2018年10月31日

うどんBARでライブ

【うどんBAR】

その響きだけで

楽しそう&美味しそう ♡

美味しそう&楽しそう♡

「大阪にライブをやってるうどんBARがあんねん!!一緒に出ない?」と

声をかけうどんいただき

あ、もとい!!

声をかけいただき

わくわく感☆満載 !!

新世界の【ニューワール堂】

大阪市西成区太子1ー5ー6



ライブハウスには良くピザやポテトや

チョコやナッツがフードにあるけど

【うどん】の暖簾(のれん)をくぐって

ライブさせてもらうのは初めて



和歌山HOBO'S BARには徳島ラーメンが時々あるけど

みっつん企画でたこ焼き付きライブ、エビ付きライブ、寄せ鍋付きライブ、かき氷付きライブは

やった事があるけど

【うどんBAR】でのライブは

初めてだなぁ

ニューワール堂さんの店内もお洒落だな



ライブやってからうどん食べるか?

うどん食べてからライブやるか?

私の自由だーーっ!!

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

(その日の出演順によるね〜)

いずれにせよ

食事をしながら音楽を聴くのは

凄く幸せな事

アルコールは飲めても飲めなくても

お腹が満たされるって幸せなこと

数年前広川のご飯やさんでライブ

あれは楽しかったなぁ

お店のママさんがノリの良い方で

楽しかったのを覚えています♬

オリジナル曲でライブやってから

ご馳走をいただきました

そして、、、勝手に2部が始まった(笑

「神田川弾いて〜♬なごり雪弾いて〜♬」

大合唱になったなぁ

「落陽」もてっぱんですね〜

みんなでご飯食べながら

ライブを聴いてもらったり、聴いたり

至福の時間

●12月15日(土)新世界ニューワール堂
大阪市西成区太子1 - 5 -6
ダンビラビラ
寺町ヨーコ 他  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月30日

ピアノ万能やな〜

「関ジャム」みてる?

この前のテーマが

3ジャンルのピア二スト集結で

「ジャズ、クラッシック、ポップス」

何が違うかについて♬

ピアノ

3ジャンルで楽譜が全く違うの

面白かったなぁ〜

この前ジャズピアノの楽譜を見せてもらったけど

シンプルなのに驚いたよ

そこに

どんなアドリブを入れるか

「引き出し」が必要とされるんだろうな



左手と右手で伴奏とメロディ

両方奏でられる

特に左手

どんなリズム出すかで

全然違う感じになるし

コードも

普通のコードに +して

テンションコード入れたら

響きは無限に♬

ギターも一人で伴奏弾きながら

メロディも入れる方もいらっしゃるけど

なかなか難しいですね

出せる音域も限りあるし

ピアノの鍵盤の数は

88だけど

組み合わせで限りなく広がる広がる



ピアノの音色も好きだ

ハモンドの音も大好き

カッコイイ

*寺町ストリートバンド・ソロライブ*

●11月11日(日)ベイマラソンwithJAZZ
マリーナシティ黒潮市場前
寺町ストリートバンド
(11:55〜12:25出番)

●11月24日(土)
OLDTIME 秋の文化祭ライブ
和歌山市北新5ー70
20:00スタート
1500円+ドリンク代
FOXEY ANGEL(出番未定)
BOBBY
ぴろ男爵
MONKEY PARKS

●12月2日(日)天手古舞
和歌山市中島395ー16
16:00〜18:00
1000円(1ドリンク付き)
寺町ヨーコ
Yasuhiro Okaya

●12月8日(土)HOBO'S BAR
和歌山市汐見町73ー44
20:00〜 2000円(1ドリンク付き)
ヤスムロコウイチ
寺町ストリートバンド

●12月15日(土)新世界ニューワール堂
大阪市西成区太子1 - 5 -6
ダンビラ
寺町ヨーコ 他



  


Posted by 寺町ヨーコ at 05:55Comments(0)

2018年10月29日

黒枝豆

黒枝豆売ってたら

買おう!!と決めていた

かつらぎ町『さとやまライブ』

あったーーっ!!

帰ってから

キッチンバサミでチョキチョキ


黒枝豆買いに行ったんか!?

いえいえ

あり長さんのシラス丼を食べに、、、



シラスクッキーも美味しかったな〜



これこれっ!!

食べたもんのレポばかりやん
(๑>◡<๑)

本来の目的

ASHさん主催の
「さとやまライブ2018」に参加させて頂きました

秋晴れの下

凄〜く気持ち良かったなぁ



西浦さんいつもカッコいい写真を

ありがとうございます!!

応援に来てくれたお友達も

ありがとう♡

はじめましての方も

最後まで聴いて下さり

ありがとうございました♬

(⌒▽⌒)





  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月28日

バナナ食べ放題

貴方は何本食べられますか?

バナナ食べ放題付きライブ

こういうの

大好きです♡

(๑>◡<๑)

会場で1本食べながら

O.Aの

GOLD BUGの演奏にノリノリになったよ

帰りがけに1本貰ったよ

ラッキー☆



ビンテージ?

ヴィンテージ?

入店したのはいつぶりかなぁ?

もしかした

2012年の
HARRY@和歌山 ぶりかも

ロレルコナイト vol 8

熱気ムンムン

ギューギューギュー

熱いライブだったな♬

エレキギター弾きたくなったわ(笑

本日は寺町ストリートバンド

四人で出演は今年ラストライブかな?

あ、和歌浦ベイマラソンwith ジャズが

四人での今年ラストですね〜
(今のところ)

●10月28日(日)さとやまライブ
かつらぎ町天野「ゆずり葉」
寺町ストリートバンド
(イベントラスト16:00〜出番)



  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月27日

週末ですよ〜

今日はお友達のライブ

かぶりまくりの日
(ま、毎週こんな感じですが笑)

(*≧∀≦*)

こんな日は

体三つくら欲しいもんだね

三つあったら行く場所は

7カ所くらいになりそうですが(笑

●ロレルコナイト8



前々から行きたかったロレルコちゃん企画

vol 8 でやっと行けるわ〜

GOLD BUG みたいのよ♬

早〜くからフライヤ貰ってて

楽しみにしていましたの

「少年ナイフ」も

30年以上前に彼女達がアメリカに行く前に

ライブを観たぶりだ

ずっと現役って凄いな ♡

●HOBO'S BAR



いできちが初めてHOBO'S BARでライブ♬

15年ほどずっとラブコールを出し続け

ようやく出て貰えるのになぁ

行けず残念(涙

また対バンしてもらおうっ

まちゅこけさんは大阪で二回ほど

ライブを拝見してる

カッコイイ女性

いできち、まちゅこけ

カッコイイ夜になるだろうな

●サウンドトイボックス



サウンドトイボックスさん

六周年おめでとうございます

あれ?

ゲストでミノアヤドン が出るときいてるけど

名前載ってないな?

聞き間違いかな?

ハロウィンの仮装もあるみたい

♬ 土曜日の夜を楽しみましょう !!

そしてそして

28日(日)は

かつらぎ町天野に遊びに来てね〜



さとやまライブ(入場無料)

フード出店、手作り雑貨出店、太鼓演奏、よさこい乱舞、バンド演奏

寺町ストリートバンドは

トリ出番の16:00〜16:30

今夜から和歌山も寒くなるみたいなので

暖かい格好でね〜♡




  


Posted by 寺町ヨーコ at 08:18Comments(0)

2018年10月26日

八月だったのね♬

8月11日だったのね

有山じゅんじさんが

HOBO'S BARに来られたのは

あっちゅー間の2ヶ月ちょいでした

光陰矢の如し

今度「あっ!!」って言ったら

きっともう年末やな(きゃーーっ!!)
(*≧∀≦*)

昨夜は有山さんのライブへ

OLDTIMEでは2年ぶりらしい

有山さんのゆる〜いMC

まるで茶の間で聞いてるかのように

リラックスさせてくれる♬

そして

カッコ良いギター

そしてまたまたゆるいMC

そして ラグタイム

ゆ〜っくりしたぁ♡

ここ数年でやっと

35年ほど前にギター教室に通ってた事を

思い出してくれたみたいだ(笑

╰(*´︶`*)╯♡

●ああ憧れの北新地
●陽はのぼる

カバーさせて頂いてますよ〜♬

陽はのぼる〜最近のアレンジ

カッコイイなぁ
















  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月25日

東京へはもう何度も

東京へは もう何度も行きましたね♬

誰かの歌の歌詞にはあるけど

私は数える程しか行った事がない

中学の修学旅行、大学生の時二回、OLの時

どれも30年以上前の話

そして一気に20数年ぶりの

2009年の
青山ロックンロールショー

忌野清志郎さんの葬儀に参列

5万何千人の中の一人

訃報を知り、葬儀の事を知り

居ても立っても居られなかった

全国からファンが東京青山に集まった

その数が五万何千人

好きなのに関西でのコンサートも

そんなに足を運んでなかった事を悔やんだな

この後頃からだ

『観たいライブは出来る限り行こう!!』と思ったのは♬

「青山ロックンロールショー」と名付けられた

葬儀は凄かったよ!!

あちこちで清志郎の声が聴こえるし

RC時代からの大きなパネル

献花台のブースのところでは

RCサクセションの名盤
「シングルマン」に収録されてる

「ファンからの贈り物」が流れてる

ああ なんて洒落た葬儀なんだろう

清志郎さんが描いたキャラクター「ヒトハタウサギ」が風に揺れてて

まるでロックイベントに参加してるみたいだ

清志郎〜ユーモアありがとう

一般人参列のひとりとして

お礼の言葉を心の中で


(ネットで拝借した画像です。以下全部)

20数年ぶりの東京ということで

いつもお世話になってる

地元老舗ライブハウスのオーナーBOBBYに

私の好きそうなライブハウスを教えてもらった

1970年創業の「渋谷APIA」

和歌山に帰る当日(日曜か祝日)

たまたま昼間のライブをやっていたから入店

遠藤ミチロウさん、三上寛さんなどのフライヤーもあった

確か、先日ライブに行った

竹原ピストル君も出演してたと思う

ああ!なんて味のあるライブハウス





RCサクセションの雑誌などで名前を知ってた

ライブハウス「屋根裏」の前も通った
(写真はガラケーに残ってるか?
そもそもガラケーが何処にあるか?)

さっき調べたらAPIAは2009年に移店

最後の最後に旧APIAに入れたんだなぁ

そしてあの日からまた10年くらい経った

今年2018年

6月、10月とおめでたい結婚式で東京へ

7回目か〜(少ないな)

大学生の時は女子3人旅

ディズニーランドVSライブハウス

どちらに行くか口喧嘩になった(笑

譲れないのは「せっかく東京来たんだから」はみんな同じ

ライブハウス派が2名

原宿だったか新宿だったか

ピットイン

吉田拓郎さんの歌に出てくる

「ペニーレイン」も探しあてたと記憶してるが

定休日だったと思う
(記憶違いかも)

喧嘩した友とは、、、?

大丈夫か?

他府県に住んでますが今も数年に一度は会えてます

そして私はといえば初志貫徹?!
(って訳でもないが、、)

ディズニーランドは未だ未体験

年に何回も通ってる友から
「あんな楽しい場所を知らないなんて」と言われるが

恋人がいたとしても行かないだろうな(笑

もっと行きたい場所がわんさかある♬

学生時代のもう一回は

東京より横浜メインだったな

あ、横浜は別件で二回行ってるが

「東京」に行ってないな

もともと詳しくないところへ

10年くらい間があいたら

もう浦島太郎状態どころか!!(笑

視力も悪くなり

スマホも使えない上に、文字が見えない(汗

でも

今回いい事ばかりの旅だった

行かねばならないところは

あらかじめ手書きでメモ

地図も手書き


携帯なんか信じられないよ

いつ消えちゃうかわかんない(笑

一人だったのでとても自由に散策出来た

よくよく考えたら

ひとりで旅行なんて初めての体験だったが

ああ なんて楽しい時間だったことか(笑

スーツケースが荷物だったが

ウェディングパーティー参加だから

どうしても荷物は増えた

反省点をあげれば
履き慣れたスニーカーも持参したら良かったな

あ!また

荷物が増える

*寺町ストリートバンド・ソロライブ*

●10月28日(日)さとやまライブ
かつらぎ町天野「ゆずり葉」
寺町ストリートバンド(16:00〜)

●11月11日(日)ベイマラソンwithJAZZ
マリーナシティ黒潮市場前
寺町ストリートバンド(11:55〜12:25)

●11月24日(土)
OLDTIME
FOXEY ANGELで出演
20:00〜出番順未定

●12月2日(日)天手古舞
和歌山市中島395ー16
16:00〜18:00
1000円(1ドリンク付き)
寺町ヨーコ+ミノハーポ
Yasuhiro Okaya

●12月8日(土)HOBO'S BAR
和歌山市汐見町73ー44
20:00〜 2000円(1ドリンク付き)
ヤスムロコウイチ
寺町ストリートバンド

  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月24日

国立

国立。。。「こくりつ」じゃなくて

「くにたち」

RCサクセションや忌野清志郎さんファンなら

すぐにピンと来る

東京都国立市

中央線の「くにたち」で下車

清志郎さんが下宿してたり

くにたちのいろんな場所の名前が

歌の中にたくさん出て来る

「多摩蘭坂」
「僕の自転車のうしろにのりなよ」

ファンの間では「聖地」

今回東京行きが決まり

清志郎さんファンで繋がって頂いた

Kさんよりお勧めして頂いた

老舗の喫茶店
「ロージナ茶房」

前日訪れたライブハウスB&Bのびりすけさんからも

「高尾に行くなら寄って来たらいいよ〜」と

この喫茶店のことは知らなかったから

嬉しかったな♡



おお!いい感じの喫茶店だ

階段を上がり二階席に



やはり

清志郎さんのポスターを見つけると

嬉しいな♡



お店前でストリートライブを

清志郎さんがやってたらしいし

お店にも良く通ってたらしい

そんな光景を想像しながら

ランチを注文



す、凄いボリューム!!

私と同じ様にスーツケースを持った人

一人で来てるおじいさん

一人で来てる女性(私もか)

おじいさんとおばあさん〜ご夫婦かな

古い喫茶店

こういう風景がとてもとても良い

昨今どこに行っても全国同じの

喫茶店もあるが

そういうお店は

見渡せば女性だらけな事が多い気がするな

老若男女に愛される

駅前の喫茶店

愛の告白をしたりされたり

サヨナラを告げたり告げられたり

みんなのキュンとする思い出が

つまってそうな

ロージナ茶房

隣席の人が食べていた

名物のプリンも流し目で見たが

次回の楽しみにとっておこう

年内のお楽しみは

☆新しくライブが決まりました!!

*寺町ストリートバンド・ソロライブ*

●10月28日(日)さとやまライブ
かつらぎ町天野「ゆずり葉」
寺町ストリートバンド(16:00〜16:30)

●11月11日(日)ベイマラソンwithJAZZ
つわぶき会ブース
マリーナシティ黒潮市場前
寺町ストリートバンド(11:55〜12:25)

NEW
●11月24日(土)OLDTIME
幻のユニット
FOXEY ANGELで出演します!!
20:00 出番順未定

●12月2日(日)天手古舞
和歌山市中島395ー16
16:00〜18:00 1000円(1ドリンク付き)
寺町ヨーコ
Yasuhiro Okaya

●12月8日(土)HOBO'S BAR
和歌山市汐見町73ー44
20:00〜 2000円(1ドリンク付き)
ヤスムロコウイチ
寺町ストリートバンド(20:00 出番)



  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月23日

元寺町ストリート•••

和歌山では最近

元寺町ストリート界隈が熱い!!

よく似た名前のバンドが同じく和歌山にあります

そのバンドも頑張っています、、、か?(笑)

寺町ストリートバンド

元祖ベーシスト君の

ウエディングパーティーでした♡

私もギターをお借りして新郎と一緒に二曲披露させて頂きました!

新婦の友人の演奏もお手伝い♬



なんと!!奥様にベースを弾いてる姿を

新郎が見せるのはお初♡

喜んでくれてましたよ〜☆☆☆

会社の方からも

「新郎君ベース弾けたんだね」と絶賛の声が

『東京』

せっかく行くんだから

あそこも行きたい!ここも行きたい!

行きの新幹線からラッキーでした

富士山が見えたらやはりワクワクします



積雪してて

まさに!THE 富士山

ウエディングパーティー後は

前々から行きたかったライブハウス

吉祥寺ブラック&ブルー





遅くに行ったのに

ママさんはじめ常連さんが優しくして下さり

楽しい時間を過ごせたよ〜

またぜひ行きたーーい!!

翌日は足を伸ばし

東京都の端っこ 八王子市の高尾に

忌野清志郎さんのお墓参りに



自分で調べてて「駅から徒歩15分くらい」って思ってたけど

前日 ブラック& ブルーママさんに「タクシー乗っても1000円くらい」って聞いてて良かった◎

スーツケース転がしながら登るのは辛い

山道が続きます!!

私の昨日の徒歩なら

30分以上かかってるかも!!

霊園は広いし!!坂道が多い

そんな中清志郎さんのお墓は

(^^)命日やお彼岸じゃ無くても

年中お花が途切れないらしい

流石です♡

全国から清志郎に会いに

みんなやって来ます

写真を見て驚いた方もいらっしゃるのでは?

そうです!!

お参りに来た方が座れる

椅子みたいなのもあって

つい長居してしまいました

清志郎さんもきっと

ファンにそうして欲しかったのでしょうね

*寺町ストリートバンド・ソロライブ*

●10月28日(日)さとやまライブ
かつらぎ町天野「ゆずり葉」
寺町ストリートバンド

●11月11日(日)ベイマラソンwithJAZZ
マリーナシティ黒潮市場前
寺町ストリートバンド

●12月2日(日)天手古舞
和歌山市中島395ー16
16:00〜18:00 1000円(1ドリンク付き)
寺町ヨーコ
Yasuhiro Okaya

●12月8日(土)HOBO'S BAR
和歌山市汐見町73ー44
20:00〜 2000円(1ドリンク付き)
ヤスムロコウイチ
寺町ストリートバンド




  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月21日

秋祭り ♬

勝田胃腸内科外科医院での

秋祭り ♬

大盛況に開催されました!!

凄い人、人、人

手拍子して下さったり、一緒に歌って下さったり

ありがとうございます ♡







「上を向いて歩こう」はやっぱり

大合唱になる名曲だなぁ〜♡

院長はじめスタッフの皆様、出演者の皆様

お世話になりました。

ありがとうございました♡

(╹◡╹)

*寺町ストリートバンド・ソロライブ*

●10月28日(日)さとやまライブ
かつらぎ町天野「ゆずり葉」
寺町ストリートバンド

●11月11日(日)ベイマラソンwithJAZZ
マリーナシティ黒潮市場前
寺町ストリートバンド

●12月2日(日)天手古舞
和歌山市中島395ー16
16:00〜18:00 1000円(1ドリンク付き)
寺町ヨーコ
Yasuhiro Okaya

●12月8日(土)HOBO'S BAR
和歌山市汐見町73ー44
20:00〜 2000円(1ドリンク付き)
ヤスムロコウイチ
寺町ストリートバンド

  


Posted by 寺町ヨーコ at 05:26Comments(0)

2018年10月20日

本日お昼から

暑くなく寒くなく

ええお天気ですね〜

本日は

紀の川市粉河1916

勝田胃腸内科外科医院の駐車場にて

医療法人 慈愛会第11回
『サニー倶楽部 秋祭り』



こんな大きなプログラムが書かれたのを

作って下さってます ♬

写真右に椅子が写ってるから

大きさがわかりますね

(╹◡╹)



どなた様も入場して頂けますよ




  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月19日

ハプニング

ライブを始めてから

ハプニングらしいハプニングはない

アコースティックのライブで良くある

「カポの位置を間違え演奏しだす」は

記憶に残る限り一回

地下にあった頃のOLD TIMEで♬

初期の寺町ストリートバンド

バンドで演奏だったので

イントロで演奏を止めてしまった(汗

一般的に野外ライブでは

お天気(雨、雷)でハプニングがおこるが

私が出演して来たライブ、、9割雨ではない

9割5分と言っても良いかも

その五分に

2011年紀の川市で開催された

花火大会「紀ノ川 夢花火」での雷雨がある



雨予報だったので

ステージには透明のテントが設営されていた

私達の出番前に

雷がゴロゴロ鳴り出し
(>人<;)

演目は一旦中止になる

出演者には楽屋として観光バスを用意して下さっていた!

大きな一台を2組のバンドで利用させて頂きました

友達も聞きに来てくれてたので

再開が気になり何度も本部席をのぞきに行った

「40分後に豪雨はやみ小雨になりますから再開します」ときっぱり!!

豪雨は去りました

それでも雨の中ドロドロの運動場で

傘を持って聴いてくれた友達に感謝です ♡

この花火大会に参加させてもらうのに

二回紀の川市での会議に出席したなぁ

スペシャルゲストが

「吉田山田」さん



先日も全国放送のTVドラマの曲を

担当してらっしゃっいました ♬

トリの吉田山田さんの時間には

雨もあがり

無事花火も打ち上げられました!

あと

初めて自主企画した

ウクレレ抱いた渡り鳥
藤井康一さんライブ@湯浅 いっぶく





暴風雨警報が出ましたが開催

朝から10組以上のキャンセルで

少々凹みましたが安全確保は大事です

暴風雨の中ですが

たくさんの方が来て下さいました

感謝しかないです

あと一回
和歌山バル?城下町バル?

BAR 月とクローバーと京橋の橋の上ステージ

この2ステージも土砂降りの雨のステージ♬

大きな雨はこの3回だったと思います

室内なら多少の雨でも大丈夫
(機材搬入時は降らないでほしいなぁ)

来てくださるお客様には

ほんとうにご足労をお掛けします

『雨の中来て良かったなぁ〜』と思ってもらえる

ライブをやらなきゃね〜♬

*寺町ストリートバンド・ソロライブ*

●10月28日(日)さとやまライブ
かつらぎ町天野「ゆずり葉」
寺町ストリートバンド

●11月11日(日)ベイマラソンwithJAZZ
マリーナシティ黒潮市場前
寺町ストリートバンド

●12月2日(日)天手古舞
和歌山市中島395ー16
16:00〜18:00 1000円(1ドリンク付き)
寺町ヨーコ+ミノハーポ
Yasuhiro Okaya

●12月8日(土)HOBO'S BAR
和歌山市汐見町73ー44
20:00〜 2000円(1ドリンク付き)
ヤスムロコウイチ
寺町ストリートバンド
  


Posted by 寺町ヨーコ at 10:35Comments(0)

2018年10月18日

このDVD

面白いわぁ〜

有山じゅんじさんの

「ラグタイムの流儀〜弦で紡ぐありやまな音楽」



大阪 チンチン電車の中で

ライブをやってる映像も!!

この楽し過ぎる車中ライブは

お友達の「音遊」さん企画 ♬

一人映り込んでたし(笑

エンドロールにみんなの名前みつけたら

嬉しいな!!

何より

本編が素晴らしい!!

「あの曲はあんな風に弾けば良い」とか

わかりやすく説明してくれてます
(弾けないけど)

『タブ譜付き』

これも凄く嬉しい

撮影場所に

心斎橋の串揚げ屋さん&ライブもやってる

『アガッタ』が出たり

バッチリ (^^)v

10月25日(木)
有山じゅんじさん

OLD TIMEでライブあります

http://www.first-take.co.jp/oldtime/yoteiview.cgi?df=201810&dd=25

  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月17日

ギター工房もされてる

カフェ天手古舞でライブが決まりました
和歌山市中島395ー16
店の前に駐車場あります!

JR和歌山から海南向いて走ったら
「いきなりステーキ」の手間を左折して

左奥にあります



日曜日の4時から(16時です)

ゲスト

Yasuhiro OKayaさん

色んな楽器を演奏されるOkayaさん

当日は何が飛び出すか楽しみ楽しみ〜♬

天手古舞オーナーさんは

教師を退職されて

念願だったギター工房をスタートされました

和歌山ミュージシャンなら

誰もが一度はお世話になってるかもですね♬



奥様はカフェをオープン

お二人の夢が同時に叶い

なんて素敵なご夫婦&空間なのでしょう



「よ〜いドン!の人間国宝さん」認定店

「人生の楽園」

えーーっと、、、

まだまだメディアに取り上げられたと♬

当日きいてみてみて〜

12月2日(日)
1000円(1ドリンク付き)
16:00〜18:00には終了です


  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月16日

くちぶえ奏者の

分山貴美子さんが来和ですよ〜

TVで2回ほど拝見した事があるんだけど

海南市に来られるとは

知らなかったなぁ〜

昨夜教えて頂きました!!

興味ある方はぜひ!!





https://youtu.be/I1QsZbU2jfA

くちぶえ

ソロの時は時々吹きます ♬

*寺町ストリートバンド・ソロライブ*

●10月28日(日)さとやまライブ
かつらぎ町天野「ゆずり葉」
寺町ストリートバンド

●11月11日(日)ベイマラソンwithJAZZ
黒潮市場前
寺町ストリートバンド

●12月2日(日)天手古舞
16:00〜18:00 1000円(1ドリンク付き)
寺町ヨーコ
Yasuhiro Okaya

●12月8日(土)HOBO'S BAR
20:00〜 2000円(1ドリンク付き)
ヤスムロコウイチ
寺町ストリートバンド  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月15日

どこへ行っても

女性が前に前に

お元気だ!!

コミュニティ能力の高さが

女性の方が高いのかも知れない

あるシニアの施設(座る場所が自由の場合)

前列に集まって来てくれるのは

おばあちゃんばかり♡

おじいちゃんはホールの後ろの方で

ポツリポツリ、、一人で座ってらっしゃる

ずっと働いて来て周りは

ライバルだらけだったのかな

女性は些細な共通点でもあれば

直ぐに盛り上がり仲良くなる ◎

「あで〜◯◯さん知ってるんかえ?
あの人はねえ〜近所に住んでた人の
妹さんの旦那の兄弟よ〜」

もう全くどこでどう繋がってるか分からん状態でも

仲良くなる♡

楽しむ事にどん欲なんだろうなぁ

友達のお母さんは一人でしょっちゅうバス旅行に出かけていた。

そこで友達が毎回できる

そのバス旅行と私のライブは似ている(笑

出かける度に知り合いが増える

新しい出会いは時に楽しい事に繋がったりもする

久々に昼寝した日曜日

楽しむ事にどん欲過ぎて

疲れが溜まってたんかな(笑

二度寝したがまだ寝れるわ(笑

肌寒くなったから

あったかい布団に潜ったら即寝れるね〜

さあ今週来週

忙しいぞーーーーー!!

良い気候になって来ました

寒暖の差があり体調壊されてる方もチラホラ

皆さまどうぞ

ご無理なさらず♡♡♡

次のライブは

初めて伺う粉河の病院の秋祭り

入場無料どなた様もお越し頂けますよん



  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月14日

スィーツ工房1943

紀美野町にある

スィーツ工房1943の

お宅でライブ ♬



ライブ後は

お楽しみのスィーツを!!

幸せ〜〜♡



参加して下さった皆様

1943のケーキ美味しかったね♡

「キャベツ キャベツ」
歌ってくれてありがとうございました♡

╰(*´︶`*)╯♡

*寺町ストリートバンド・ソロライブ*

●10月28日(日)さとやまライブ
かつらぎ町天野「ゆずり葉」
寺町ストリートバンド(15時30分〜出演予定)

●11月11日(日)ベイマラソンwithJAZZ
黒潮市場前
寺町ストリートバンド

●12月2日(日)天手古舞
16:00〜18:00 1000円(1ドリンク付き)
寺町ヨーコ
Yasuhiro Okaya

●12月8日(土)HOBO'S BAR
20:00〜 2000円(1ドリンク付き)
ヤスムロコウイチ
寺町ストリートバンド  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月13日

ギター教室

10年ほど前に

四年間ほどギター教室みたいなのを♬

先生になれるほどの技量はないのですが

ギターの楽しさなら伝えられると思い

きっかけは

夜間高校に通う高1女子の親御さんから

「朝10時から来て娘に教えて」と頼まれ たのが

スタートです ♬

入学祝いに親戚のおじさんから買ってもらった

YAMAHAのギターを抱えた少女

S.A.Sの大ファン

瞳はキラキラしてします!

私が親の介護の都合で辞めるまで

ずっと習ってくれてました ♬

本来は基礎から練習するのが良いのでしょうが

やっぱ好きな曲から練習するのが一番だと思っています♡

ギターを初めて触る人に

コード「C」も「F」も押さえられないし鳴らない

同じだと思っています♬

好きな曲を課題にすれば楽しいじゃん!!

彼女はほとんどS.A.Sばかりだったかな〜

数曲マスター ◎



また別の方

あるライブスポットで

誰かが泥酔したおっちゃんに

「ヨーコちゃんにギター習えよ〜」とふざけて、、

困った困った

「こんな知らんおっちゃんの家は嫌や」

(≧∇≦)

店を昼間使って良いと、とあるお店をお借りして

レッスンを開始

おっちゃんの弾きたい曲は

歌本がありません

加川良さん、光玄さん、シバさん

生徒のおっちゃんはギターはすでに弾けました

でも弾きたい曲のコード進行がわからない

カセットテープを聴いて

コードをとるという時間からスタートです

私が持ち帰ってコードをとって来る事も度々

光玄さんのライブ音源で

ハンマリングやプリングオフのいっぱい入ったクセのあるストロークやカッティング

(光玄さんをご存知の方はわかってくれるでしょうが、、、難儀でした)

難儀 = 私も勉強になったのですが、、

完璧じゃないけど

それらしく それらしく(笑

弾ける様になりました

生徒さん数人と私の音楽仲間で

発表会みたいなのを初めてやった時

そのおっちゃんは

奥さん、娘、息子、孫など6、7人で来てくれました

奥様より
「いつも夜はお酒を飲んでグダグダ言うしかなかったのに、ギターを練習するという楽しみを教えてくれてありがとうございます」

なんて嬉しい言葉
(^^)

息子さんからも
「逆参観日の気分でドキドキワクワクしてます」

初めて会った時の泥酔さがあまりにも怖かったけど(笑

ええ旦那さんであり父でありおじいちゃんだったのです

小学三年生の女の子、高校生(若いのにイエモン好きな子、サザンが好きな子、ゆずが好きな子、阿部真央を私に教えてくれた子)
主婦の方、サラリーマンの方、定年された方、バーのマスター様

色んな職種の方が、私のなんちゃってギター教室みたいなのに来てくれました

みんな色んな思いで「ギターが弾きたい」

男性の方はほとんどの方がもうギターは弾けました

誰かと(たまたま私)ギターを触ると言う時間が楽しかったのでしょうね

(^^)

主婦の方は全くの初心者ばかりで

その年代の曲や好きな曲を

イルカさん〜YUIさんやYUKIさん
(30歳代〜50歳代)

自分では聞かない曲も知れて良い時間だったな

みんな弾けるようになりましたよ〜

発表会みたいなのも

「ラリティ」「トーンズ」
「アートキューブ音楽室」
「善明寺にあったムジカ」をお借りして開催♬

親の介護で自由にレッスン出来なくなったので

ギター教室は終了ーーっ♬

でも今もほとんど方とはお付き合いが続いています

♡ ♡ ♡

大きなイベントには顔を出してくれたり

独身だった娘が赤ちゃん連れて昼間の野外ライブに来てくれたり

ほんま嬉しいわぁ〜〜

ギターで繋がった人ばかりです♡

今夜も生徒さんだった主婦の方の

お宅でライブ ♬

レッスンでやった曲をシークレットでやろうか?(笑

*寺町ストリートバンド・ソロライブ*

●10月28日(日)さとやまライブ
かつらぎ町天野「ゆずり葉」
寺町ストリートバンド

●11月11日(日)ベイマラソンwithJAZZ
黒潮市場前
寺町ストリートバンド

●12月2日(日)天手古舞
16:00〜18:00 1000円(1ドリンク付き)
寺町ヨーコ
Yasuhiro Okaya

●12月8日(土)HOBO'S BAR
20:00〜 2000円(1ドリンク付き)
ヤスムロコウイチ
寺町ストリートバンド



  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月12日

米米CLUBの

ジェームス小野田さん

ギタリストジョプリン得能さん

このお二人とパーカッション五十嵐さん(イカちゃん)で

『J.I.J』というユニットをされています♬

ジェームスさん+イカちゃん+ジョプリンさん

頭文字ですね



O.Aを

「2014年 OLD TIME」
男は、SLYよ!ってバンドで♬

(写真が見つけられない)

「2017年 ダイニングUO」
寺町ストリートバンドで♬

(写真が見つけられない パート2)

店内で打ち上げ中? もう一度アンプラグドでJ.I.Jさんのアンコールライブがはじまる
後ろでギターを触っていた私
ジョプリンさんから「入ったらいいよ」と♬

光栄だったなぁ♡

あ、その前

2010年

米米CLUBのドラマーRYOーJさん
ハウンドドッグのkey 箕輪さん

和歌山CLUB GATEに来られた

そんな凄いライブがあったの

目撃されましたか〜?


尾上一平さんがVOの

ジャンガポッポ]&[リハゴデニール]でGATEに!!

みっつん、ショーゾーさん、リョーヘイで数年活動してた

「虜☆FREAK」で私は出演させて頂きました

学生時代に大阪城野外音楽堂で

デビューしたての米米CLUBを

かぶりつきで観た事があったから

嬉しかったなぁ〜

2012年ガラケーで撮って頂いたスナップ



私、、ライブ後で前髪ぺったんこ!

その前に、、別人28号や(笑  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2018年10月11日

和歌山初参上の

とても光栄な体験でした ♬

和歌山に初めて来て下さった

『ヒカシュー』さんのO.Aを
https://lineblog.me/hikashu/



寺町ストリートバンドでやらせて頂きました

2015年5月19日@ OLD TIME





1977年結成で

現在も活動されています

日本のみならず海外でのご活躍されてます

生演奏 パフォーマンス素晴らしかったなぁ

  


Posted by 寺町ヨーコ at 08:25Comments(0)