記憶してる

子供が生まれてたので実家でみて貰って出かけた

2年目は家でちょっとええ物を食べたと思う

いつからだろう

晩ご飯がいつもと一緒になったのは?笑

たまたまだけど

ご飯は冷凍してたご飯だった(自分で炊いた)

なぜかというと

家族全員ご飯を食べる日もあれば食べない日もあるから

炊いて無くなる日もあれば

残る時もあるからだ

人の家の冷蔵庫事情なんてどーでもいいね(笑



どうでもいいのが人のブログ(≧∇≦)

お味噌汁がめちゃくちゃ美味しかった

小芋、大根、小松菜、みょうが、、、冷蔵庫にあったもん味噌汁

小芋がええ仕事してたわ

豚肉と海老とピーマンのオイスターソース炒め

豚肉と海老は手作り塩麹で(これ、いい奥さんアピールやろ?)下味付けてたから

めちゃくちゃ美味しく出来た

特売のお安い豚肉とは思えない

岡山の生牡蠣〜これサイコー

私はポン酢はつけない

なんやかんやてんやわんやご馳走

ご馳走の時だけブログに写真載せます(笑



結婚式の当日〜母とのショット

やっぱり大事な時目瞑ってるな(笑

純粋無垢〜角を隠した白無垢も着ましたよ

ピンクのドレスと白のドレス

あの時代はお色直しも3回とか4回とかしてたな

ドレスを自前で買ってた方も

買うつもりはなかったけど

大阪のナビオ阪急の中の衣装屋さんとか観に行ったわ

桂由美さん森英恵さんなど有名デザイナーのドレスがずらり

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介



  


Posted by 寺町ヨーコ at 05:55Comments(0)

2023年11月22日

ひとくちサイズの

ひとくちサイズのみかんを貰いました

和歌山剥きして実際にはさんくちで

めちゃくちゃ甘くて美味しかったです

顎はずさなくてもひとくちでも口には入る大きさだけど

簡単に顎もはずせないし(冗談ですよ。そんな特技は持ち合わせてません)

こんなん喉に詰まらせる最期も嫌だし……

どのくらい小さいみかんかというと

手ぬぐいの幅に2個〜2個半乗るぐらいの小ささ

わっかるかな〜わっかんねぇ〜だろうなぁ〜



夕方家に帰ってから和歌山市駅前が騒然としてるニュースがSNSで流れて来ました

結局はデマ

誰がなんのために?

「誰が?」「どんな人が?」って主語がなかったから

心配しなかったけど

近くの方は「犯人逃走中」って言葉、怖かったでしょうね

この手の人騒がせデマ、、結構あるみたいですね(汗

気をつけよう

年内たぶんラストの出番は

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介
  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:21Comments(0)

2023年11月21日

初TV出演

大阪の知ってるミュージシャンこばやんが

関テレの番組『よ〜いドン』の中で

オリジナル曲「あかん」を歌っていました



生で聞いたことあるけど

ええ歌やで〜♡♡♡

毎日予約録画して夕食時に観ている

円ひろしさんがmcの番組

いいな〜なんとも羨ましい(^^)

和歌山もたま〜に(数年に一度)隣りの人間国宝さんに選ばれてるけど

取材自体の数が少ないですよね(涙

よ〜いドンTV出演したコバヤンがOLDTIMEにやって来ます

勝手に人の宣伝w

12月7日(木 )
◆OLDTIME36th記念ブルースナイト
(出演)HOBOぬきな/コバやん/デルタスターズ/JO吉村/C-rag/ベース9木村//タカユキ/公平/クリス 
OPEN19:00START20:00
¥1500

私の出番は

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:45Comments(0)

2023年11月20日

ジビエカレー

やまちゃん倉庫でジビエBBQ

「うちの家族ジビエ大好きなんよ〜食べさせてあげたかったわ」なんて言ってたら

残った鹿肉を大量にいただきました

帰ってからスジと格闘

ジビエを良く食べてらっしゃる方より

「小さく切って煮込んだら美味しよ、カレーがいいよ」と教えていただき

素直な私はその通りに

家でカレー作るん20年ぶりくらい?

スーパーで初めてみたスパイスの効いてるというルーをGET

へーへーへーこんなのあるんだ

あ、カレー作るの20年ぶりくらいだから

私が浦島太郎状態なのかも

ハイ!ピリリとスパイスが効いた美味しいカレー完成

ご馳走様でした

まだちょっと鹿肉残ってるので

味噌で甘辛く煮込も



⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2023年11月19日

BBQパッシャ

急にみぞれもあられも降り時々晴れ間も出る中

倉庫の中でバーベキュー

イノシシ、シカ、さつまいも、玉ねぎ

火の近くに座ってたから

寒さ覚悟してたけど……大丈夫

お腹いっぱいになったらギター弾いてちょっと歌って

初めましての方たちと和気あいあい

そしてそして今年最後の落花生までいただけて

よぉ遊びました

正確にはよぉ食べました

そんな様子をパッシャ

遊んでくれたみなさん♡ありがとう〜〜



ライブ

この前からたくさんオファーいただいてるのに

お応え出来ずごめんちゃい

年内ラスト出番と思われる出番は

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介




  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2023年11月18日

具沢山うどん

さっむいから〜

具沢山うどん

竹輪、だし巻き、あげ、イカのゲソ天、青ネギ

切っただけ(笑

鉢も温めたのに

あっという間に冷えました

お気づきでしょうが

うどん鉢じゃなくてラーメン鉢(笑

鉢の話はおいといて〜〜

鍋焼きうどんにするべきだったな

昔ながらのアルミの鍋焼きうどん皿?

長いこと使こてないけど………家にあります

直火でグツグツ煮込むから熱々

気をつけないとアルミの縁触ってアチっ

手作りのにんじんドレッシングをいただきましたよ〜

めちゃ美味しかったです

ご馳走様でした



⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介  


Posted by 寺町ヨーコ at 07:10Comments(0)

2023年11月17日

ジャズマラソン

通称ジャズマラソンって呼ばれてる

和歌山市で開催のマラソン大会

今年も応援ステージに出させていただきます

あれ?また名前変わった?

今年は【2023和歌山ジャズマラソン】が正式名称みたいです

去年もこの名前だったかな?

、、、with ジャズって名前だった時もありましたよね

そして私たちミュージシャンは

【応援ジャズステージ】らしいです

主催の方〜ジャズがお好きなのでしょうね

和歌山にいったい何組ジャズバンドあるのかな?

知らんけど。。。多くはないですね

寺町ストリートバンド

今年もつわぶき会のブースで

ピュアハートと共にランナーさんを応援させていただきます

今年は12月17日(日)

場所は和歌山城ホール前です


(集合写真&演奏してるは去年のです)

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介


  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2023年11月16日

還暦祝い

還暦祝いにいただいた色紙です

シティ(元 長崎屋)の中にある『かわいいおじぞうさん工房』で

頼んでくれた世界でたったひとつの素敵なプレゼント

まさかまさか知ってる方が制作に関わってくれていたとは

それを知った日に友達の古希祝いの色紙をオーダー



ギターで繋がったメンバーで世界でひとつの贈り物

凄く喜んで下さいました

名前にちなんで素敵な言葉を考えてくれます

またゆっくりお店に遊びに行きたいな〜

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介

  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2023年11月15日

古希のお祝い

友達の古希のお祝い

おめでたいシーンに一緒に居れるのは

なんとも嬉しい瞬間です

月に一回のギターの会の集まり

メンバーの方のバースデーをみんなでお祝いしました

幸せなシーンにはまたまたギターが大活躍

喜んでもらえて嬉しかったなぁ♡♡♡

また

10月に寺町ストリートバンドで参加した落語会

橋本市で開催された「門前寄席」

バンドの出囃子や名ビラも用意して下さっていました

終了後「名ビラ欲しい」との私の願いに

本番で使ったのはガムテープを貼ってるからと新たに『すずめ家すずめさん』が描いて下さりました。

名ビラに描れている文字は寄席文字といいます。

⚫︎基本的に右上り(寄席がドンドン盛り上がりますようにと願いを込めて)⚫︎文字の最後に抑えるのはお客様を止めておくためです
⚫︎出来るだけお客様でいっぱいになるように白いところを出来るだけ無くす

寄席文字は書道では無く絵だと考えているので書き順もないし黒くする為に何度も書きますし、筆は隈取筆という絵筆だそうです。

届けて下さり素敵なギターも聴かせてくれてありがとうございました



⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介
  


Posted by 寺町ヨーコ at 07:10Comments(0)

2023年11月14日

一気に冬

5度も6度も気温が下がると

一気に冬になったような体感だけど

冬はまだまだ寒いですよね

晩ご飯も『何かあったかい物』

最初に思いついたのはおでん

たくさん作ったから翌日もと思ったけど

翌日の朝ご飯でなくなりました

翌日の晩ご飯は鶏肉のクリーム煮

そこに(冷蔵庫)にささみがあったから

いつももも肉かむね肉で作るけど

ささみもすじとって斜め切りにして塩麹で揉んで
片栗粉ちょっとつけて一旦焼いて、、、

この段階ではまだ野菜入れた炒め物になる予定だったけど、、

あ、クリームシチューの粉まだあったよねと思い出し

そしてそこに(冷蔵庫の野菜室)白菜もあったから
ささみ肉と白菜のクリーム煮完成

これも家族より大好評

良かった良かった

FBに五年前の「レコジャケ展』の写真が思い出であがって来た

確かたくさんのアーチストさんが

オリジナルのレコードジャケットを作り展示したもの

お客様からの投票もあって面白かった

私はクロージングパーティーで「何か音楽で盛り上げて〜」と、、、

鍵盤ハーモニカのフジタンを誘って参加

「あおむしとキャベツ」

大勢の知らない方たちからキャベツコールをもらい嬉しかったな〜

ディドリームビリーバーも大盛りあがり

五年前のこの日

今年より寒くなかった気がするが、、、

ギター持ってあちこち動いて歌ってたから寒くなかったのかな?笑



次のライブは12月の野外

どうぞ温かい格好でお越し下さいね

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介

  


Posted by 寺町ヨーコ at 09:55Comments(0)

2023年11月13日

遊の会

さをり織りの「遊の会」作品展にGO!!!

名前がええな〜「遊の会」

岩出の根来の道の駅の隣りにある『一条閣』

初めて建物の中に入ったけど素敵な建物

会場の天井も素晴らしいなぁ

広〜〜い空間にたくさ〜〜んのさをり織りの作品

見応えありましたよ

わぁこの糸が配色が好き♡♡♡

ベストやらワンピースやらマフラーやら

ひとつひとつデザインも色々で楽しすぎたわ

有田の大好きな先生COLOR'Sさんとも再会出来たし

友達もお友達の作家さんに再会出来たし

またまたミラクルな引き寄せもあったし

やっぱり出て行ったら面白いことだらけ



写真下はCOLOR'Sさんで織った私のストール

どれもこれも超お気に入り

一気に寒くなったから今年初首にぐるぐる巻いたよ

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介
  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2023年11月12日

今頃ですが

たまったLINEのトークを

まとめて消せることに気づきました

ちょっと放っておいたら未読数百件

いちいち開いては消し開いては消ししてました(汗

何かを作るちまちました作業は好きなんだけど

「LINEトークを消す作業」ちまちま消すって面倒やわ〜〜

100人以上参加のグループLINEも通知はオフにしてるから

音は鳴らないようにしています

「ピコンピコン鳴って大変」って方〜通知オフに出来るん知ってますか?

そのぐらい知ってるかな(笑

たまにグループLINE開いたら

登場するのは同じ人

必要な本編から大脱線しまくりやで〜〜笑

そんな休日

友達から「行きつけの喫茶店で凄いもんを見て来た」と電話

めちゃくちゃ興奮してる

芸能人でも入って来たの?取材してたの?

違う違う違うそうじゃな〜〜〜い

その店では大食いチャレンジがあって

【細い若い男子が綺麗に完食するシーンを最初っから最後まで見た】

そんなもん見たいか?と思ったけど

そこは人それぞれ

友達のあまりの喜びに最後まで話を聞いた、、、

テレビでも大食い番組やってるけど

友達はそれは好きじゃないらしい(食べ方がきたないから)

友の行きつけの喫茶店で目撃した方は

運ばれてきた色んな大盛り料理も配置を整えてたらしい

食べる順番も凄く考えられててみてて綺麗だったと

最後に残していた大盛りのご飯は味噌汁で流し込んでいた

どのお皿も舐めたように綺麗にしてた

チャレンジャーは和歌山の人ではなかった

友は感動で拍手喝采したらしいわ

大食いチャレンジしてる店も知らないけど

実際そんなシーンに出くわしたら

私もコーヒーおかわりして見学するのかな?

挑戦したいとは決して思わないが、、、笑

友達の話を聞いたあとわかちかへGO!!!

私はみるあほうじゃなくて

踊るあほうやな〜笑

ご機嫌な音が鳴ったら

じっとしてられへんわ(笑



去年クリスマスライブでご一緒したギャンバンズ

楽しかったわ〜♡♡♡

曲の途中に違う曲挟むアレンジ〜好きなアレンジうちもやってるよ

cho&ダンサーにびんたんのハルさんゆきちゃん

この二人のダンスもめちゃくちゃ楽しい

いくつになっても好きなことがある人って

キラキラしてるわ♡♡♡

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介  


Posted by 寺町ヨーコ at 07:26Comments(0)

2023年11月11日

梅田からなんばまで

朝から雨

頭の中に上田正樹さん有山じゅんじさんの

『梅田からなんばまで』が流れる

気持ちがウキウキする名曲だ

今日は朝から雨
嫌な天気やけど
もうぼちぼち出かける時間   

中略

散歩しましょう
御堂筋でも
梅田からなんばまで

鬱陶しい雨降りでも恋人とのデートを楽しみにしている様子が微笑ましい

恋人じゃないけど
15年ほど前に良くあってた女の子と会った

去年の私の還暦ライブにも来てくれたけど

全く話出来なかった

またゆっくりお茶しようと約束しつつ1年4ヶ月経ってごめんw

当時も好きだったけど

今もやっぱり好き

⭐️ライブ案内⭐️
●12月17日(日)
『2023和歌山ジャズマラソン』
〔会場〕和歌山城ホール前
10:00
つわぶき会ピュアハートが和歌山ミュージシャンとそれぞれコラボします

寺町ストリート(10:00〜/
もりこまある/True Colors/横山恭治BAND/Spicy Honey Milk/Motoko with K/MasaKana/宝子with木谷紳之介  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)