2012年06月30日
GO自由だDAY!
いよいよ明日となりましたとさ!!
「GO自由だDAY!」
手ぶらで来て下さっても大丈夫にょ!!
海パン履いて来て下さっても大丈夫にょ!!
OLDTIMEには殆どの楽器が揃ってるじょ♪
楽器は
エレアコギター×1
生ギター×1
ベース×1
キーボード(RD-500)×1
カホン×1
アップライトピアノ
ドラム一式、ベースアンプ
ギターアンプ3台(JC120×2台)(フェンダーTWIN×1台)
雨の中皆さまの大事な楽器にゅらしたら、申しわけないじょ~~
( -_-)
その方がセッチングもスムーズじょ!!
楽屋もすっきりするじょ!!
という訳で。。
手ぶらでイコラヽ(゚`∀´゚)ノ
ブララ来てな~♪
。。。って書いてもみんな。。
「ワエのマチンやらギブME損でないとアカナ~」
とか。。
「335でないと、あの音出やな~」とか
「レスポンの重さがたまらんっ」
ってこだわりあるんやろなぁ。。
こだわりないのは
「虜フリフリ」ぐらいやなっ♪
元メンバー来てくれるか??
「あっ!忘れてた」ゆわれたらど~しよっ。。
家にギター10何本ある私がゆーのも何ですが。。
身軽が一番っ!!やで~
セッチング早くできるで~ヽ(゚`∀´゚)ノ
ここで。。30年前に買ったギター

福岡風太さん、村上律さん、有山さん。。
お~‘82年に木村さんのサイン貰ってるわ~
「陽子」やのに「洋子」って間違えられても。。
全然気にならない。。
そんなとこ変わってへんわぁ。。
随分。。時が流れたなぁ。。
そりゃ歳とるわなぁ~
と、思い出にスガルタイプじゃなかったわ。
とにかく、手ぶらでヨロシク!!
私の友人から格安で買ったエレアコ
&色で決めたエレキギターも
ドウジョ使って下さいね。。
o((*゚∇゚*))o
「GO自由だDAY!」
手ぶらで来て下さっても大丈夫にょ!!
海パン履いて来て下さっても大丈夫にょ!!
OLDTIMEには殆どの楽器が揃ってるじょ♪
楽器は
エレアコギター×1
生ギター×1
ベース×1
キーボード(RD-500)×1
カホン×1
アップライトピアノ
ドラム一式、ベースアンプ
ギターアンプ3台(JC120×2台)(フェンダーTWIN×1台)
雨の中皆さまの大事な楽器にゅらしたら、申しわけないじょ~~
( -_-)
その方がセッチングもスムーズじょ!!
楽屋もすっきりするじょ!!
という訳で。。
手ぶらでイコラヽ(゚`∀´゚)ノ
ブララ来てな~♪
。。。って書いてもみんな。。
「ワエのマチンやらギブME損でないとアカナ~」
とか。。
「335でないと、あの音出やな~」とか
「レスポンの重さがたまらんっ」
ってこだわりあるんやろなぁ。。
こだわりないのは
「虜フリフリ」ぐらいやなっ♪
元メンバー来てくれるか??
「あっ!忘れてた」ゆわれたらど~しよっ。。
家にギター10何本ある私がゆーのも何ですが。。
身軽が一番っ!!やで~
セッチング早くできるで~ヽ(゚`∀´゚)ノ
ここで。。30年前に買ったギター

福岡風太さん、村上律さん、有山さん。。
お~‘82年に木村さんのサイン貰ってるわ~
「陽子」やのに「洋子」って間違えられても。。
全然気にならない。。
そんなとこ変わってへんわぁ。。
随分。。時が流れたなぁ。。
そりゃ歳とるわなぁ~
と、思い出にスガルタイプじゃなかったわ。
とにかく、手ぶらでヨロシク!!
私の友人から格安で買ったエレアコ
&色で決めたエレキギターも
ドウジョ使って下さいね。。
o((*゚∇゚*))o
2012年06月30日
ももを。。
どのようにして。。
むいて食べてますか?
皮むいてぇ~
適当に切ってぇ~。。
ほんで。。
種の周りに残った果肉に
ムシャブリつく
(〃ノωノ)
ワイルドだろ??
子供の頃から母がその様にして「もも」食べてたから
私も数年前までワイルド系だったの。。
子供ながらに「オゾマシイ光景」やな。。と感じながらも。。
和歌山で唯一「マイスター称号」をお持ちの
「BAR TENDER平野氏」から
「もも」の剥き方教えてもろたの。。

わぁ☆きれいっ!!
o((*゚∇゚*))o
無駄なくセレブに「もも」食せますよ~
昨今テレビでも良くアボガド料理してるでしょ?
あんな感じで「もも」切ってみて~~
。。って。。
私が知らんかっただけかな?
( -_-)
それにしても。。
「もも」
美味しゅうございました☆
むいて食べてますか?
皮むいてぇ~
適当に切ってぇ~。。
ほんで。。
種の周りに残った果肉に
ムシャブリつく
(〃ノωノ)
ワイルドだろ??
子供の頃から母がその様にして「もも」食べてたから
私も数年前までワイルド系だったの。。
子供ながらに「オゾマシイ光景」やな。。と感じながらも。。
和歌山で唯一「マイスター称号」をお持ちの
「BAR TENDER平野氏」から
「もも」の剥き方教えてもろたの。。

わぁ☆きれいっ!!
o((*゚∇゚*))o
無駄なくセレブに「もも」食せますよ~
昨今テレビでも良くアボガド料理してるでしょ?
あんな感じで「もも」切ってみて~~
。。って。。
私が知らんかっただけかな?
( -_-)
それにしても。。
「もも」
美味しゅうございました☆
2012年06月29日
ももも。。
もももろた ヽ(゚`∀´゚)ノ

「もも」といえば
ザ・ナンバーワン・バンドやろっ♪
小林克也元気やで~
BS放送で「ベストヒットUSA」
今もやってます。。
邦楽好きな私ですが、チェックしてんで~
「もも」の話に戻ろう!
1枚しかアルバム持ってないけど
傑作ですわ~♪
「ケンタッキーの東」
ファンクやで~♪
フライド・チキンにされたくないという鶏の悲痛な叫びを歌ってるのw
「ブルース、だれ?」。
ドラッグネタの曲
「六本木のベンちゃん」
SAS桑田のオリジナルで、小林と桑田がデュエットしている。
ベンちゃんは六本木のゲイ・ボーイ
世良正則も確かアルバムに参加してたんちゃうかな~
「もも」食べながら「もも」聴きたいなぁ~♪

「もも」といえば
ザ・ナンバーワン・バンドやろっ♪
小林克也元気やで~
BS放送で「ベストヒットUSA」
今もやってます。。
邦楽好きな私ですが、チェックしてんで~
「もも」の話に戻ろう!
1枚しかアルバム持ってないけど
傑作ですわ~♪
「ケンタッキーの東」
ファンクやで~♪
フライド・チキンにされたくないという鶏の悲痛な叫びを歌ってるのw
「ブルース、だれ?」。
ドラッグネタの曲
「六本木のベンちゃん」
SAS桑田のオリジナルで、小林と桑田がデュエットしている。
ベンちゃんは六本木のゲイ・ボーイ
世良正則も確かアルバムに参加してたんちゃうかな~
「もも」食べながら「もも」聴きたいなぁ~♪
2012年06月28日
犬女優。。
って何だと思いますか?
たった今「犬女優」から
電話あり。。
「わん!ワンワンワンっ!!ワンの件やけどね~ワンっ!」
インパクトあるバンド名よね
彼らの「音」もインパクトあります!!
楽しみ楽しみっ
カッコいいワ~んヽ(゚`∀´゚)ノ
たった今「犬女優」から
電話あり。。
「わん!ワンワンワンっ!!ワンの件やけどね~ワンっ!」
インパクトあるバンド名よね

彼らの「音」もインパクトあります!!
楽しみ楽しみっ

カッコいいワ~んヽ(゚`∀´゚)ノ
2012年06月27日
co-fuque cafe
大好きなカフェを紹介します。
和歌山市田尻にある
「コフクカフェ」
店内には大好きな
「ハナレグミ」が静かに流れてるん♪
日替わりランチ、週替わりランチ、定番のランチ
。。何を食べても、美味しくて。。
栄養バランスもえぇよ~んo((*゚∇゚*))o
ケーキにプリン。。
スイーツも安くておいしいっ☆

定番の「ハンバーグ定食」
おいし~~~~っ!!
ヽ(゚`∀´゚)ノ
和歌山市田尻にある
「コフクカフェ」
店内には大好きな
「ハナレグミ」が静かに流れてるん♪
日替わりランチ、週替わりランチ、定番のランチ
。。何を食べても、美味しくて。。
栄養バランスもえぇよ~んo((*゚∇゚*))o
ケーキにプリン。。
スイーツも安くておいしいっ☆

定番の「ハンバーグ定食」
おいし~~~~っ!!
ヽ(゚`∀´゚)ノ
2012年06月26日
バタフライ
木村カエラちゃん
可愛いいわ~
スニーカー当たりたかったな!
私はというと。。
♪バタバタ。。フラフラ。。
梅雨の晴れ間と。。聞いていたが。。
もひとつスッキリしない天気だったね~
そんな中。。
新作☆
ホンモノは実は苦手( -_-)

ヒラヒラ、ヒラヒラ。。
どこに飛んで来るかわからんじゃん!!
キラキラ、キラキラ。。
したん付けちゃいまいた!!
これなら、可愛いっo((*゚∇゚*))o
可愛いいわ~

スニーカー当たりたかったな!
私はというと。。
♪バタバタ。。フラフラ。。
梅雨の晴れ間と。。聞いていたが。。
もひとつスッキリしない天気だったね~
そんな中。。
新作☆
ホンモノは実は苦手( -_-)

ヒラヒラ、ヒラヒラ。。
どこに飛んで来るかわからんじゃん!!
キラキラ、キラキラ。。
したん付けちゃいまいた!!
これなら、可愛いっo((*゚∇゚*))o
2012年06月23日
虹音

夏はもうすぐ☆
海の近くでのライブが決まっています。
寺町ストリートバンド出演は
夕方17時くらいのちょうどいい時間♪
「ROUTE26」会場の
上田和寛さん。。。って
ストリートライブでチケットを
手売りで
ZEPP nanbaを満杯にするくらい
売っている新人ミュージシャンだとか。。
演奏時間がかさならなければ
観に行こうっと。。。楽しみだな。。
o((*゚∇゚*))o
2012年06月21日
人の手の
ぬくもりがわかる。。
「手作り作品」
大好きだわ
毛糸、布、革、皮、木。。大好きっ!
「トンボ玉」も大好きっo((*゚∇゚*))o

オリジナル曲を歌うってのも。。。
「手作り」と同じ感じっ!!
先日のライブで
「青虫キャベツ」歌ったら。。
初めて聞いてくれた音楽仲間に
「ヨーコやんらしいな~コード進行も考えとるな」と。。
誉めてもらったヽ(゚`∀´゚)ノ
誉められたら。。
伸びるタイプですヽ(゚`∀´゚)ノ
私らしい。。大事にしたいね~♪
「手作り作品」
大好きだわ

毛糸、布、革、皮、木。。大好きっ!
「トンボ玉」も大好きっo((*゚∇゚*))o

オリジナル曲を歌うってのも。。。
「手作り」と同じ感じっ!!
先日のライブで
「青虫キャベツ」歌ったら。。
初めて聞いてくれた音楽仲間に
「ヨーコやんらしいな~コード進行も考えとるな」と。。
誉めてもらったヽ(゚`∀´゚)ノ
誉められたら。。
伸びるタイプですヽ(゚`∀´゚)ノ
私らしい。。大事にしたいね~♪
2012年06月20日
2012年06月19日
GO自由だDAY!

7月1日(日)
オールドタイム
13時オープン
13時半スタート
参加費1000円+ドリンク代
涙ちょちょぎれてます。
皆様に感謝です。。
噂が噂を呼び「50組」
出演して下さいます
ヽ(゚`∀´゚)ノ ヽ(゚`∀´゚)ノ
「誕生日ライブ」なんて。。
こっ恥ずかしい(〃ノωノ)
と思っておりました。
やまねこさんから
「誕生日ライブとかやらないの?やるなら今年ですよ」
つわぶき本部長からは
「ピュアハートをライブハウスに連れて行って色んな音楽を聞かせて」とのお言葉で
イベントを決意しました。
今ならたくさんの音楽仲間をピュアハートに紹介できる♪
残念ながらピュアハートがオールドタイムに居れる時間は決まってますので。。
音楽仲間すべてをピュアハートに観ては頂けないのですが。。
後半出演の皆様!
「私のために歌ってください」
ヽ(゚`∀´゚)ノ
音楽活動をやる者として
遅くのデビューですが。。
続けて来て良かった♪
7月1日
フォーク、JAZZ, PUNK,ハードロック、ポエトリー、RCに布袋、たいまぁず。。
色んな「音」「パフォーマンス」みせてもらえます。
夕方には大好きな「良元優作さん」
ゲストで出て下さいます。
とにかく。。
ダラダラ、グダグダな場面もあるかもですが(〃ノωノ)
どーぞお許し下さいませ。。
来年は
「GO+1自由だDAY」
ちゃんとやるからさ~~(笑)
「還暦ライブの時は。。
7DAYS。。100組の大好きな音楽仲間に出てもらうゾ~♪」
私は元気だから。。
みんなも元気でいてな~ヽ(゚`∀´゚)ノ
音楽は。。
ライブハウスは。。
「自由だ~っ」
ヽ(゚`∀´゚)ノ ヽ(゚`∀´゚)ノ
2012年06月18日
FUNのFUNやねん
美味しいピザ&パスタで有名な
「FUN」
毎日放送「ちちんぷいぷい」で紹介されたよ!

オーナーの金田さんには、AZUMIさん前座をやらせて頂いた時
ライブを観てもらった事がある♪
FUN店内で流れる音楽も好きだけど。。

ピザは絶品
パスタ、パニーニ、ドルチェ。。
全部美味しいよ~o((*゚∇゚*))o
「FUN」
毎日放送「ちちんぷいぷい」で紹介されたよ!

オーナーの金田さんには、AZUMIさん前座をやらせて頂いた時
ライブを観てもらった事がある♪
FUN店内で流れる音楽も好きだけど。。

ピザは絶品

パスタ、パニーニ、ドルチェ。。
全部美味しいよ~o((*゚∇゚*))o
2012年06月17日
サンデーマーケット
前々から気になってた
「サンデーマーケット」
初めて行って来ました(^_^)
うわ~っ!楽しっ!
o((*゚∇゚*))o
手作り作品だけでなく、ハンドマッサージのお店やら
整体のお店も出店してたよ~
商品を安く買った時
クイズにするのは
関西人の性。。

ね~ね~
これいくらだったと思う??
「サンデーマーケット」
初めて行って来ました(^_^)
うわ~っ!楽しっ!
o((*゚∇゚*))o
手作り作品だけでなく、ハンドマッサージのお店やら
整体のお店も出店してたよ~
商品を安く買った時
クイズにするのは
関西人の性。。

ね~ね~
これいくらだったと思う??
2012年06月16日
Gudangライブ
雨にもかかわらず
お越し下さったたくさんの皆様
ありがとうございました♪



めっちゃ楽しく歌わせて頂きました♪
「キャベツ、キャベツ」
歌ってくれて。。
ありがとう!!
あさってには雨も上がるかな?
乱舞乱舞。。
素敵なお店でしょo((*゚∇゚*))o
ほらっ!


今度ゆっくり。。
ランチ食べに行こっヽ(゚`∀´゚)ノ
お越し下さったたくさんの皆様
ありがとうございました♪
めっちゃ楽しく歌わせて頂きました♪
「キャベツ、キャベツ」
歌ってくれて。。
ありがとう!!
あさってには雨も上がるかな?
乱舞乱舞。。
素敵なお店でしょo((*゚∇゚*))o
ほらっ!
今度ゆっくり。。
ランチ食べに行こっヽ(゚`∀´゚)ノ
2012年06月16日
夕方には
雨やむだろうな。。
蛍。。みるの。。
10年ぶりくらいっ!!
楽しみ楽しみっo((*゚∇゚*))o
本日
かつらぎ町志賀234
ギャラリーカフェ
「Gudang」でライブさせていただきます

6月16日(土)
17時スタート
寺町ヨーコ
ミノバディ(ギター、ブルースハープ)
入場料 1ドリンク要
(フードもあります)
安全運転でお越し下さいね~(^_^)
蛍。。みるの。。
10年ぶりくらいっ!!
楽しみ楽しみっo((*゚∇゚*))o
本日
かつらぎ町志賀234
ギャラリーカフェ
「Gudang」でライブさせていただきます
6月16日(土)
17時スタート
寺町ヨーコ
ミノバディ(ギター、ブルースハープ)
入場料 1ドリンク要
(フードもあります)
安全運転でお越し下さいね~(^_^)
2012年06月15日
パミュパミュ
札幌市内で
古着屋さん巡り。。
下調べもな~んもなし。。
「古着」って看板出してるビルに
テキトーに入った。。
キャリーパミュパミュみたいな
女の子に
「他に古着屋さんありますか~?」
って尋ねると
親切に教えてくれた☆
教えてもらった方の古着屋さん
「大正解☆」
キャリーパミュパミュみたいな店員さんも
お客さんもいなかったが。。
昔の鶴瓶ちゃんみたいな顔の
男性オーナーがミシンをふんでいた。
店内の商品はどれも安くて、
おしゃれにリメイクされていた。
アンティークなボタンにレース。。
アメリカンキルト。。
目移りしたけど。。
自分土産は

さぁ~何作ろう??
古着屋さん巡り。。
下調べもな~んもなし。。
「古着」って看板出してるビルに
テキトーに入った。。
キャリーパミュパミュみたいな
女の子に
「他に古着屋さんありますか~?」
って尋ねると
親切に教えてくれた☆
教えてもらった方の古着屋さん
「大正解☆」
キャリーパミュパミュみたいな店員さんも
お客さんもいなかったが。。
昔の鶴瓶ちゃんみたいな顔の
男性オーナーがミシンをふんでいた。
店内の商品はどれも安くて、
おしゃれにリメイクされていた。
アンティークなボタンにレース。。
アメリカンキルト。。
目移りしたけど。。
自分土産は

さぁ~何作ろう??
2012年06月14日
ラリエット完成
「ラリエット」

何だかわかりますか~?
知ってる人は知っているラリエット。。
知らない人も首に垂らしたら可愛いラリエット

ライブ&落語会のない夜は
毎晩編んでる。。
ラリエット。。
時間かかったけど。。
めっちゃ!
可愛いのん出来たわ~
ヽ(゚`∀´゚)ノ
自分用のん何色にしようかな。。

何だかわかりますか~?
知ってる人は知っているラリエット。。
知らない人も首に垂らしたら可愛いラリエット

ライブ&落語会のない夜は
毎晩編んでる。。
ラリエット。。
時間かかったけど。。
めっちゃ!
可愛いのん出来たわ~
ヽ(゚`∀´゚)ノ
自分用のん何色にしようかな。。
2012年06月13日
YOSAKOIソーラン祭り
6月6日~10日
札幌の市内は
YOSAKOI一色でした。
19箇所の会場で
全チーム数は
な、なんと!271組
北海道内(札幌市内) 60チーム、
北海道内(札幌市外) 77チーム
あとは。。他府県、海外、ゲストチーム100チーム以上
参加者数 約27,000人
観客動員数 198万2,500人
271組のうちの。。
一枚ですが。。

1時間ほどしか実際見てないけど。。
迫力満点っ!!
中には。。
「ちんどん」の格好で踊るチームもあり
楽しかったよ~o((*゚∇゚*))o
札幌の市内は
YOSAKOI一色でした。
19箇所の会場で
全チーム数は
な、なんと!271組
北海道内(札幌市内) 60チーム、
北海道内(札幌市外) 77チーム
あとは。。他府県、海外、ゲストチーム100チーム以上
参加者数 約27,000人
観客動員数 198万2,500人
271組のうちの。。
一枚ですが。。

1時間ほどしか実際見てないけど。。
迫力満点っ!!
中には。。
「ちんどん」の格好で踊るチームもあり
楽しかったよ~o((*゚∇゚*))o
2012年06月12日
バフンウニ
イクラ&カニ丼

ウニ丼

宗谷岬の食堂で食べた丼は
めっちゃ安くて。。
美味だったよ~o((*゚∇゚*))o
北海道では何を食べても美味しい!!
カロリー高い物ばかり。。( -_-)
だから今日の晩御飯。。
大根&トマトサラダ、大根の煮物、、メカブ、
お豆腐。。
メインは白アスパラ。。
バター炒め??
茹でるたけ??
そ・こ・が。。
問題やぁ~( -_-)
ウニ丼
宗谷岬の食堂で食べた丼は
めっちゃ安くて。。
美味だったよ~o((*゚∇゚*))o
北海道では何を食べても美味しい!!
カロリー高い物ばかり。。( -_-)
だから今日の晩御飯。。
大根&トマトサラダ、大根の煮物、、メカブ、
お豆腐。。
メインは白アスパラ。。
バター炒め??
茹でるたけ??
そ・こ・が。。
問題やぁ~( -_-)
2012年06月11日
アーリータイムズ
日本最北端にあるライブスポット
「アーリータイムズ」

店内はお宝だらけ。。
も~ねえ~。。感動しっぱなしで。。
地元にあったら毎日通いたいっ!!

店内に入るとまず飛び込んで来たのは
店でライブをしたミュージシャンのサインで覆われた天井。
店内のあちこちには
わたしにとって、お宝だらけ!!

オーナー野澤さんとお話させて頂きびっくり!
先日私が観た映画「あがた森魚ややデラックス」に
ここ「アーリータイムズ」で歌った「赤色エレジー」映像が使われてたらしいってこと♪
たくさんのミュージシャンから愛されてる野澤さんと、半目な私(笑

旅人の私にやさしく話かけてくださった方


「どこにあるかな?」と店内あちこちからCDを探してくれて
素敵でレアな音楽を聴かせていただきました。
たくさん写真を撮らせて頂いたけど。。
今度伺う事ができる日まで、
デジカメ使える様にならなくっちゃね。。
しっかり、目にも頭にも残ってます
旭川「アーリータイムズ」

ありがとう。。
また会える日まで。。
「アーリータイムズ」
店内はお宝だらけ。。
も~ねえ~。。感動しっぱなしで。。
地元にあったら毎日通いたいっ!!
店内に入るとまず飛び込んで来たのは
店でライブをしたミュージシャンのサインで覆われた天井。
店内のあちこちには
わたしにとって、お宝だらけ!!
オーナー野澤さんとお話させて頂きびっくり!
先日私が観た映画「あがた森魚ややデラックス」に
ここ「アーリータイムズ」で歌った「赤色エレジー」映像が使われてたらしいってこと♪
たくさんのミュージシャンから愛されてる野澤さんと、半目な私(笑
旅人の私にやさしく話かけてくださった方
「どこにあるかな?」と店内あちこちからCDを探してくれて
素敵でレアな音楽を聴かせていただきました。
たくさん写真を撮らせて頂いたけど。。
今度伺う事ができる日まで、
デジカメ使える様にならなくっちゃね。。
しっかり、目にも頭にも残ってます
旭川「アーリータイムズ」
ありがとう。。
また会える日まで。。
2012年06月09日
千鳥ふみ子さん

昭和3年創業の [中山ミシン]を発見!!
[カタカタ。。]と懐かしいミシンの音だけ響きます♪
札幌の女性[千鳥ふみ子]さんは寡黙(^^)v
私の頭の中のBGMはもちろんっ
[ダーリン・ミシン]っしょ♪
ヾ(=^▽^=)ノ