宿題

夏休みの宿題は
最初の数日で終わらせて
あとはな〜〜ーんもせん。笑
そんな子供でした。
8月30日とか31日に友達がドリルや夏の友を借りに来たなぁ〜笑
だいぶ前のブログにも書いたけど
中学生の時の音楽の宿題に
作曲コンクールに応募するってのがあって、、
同じ吹奏楽部の友達と共作して
ソプラノ笛、アルト笛、ギターの三重奏を作曲して提出しました
市で代表作に選ばれ県に、、、
見事和歌山県で一位に♡♡♡
和歌山県民文化会館で表彰してもらった思い出があります。
私の人生で
最初で最後の受賞(笑
こんな宿題
私はめっちゃ好きで得意だったけど
苦手な人からしたら最悪な宿題だっただろうな
大人になって和歌山市に住む同世代に尋ねたら
そんな宿題はなかったと、、、
うちの中学の音楽の先生は
吹奏楽で和歌山市で有名な方だったから
うちの中学だけの話だったのでしょうね
実家にその作曲した楽譜残って無いかな?笑
なんとな〜くはメロディ覚えてるんですが、
ⅠメロあってIIメロで曲調変えて、、
最後はまたIに戻る
あゝ青春です♡♡♡
大人になり人生の宿題
嫌な事は後へ後へ回してるわ(汗
いつの間にか好きな事優先で動いてしまってます
ま
なんくるないさ?!

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
たこ焼きギター

たこ焼き器とギターがコラボだって(汗
これは
要らんわ〜
調べてみたら
過去に餃子ギターとか笹かまぼこギターとか
私が笑えるのは
餃子ギターぐらいかなぁ〜
でも要らんわ〜
ギターそのものが
アコースティックもエレキも
美しい曲線美やシャープでカツコイイのに
なんで突拍子もないものとコラボさす???
ウケ狙いなのでしょうが、、、
部屋の片付けしてたら
少し前にミッキー吉野さんたちの
デモ演奏を聞きに行った時の
お土産が出て来た
ちゃんと中を見ないままナイロン袋のまま置いてた
ボールペンが三本も入ってて
嬉しいなぁ♡♡♡
YAMAHA、Roland、KORG
KORGのデザイン〜カッコイイな
ギターは音色が大事だけど
やっぱり最初は見た目も大事よね
『このギターカッコイイ』とか
『このギター可愛い』って、、、
そのカッコイイ、可愛いは人によって感性は違うだろうけど、、、
『このキティちゃんのギターカッコイイ』って思う人もいるだろうし
『このマーチン可愛い』って思う人も、、、
で
たこ焼き器ギターは???

Posted by 寺町ヨーコ at
05:55
│Comments(0)
お盆in the WAKAYAMA

お盆に和歌山OLDTIMEさんで
楽しいライブがありますよ
私は残念ながら参加出来ないのですが、、、
先日のROCK自由だDAY!!!に
虜⭐︎FREAKで参加してくれた
小っちゃいおっちゃんこと「みっつん 」主催のROCKイベント
私のイベントはROCK自由と言うタイトルでしたが
ほとんどの人がアコースティックサウンドでしたが
【お盆in the WAKAYAMA】は正真正銘ROCKのイベント
興味のある方は是非
以下みっつん のFBより
2022.8.13.(土) OLDTIMEさんにて
18時open 18時30分start
チャージ 1500円(+1drink)
以下あくまで僕(みっつん)目線でのバンドさんポイント紹介っす
(予定出演順)
【ドラムドラム天国バトル】
舞台上と舞台下に2つのドラムセット+カホンさらにポリゴミ箱wを設置今回参加されるドラマーさん達+ヤッサン VS 西下憲行による実験企画にてドカドカとイベントの幕開けです
【パトRUSH】
70年代に活躍したカナダの国民的プログレッシブロックバンド=RUSHを完全コピー正直ボク勉強不足でまったく曲を知らなかったけどキレッキレのサウンドがカッコ良かとです
【トゥルースリーパー】
懐かしのアースシェイカーの名曲を中心に子供バンドやthe MODSのあの名曲もVo=マエケンは去年のリベンジと燃えているユニット名が寝具やけど…目覚めよ獅子っ!!
【SLAP JAM]
完全オリジナルでありながらJAMロックスタイルを貫きつつ常に進化し続ける骨太硬派なROCK'N'ROLLジャングル殺伐としたこの世の中にSLAPッ‼️(平手打ちっ)
【アトムの子】
あの(どの?w)Vo=アツシさんもすっかり55歳のオッサン…ぃゃ、イケオジ様って言うとこ熟成された歌声と洗練されたギター+αで山下達郎さん名曲カバーを披露
【 土偶 】
和歌山LIVE界お馴染みのセッション番長ぃゃ改め、旧統一ホテイ教会の教祖様の降臨✨折り重なるグルーヴに手拍子・拍手を送るごとに悪運・悪霊を追い払ってくれるらしいw
【みっつんにも歌わしちゃれよ〜⁉️コーナー】
↑タイトルのまんま…僕(みっつん)にもステージ上で歌わしちゃてクレヨン残ったメンバー誰か相手しちゃってよ〜!!
当日は演者の皆さんお客さん共々、体温測定など対策強化した上での入店となりますが突然の体調不良や職場の都合上など、やむを得ない状況がございましたら無理な参加は控えるようよろしくお願い致します♂️
#入店の際、マスク着用お願い致します。
#入店の際、検温のご協力をお願いする事があります(37.5℃以上の方は入店をお断りする場合がございます)
#入口付近にアルコール消毒液の設置。
#店内には空気清掃機と空気清浄機を設置しております。
#店内は禁煙となります
体調万全な上、ご都合つきましたら
遊びに来てね〜♂️
Thanks for watching✨( ⋅֊⋅ )و グッ
[2022.7.30.友引]
〜追伸〜
(ご注意)このフライヤービジュアル…完全にエ○ァのフォースインパ○ト風味やし、演者名にパトラッシュやらアトムやらとありますが…
アニソンLIVEではございません♂️
***寺町ストリートバンドライブ案内***
9月19日(月祝日)
10:30〜17:00(雨天中止)
寺町ストリートバンド
他たくさんの方々
ならフォーク村
東日本大震災チャリティーコンサート(雨天中止)
観覧無料のイベントですがみなさまのお気持ちを寄付していただけましたら嬉しいです
奈良県
国営飛鳥歴史公園
石舞台地区 あすか風舞台

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
ネバネバnever

暑い夏を乗り切りましょう
昨夜の晩御飯のメニューに
久々にモロヘイヤとオクラのネバネバを
最寄りのHでモロヘイヤ最近見かけない
最寄りのGで見つけた
オクラも綺麗な緑色
今作らなきゃいつ作る!!
両方一緒の鍋でサッと茹で氷水で色止め細かく刻んで叩く
ネバネバnever〜〜ネバネバnever give upだぁ〜〜
冷めたい出汁でいただこうかとも思ったけど
お豆腐に乗せて
夏場はこんなんが1番美味しいな
いつもの魚屋さんで
ガンガラのでっかいのをGET
長崎の貝らしい
まち針使ったけど
貝が奥の方へ入ってしまって難儀した
やっぱり普通のガンガラ食べたいな
***ライブ案内***
9月19日(月祝日)
10:30〜17:00(雨天中止)
寺町ストリートバンド
他たくさんの方々
ならフォーク村
東日本大震災チャリティーコンサート(雨天中止)
観覧無料のイベントですがみなさまのお気持ちを寄付していただけましたら嬉しいです
奈良県
国営飛鳥歴史公園
石舞台地区 あすか風舞台

Posted by 寺町ヨーコ at
11:11
│Comments(0)
ケンケンパ

『ケンケンパ』の歌詞のはしりがきが出て来た
完成編とだいぶ違うなぁ(笑
こんな風に思いついたらメモをしてる
何回も何回も
これじゃない これじゃないと書き直す
そして完成したら
メンバーか娘に聞いてもらう
そして「ええやん」ってなったら
ライブでお客様に聞いてもらう
「愛の唄」「あおむしとキャベツ」「ケンケンパ」
寺町ストリートバンドの寺町ヨーコの
代表曲にあげてもらえてて嬉しい限り♡♡♡
40歳くらいでライブとか再びはじめて
最初はオリジナル曲なんて披露するの
とんでもない事だったのにな(笑
シンガーソングライター
自分で作って自分で歌う方に憧れて
ギターの音色が好きで始めたギター
オリジナル曲を歌いたいと言う気持ちがふつふつと湧いてきた
今はTPOに応じて
ライブハウスやカフェでじっくり聞いていただける場ならオリジナル曲を多めに
お祭りや公園などでのイベントなら
カバー曲を多めに
シニアの施設なら(この三年行けてないけど)
唱歌や昭和の歌謡曲を
そんなこんなで
楽譜がめちゃくちゃある
オリジナル曲は覚えてるんだけど
カバーは暗譜出来てないのもたくさん
その都度その都度色んなファイルに入れてたけど
どのファイルにどの曲を入れてたかいつも大探し
カバーのみ
リング穴付きのファイルに五十音順に並べた
(今頃か?笑)
完璧にするのは大変なので
『あ行』『か行』って感じで並べてみた
「雨上がりの夜空に」の次に「おさびし山の歌」があってその後に「いい事ばかりはありゃしない」があっても構わないって自分ルール
『あ行くくり』
フライヤーもあちこちのファイルに入れてたけど
フライヤーばかりのファイルに入れた
(今頃か?再び。)
この前のROCK自由だDAY!!!
過去に出演させて頂いたライブやイベントのフライヤーをステージの背景に貼ったんだけど………
貼れなかったフライヤーもあり残念だったし
、
古希ライブに向けてちゃんと集めておこう(笑
前向きやなぁ〜(//∇//)
写真は昨日の夕陽と下弦の月
吉田拓郎さんの旅の宿で『上弦の月』って言葉を覚えた方も多いはず
上弦も有れば下弦もあるDAY!!!
***ライブ案内***
9月19日(月祝日)
10:30〜17:00(雨天中止)
寺町ストリートバンド
他たくさんの方々
ならフォーク村
東日本大震災チャリティーコンサート(雨天中止)
観覧無料のイベントですがみなさまのお気持ちを寄付していただけましたら嬉しいです
奈良県
国営飛鳥歴史公園
石舞台地区 あすか風舞台

Posted by 寺町ヨーコ at
11:11
│Comments(0)
みんなが待っている

11時15分に着いたらもう2、3人集まってる
11時30分には10人以上
看板のメニュー見ながら
今日は何にしようかな?
日替わり定食900円
その他の定食1000円
ご飯のおかわりは無料
学生さんらしい男子
シニアのお一人様女性
ママと娘さん
会社の仲間グループ
男性お一人様
カウンター6席
テーブル全部で25席くらい
11時40分には満席
その日の焼き魚定食、煮魚定食
お刺身の盛り合わせ定食、マグロの中落ち定食
ハモの天ぷら、海老の天ぷら定食
お肉系の定食もその日によって違うけど
豚しゃぶ、トンテキ、生姜焼き、唐揚げなど
どれもお味噌汁、小鉢二つ、ご飯付きで
900円か1000円
先日は大好きな鱧の天ぷら定食
(塩かネギ醤油か選べる。いつも私はネギ醤油)
女性が三人でやってるお店
「よしの」
友達に教えてもらってからヘビロテ
お弁当も好評らしくて
いつもまとめて取りに来るお客様が入って来る
今は900円、1000円だけど………
少し前値上がりする前は
800円、900円
駐車場も二台有るし店の前も数台置けるし
美味しいもの食べて夏を乗り切ろう♡♡♡
夜もやっている
一度行ってみたいな
***ライブ案内***
9月19日(月祝日)
10:30〜17:00(雨天中止)
寺町ストリートバンド
他たくさんの方々
ならフォーク村
東日本大震災チャリティーコンサート(雨天中止)
観覧無料のイベントですがみなさまのお気持ちを寄付していただけましたら嬉しいです
奈良県
国営飛鳥歴史公園
石舞台地区 あすか風舞台

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
夕陽

思わずスマホを出して撮影
iPhone 8なりの出来映え
和歌浦の不老橋も(旧の方)
いつ見ても綺麗なカッコイイフォルムだな
惚れ惚れするわ
夕陽よお前も疲れたろ静かにお〜や〜すみ〜
歌ってよ〜夕陽の歌を歌ってよ心優しく〜
しぼったばかりの夕陽の赤が
水平線からもれている〜
ついこの前まで巣の中に居たひな燕ちゃん
もう巣立ってたわ〜

Posted by 寺町ヨーコ at
05:55
│Comments(0)
最後のひとつ

「なみえ焼きそばですよね。ごめんなさい。一人前しか残って無いんです」って、、、
『名物なんですか?』
「はい。大人気商品です」
一人前やけどいっぺん食べてみよ
パッケージは地元のキャンペーンガールさんかな
可愛いなぁ〜♡
パッケージの写真を撮ってからももクロと分かった
ごめんっ
嘘言いました
誰1人わからないです
もしここにAK◯って書いてたらAK◯って思うわ
女子のグループ
私の脳はキャンディーズで止まってる
この前雑賀崎のカフェに国分太一さんがロケで来たけど
誰かわからんかったって言ってた方いたけど
私もおんなじやな
なみえ焼きそばのパッケージを良く良く見る
2020年にももクロがコラボて書いてるや〜ん
2年前の商品か?
作りすぎて売れ残ってる?
最後のひとつ商法か?
これ私の勝手な妄想です
寺町ストリートバンドのCD
最後の一枚になっちゃいました(嘘やで〜)
なみえ焼きそば
極太麺で美味しゅうございました
柿とマスカルポーネの入ったお饅頭もGET
絵付けキット付きの赤べこ貰ったよ
あの人にあげよう
喜んでくれるだろうな
私が寅のベレー帽かぶってる似顔絵の描かれた
赤べこが返って来そう(笑
ごく一部の方しかわからないブログ内容やなぁw
***ライブ案内***
9月19日(月祝日)
10:30〜17:00(雨天中止)
寺町ストリートバンド
他たくさんの方々
ならフォーク村
東日本大震災チャリティーコンサート(雨天中止)
観覧無料のイベントですがみなさまのお気持ちを寄付していただけましたら嬉しいです
奈良県
国営飛鳥歴史公園
石舞台地区 あすか風舞台

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
1000円券

美味しいとの噂の
新しくオープンしたラーメン屋まこと屋に足を運んだ
タイミングが良かったのか
名前を書いて5分ほどで
私を先頭に10人ほど行列が出来ましたよ
あと5分ほど外で待ったのですが
名前を呼ばれた頃には15人ほど行列が、、、
みんな
新しいお店好きやなぁ〜
美味しいと知って来てるのか?
新しいラーメン屋さんだから来てるのか?
メニュー見て牛か鷄か迷った末
半分ずつシェア
どちらも美味しかったわ♡
でもクリーミーな牛の方が好きかな
『糖質50%オフ麺』ってのもありがたい
オープン記念かな?
三種類のラーメン
1人一回ずつ半額で食べ比べ出来る券を貰ったよ
期限までにまた行く?
まずは期限までにあっちの1000円券使わなくちゃ
***ライブ案内***
9月19日(月祝日)
10:30〜17:00(雨天中止)
寺町ストリートバンド
他たくさんの方々
ならフォーク村
東日本大震災チャリティーコンサート(雨天中止)
観覧無料のイベントですがみなさまのお気持ちを寄付していただけましたら嬉しいです
奈良県
国営飛鳥歴史公園
石舞台地区 あすか風舞台

Posted by 寺町ヨーコ at
05:55
│Comments(0)
だいたい知ってる

だいたい知ってるやろ?って良く言われるけど………
同世代のアコースティックをやってる方なら
だいたい知ってるかな〜
それでも
やっぱり知らない方もいらっしゃるから
知らないユニット名を見たら
どんな音楽をやってるいるのか
一度は拝見したいなと思ってます
私も好きやなぁ(笑
ライブ上手いな〜って方は
それだけ練習もしてるよね♡♡♡
寺町ストリートバンド
8月全くライブが入っていません
私の個人的な理由で
オファーは頂いたのですが
お断りしてごめんちゃい
9月のライブでガタガタな結果にならないよう
練習しなくちゃね
練習はやるでやるで〜
リハビリという名の練習です(笑
それにしても今年も半分以上過ぎましたが
20年やってて
はじめましてのお店も数軒
お声掛け頂けるのは嬉しいことです
花海さん、jam jamさん、飛鳥歴史公園(9月19日)
はじめましてのお店に行くってことは
はじめましての方に聞いていただける
はじめましての方の音が聞ける
その二つが多くなる可能性大ですよね
ワクワクしますよ
みんなそれぞれのカラーがあって面白いってことは
確かですよね♡
***ライブ案内***
9月19日(月祝日)
10:30〜17:00(雨天中止)
寺町ストリートバンド
他たくさんの方々
ならフォーク村
東日本大震災チャリティーコンサート(雨天中止)
観覧無料のイベントですがみなさまのお気持ちを寄付していただけましたら嬉しいです
奈良県
国営飛鳥歴史公園
石舞台地区 あすか風舞台

Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(2)