2020年11月27日
デビューライブ
加太の海藻組合認定ソング
『I LOVE ひじき』一曲をひっさげて
【海藻ズ】
無事にライブハウスOLD TIMEデビューを果たしました
暖かい目で見届けて下さった皆様
生海藻ズを一目見ようと
平日の夜足を運んで下さった皆様
ありがとうございました❤️
『I LOVE ひじき』
ひじき
ひじ ひじ ひざ ひじ
ひじき
和歌山の加太でとれたひじき
ひじきを食べて健康になろう
楽しい歌ですよ〜

子供達からおじいちゃんおばあちゃんまで
一緒に踊って歌える日が来たらいいな❤️
信じれば叶う!!!
いやいや
妄想だけしててもあかん
動かなな〜
実は、、、動いてるよ
(^^)/
みんなで大合唱出来る日も遠くはないね
また詳しくは来年ね〜
年内ラストライブは
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
『I LOVE ひじき』一曲をひっさげて
【海藻ズ】
無事にライブハウスOLD TIMEデビューを果たしました
暖かい目で見届けて下さった皆様
生海藻ズを一目見ようと
平日の夜足を運んで下さった皆様
ありがとうございました❤️
『I LOVE ひじき』
ひじき
ひじ ひじ ひざ ひじ
ひじき
和歌山の加太でとれたひじき
ひじきを食べて健康になろう
楽しい歌ですよ〜

子供達からおじいちゃんおばあちゃんまで
一緒に踊って歌える日が来たらいいな❤️
信じれば叶う!!!
いやいや
妄想だけしててもあかん
動かなな〜
実は、、、動いてるよ
(^^)/
みんなで大合唱出来る日も遠くはないね
また詳しくは来年ね〜
年内ラストライブは
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2020年11月25日
本カツオ来たーー!!!

三重県の方から
自分で釣った本カツオが届きました
いつも自分で釣って自分で捌く方
綺麗に下処理してくれてたわ
三枚におろして皮はいでお刺身で!!!
臭みなんて全くなし!!
薬味は豪華にしましたよ
大量にあるから
味変させたいしね
ネギ、生姜すりおろし、ニンニクスライス、玉ねぎスライス、ミョウガ
お醤油にポン酢、シークワーサー絞ったの
あ!!書いてて思いついた!!
『塩』でも食べたら良かったな〜
高知に行った時食べた『甘い醤油』もあったら良かったな
アラも生姜、お酒入れて甘辛く
最後の最後は『ヅケ』に
味醂とお酒を煮切って醤油入れて冷まして
漬けタレ少ししか出来なかった時は
ナイロン袋とかに入れたらいいんやで〜〜
(少ない量のタレでもしっかり漬けられますよ)
お料理もなんでも経験やろなぁ
若い頃は
タッパーに入れて大量の漬けタレ作ってたな
本カツオ
最後の最後は
漬け丼

間違いない美味しさ❤️
本日のライブはレアですよ〜
ソロの方は
三曲中二曲は初歌いの歌
そしてその二曲の歌のうち一曲は今日しか歌わない(笑
佐竹親子とのステージも超レア
海藻ズのデビュー曲
ふらさんの昭和の歌、令和の歌
昨日幸ちゃんの配信見てたけど
めちゃいいライブアートが出来そう❤️
OLD TIMEでお待ちしてまーす
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
Posted by 寺町ヨーコ at
07:25
│Comments(0)
2020年11月24日
リバーブかけ過ぎ
FBやらTwitterやらInstagramやら
プロアマ問わず
自分の演奏動画をあげてますね
(私も良くあげます)
自分で自分の動画をあげるのは自由
人のは許可を得てアップするが〜常識ですね
『音楽系』のコミュニティもほんとたくさん
FBを開けば誰かの投稿動画に出会います
演ってる曲調は好きなのに
『うわぁ〜リバーブかけ過ぎ、歌もギターもお風呂じゃん!!』
って方もたくさん
これは本人の好みなのか?
それとも店の音なのか?
念入りなリハをしての本番なら
「もっと◯◯して欲しい」とミキサーさんにお伝え
出来るのですが、、
平日などリハが出来ない場面も多々
そんな時もセットリストを渡して
1曲だけリバーブ深めにかけて下さいとか
ミキサーさんにお伝えすることは出来ますね
深めと言っても人それぞれの『深め』は違います
これも人の好みで
私が『お風呂じゃん』って思う音が
大好きな方もたくさんいらっしゃいますもんね
結局はお店の音になるのでしょうね
なんか
訳のわからんことダラダラ書きましたが、、、
和歌山の老舗ライブハウスOLD TIMEの音
好きだ!!って事ですわ(笑
リハできなくても安心して任せられるスタッフがいるって事も大切ですね
あとは私の歌唱力、演奏力、ステージ力やなぁ
素敵な新曲(この日限定)出来ましたよ
お聞き逃しなく(^^)

☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
余談
MのS君、AのM君、HのGさん、O店の出してくれる音も
気持ちいいわ
私の好きな音
プロアマ問わず
自分の演奏動画をあげてますね
(私も良くあげます)
自分で自分の動画をあげるのは自由
人のは許可を得てアップするが〜常識ですね
『音楽系』のコミュニティもほんとたくさん
FBを開けば誰かの投稿動画に出会います
演ってる曲調は好きなのに
『うわぁ〜リバーブかけ過ぎ、歌もギターもお風呂じゃん!!』
って方もたくさん
これは本人の好みなのか?
それとも店の音なのか?
念入りなリハをしての本番なら
「もっと◯◯して欲しい」とミキサーさんにお伝え
出来るのですが、、
平日などリハが出来ない場面も多々
そんな時もセットリストを渡して
1曲だけリバーブ深めにかけて下さいとか
ミキサーさんにお伝えすることは出来ますね
深めと言っても人それぞれの『深め』は違います
これも人の好みで
私が『お風呂じゃん』って思う音が
大好きな方もたくさんいらっしゃいますもんね
結局はお店の音になるのでしょうね
なんか
訳のわからんことダラダラ書きましたが、、、
和歌山の老舗ライブハウスOLD TIMEの音
好きだ!!って事ですわ(笑
リハできなくても安心して任せられるスタッフがいるって事も大切ですね
あとは私の歌唱力、演奏力、ステージ力やなぁ
素敵な新曲(この日限定)出来ましたよ
お聞き逃しなく(^^)
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
余談
MのS君、AのM君、HのGさん、O店の出してくれる音も
気持ちいいわ
私の好きな音
Posted by 寺町ヨーコ at
19:35
│Comments(0)
2020年11月23日
ブルーハーツの歌が
たくさん流れた(三曲だけど)
NHKドラマスペシャル『こもりびと』
見入ってしまった
ブルーハーツ
ライブは見たことないけど。。。
CDも1枚も持ってないけど。。。
どの歌もいいな〜って思う
人として大事なことがたくさん『歌』に込められてる
『こもりびと』
ひきこもりの40才の息子と父の話
色々考えさせられたわ
ドラマと何の関係もないけど

かつらぎ 町四郷の串柿
見頃だろうなぁ
今年は行けないな(涙
ライブは年内二本
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
NHKドラマスペシャル『こもりびと』
見入ってしまった
ブルーハーツ
ライブは見たことないけど。。。
CDも1枚も持ってないけど。。。
どの歌もいいな〜って思う
人として大事なことがたくさん『歌』に込められてる
『こもりびと』
ひきこもりの40才の息子と父の話
色々考えさせられたわ
ドラマと何の関係もないけど

かつらぎ 町四郷の串柿
見頃だろうなぁ
今年は行けないな(涙
ライブは年内二本
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2020年11月22日
太刀魚カレー
こちらはサンプルですよ

こう言うのをインスタ映えと言うのかな?
お皿からはみ出すほど長〜〜い
フライカレーと言うらしいわ
実際食べたのは
ヘレカツサンドだったかな?
ポークカツサンドだったかな?
写真撮らなかった
そしてお友達の頼んだ
太刀魚サンド(正式名忘れたけどこちらは本物)

半分ずつ頂きました
有田と言えば太刀魚が有名ですもんね
ランチは
さおり織ワークショップの帰りに寄った
ライスフィールドさん!!
2時間のさおり織りで
こんな可愛いストールが完成

次回のステージ衣装にしよう
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要

今年は寺町ストリートバンド三人で出演です
このライブが終わったら
今年も終わりですね〜

こう言うのをインスタ映えと言うのかな?
お皿からはみ出すほど長〜〜い
フライカレーと言うらしいわ
実際食べたのは
ヘレカツサンドだったかな?
ポークカツサンドだったかな?
写真撮らなかった
そしてお友達の頼んだ
太刀魚サンド(正式名忘れたけどこちらは本物)

半分ずつ頂きました
有田と言えば太刀魚が有名ですもんね
ランチは
さおり織ワークショップの帰りに寄った
ライスフィールドさん!!
2時間のさおり織りで
こんな可愛いストールが完成

次回のステージ衣装にしよう
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
今年は寺町ストリートバンド三人で出演です
このライブが終わったら
今年も終わりですね〜
Posted by 寺町ヨーコ at
06:09
│Comments(0)
2020年11月21日
ラーメン屋台
先週末
年に一度の
かじまやさんのラーメンを食べに
オープンに合わせて行ったら
開店10分前にもう10 人ほど並んでた
みなさん
美味しい物に敏感ですな〜
年に一度伊豆からやって来るかじまやさん
美味しいのです
そしてそして
野外で食べるってのもご馳走ですね


(伊豆味噌味)

ハイ!看板通り食後はピュアで珈琲を!!

手洗い消毒もバッチリ

年に一度!!!
来年も11月かな?
要チェックですよ
要チェックと言えば………
次のライブは1組三曲
三曲中二曲ははじめて歌う曲を演りま〜す
逃さないでね〜
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
年に一度の
かじまやさんのラーメンを食べに
オープンに合わせて行ったら
開店10分前にもう10 人ほど並んでた
みなさん
美味しい物に敏感ですな〜
年に一度伊豆からやって来るかじまやさん
美味しいのです
そしてそして
野外で食べるってのもご馳走ですね


(伊豆味噌味)

ハイ!看板通り食後はピュアで珈琲を!!

手洗い消毒もバッチリ

年に一度!!!
来年も11月かな?
要チェックですよ
要チェックと言えば………
次のライブは1組三曲
三曲中二曲ははじめて歌う曲を演りま〜す
逃さないでね〜
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
Posted by 寺町ヨーコ at
09:39
│Comments(0)
2020年11月20日
配信デビュー
海藻ズのデビューが決まったので(笑)
相方と練習
『I LOVE ひじき』を引っさげて
和歌山の老舗ライブハウスOLD TIME
11月25日(水)
「歌え!3バカ」に出演します


幸ちゃんのお家より
練習風景を生配信しました
みて下さった方がた
ありがとうございました
可愛く見える加工をしてくれてたらしいわ〜笑
練習前はお肉(笑
エネルギー補給や〜

美味しいお店教えてもらったよ
新曲も枠組みも出来た
『ひじき』に続き『ワカメ』も
きっと子供達にも大人にも
大人気の曲になる❤️
OLDTIMEの『歌え3バカ』は
1人三曲まで
寺町ヨーコソロ
三曲中二曲は
はじめて歌う歌を歌いますよ
もちろん
オリジナル曲
あ、一曲は作詞は田辺の大物が作詞
私が曲をつけた歌です
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
相方と練習
『I LOVE ひじき』を引っさげて
和歌山の老舗ライブハウスOLD TIME
11月25日(水)
「歌え!3バカ」に出演します


幸ちゃんのお家より
練習風景を生配信しました
みて下さった方がた
ありがとうございました
可愛く見える加工をしてくれてたらしいわ〜笑
練習前はお肉(笑
エネルギー補給や〜
美味しいお店教えてもらったよ
新曲も枠組みも出来た
『ひじき』に続き『ワカメ』も
きっと子供達にも大人にも
大人気の曲になる❤️
OLDTIMEの『歌え3バカ』は
1人三曲まで
寺町ヨーコソロ
三曲中二曲は
はじめて歌う歌を歌いますよ
もちろん
オリジナル曲
あ、一曲は作詞は田辺の大物が作詞
私が曲をつけた歌です
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
Posted by 寺町ヨーコ at
05:55
│Comments(0)
2020年11月19日
友よありがとう
3月から元気なかった私
友達がDVDを貸してくれた
今11月
返すの忘れてたーーっ!!(汗
(≧∇≦)
返すと決まったら
もっかい(笑

☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
友達がDVDを貸してくれた
今11月
返すの忘れてたーーっ!!(汗
(≧∇≦)
返すと決まったら
もっかい(笑

☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要
Posted by 寺町ヨーコ at
08:15
│Comments(0)
2020年11月18日
愛媛みかん
たわわに実った有田みかんを見て
家にみかんあと二個やなぁ〜買って帰ろうか?
ま、いいか。
そろそろ誰かに貰うかな〜と思っていたら
愛媛の方から
愛媛みかんを頂いた
今年食べたどのみかんより甘さ一等賞⭐︎⭐︎⭐︎
和歌山良いとこ
果実を貰うことが多い
先日も柿が炊事場のテーブルの上で
あゝもう熟しすぎて熟しすぎて、、果汁出そうや(汗
かたい方が好きなのに
どうしたものか、、、
(結局お皿に入れ半分に切ってスプーンで食べたけど)
めちゃ甘い
明日からちゃんと直ぐ食べようと反省した日に
あゝもっと熟した柿が冷蔵庫にもあったのを見つけた
ごめんねごめんね
奥の方へ追いやってて
そしたら
またまた出先で柿をゴロゴロ頂いた
ご近所さんに貰ってもらう
そしてそして、、、
あゝ「柿ある?柿好き?」ってちゃんと確認してから貰ってもらったら良かったと反省
ご近所さん
かたい柿が好きなのに熟々の柿が冷蔵庫いっぱいに入ってたら
ごめんなさい
家族多いし
直ぐに無くなるだろうけどね
みかんを思えばみかんが届いた
柿は思ってなかったが頂いた
和歌山あるある話か?
ちょっと毛色の違う引き寄せ話
友達と
『京都のミュージシャンのライブ観たいな』と話したら
1時間経たないうちに
別のお友達より
『そのミュージシャンが来年和歌山に来る話』が来た!!
タイミング良すぎてびびったわ!!!
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要

もう今年も終わりやなぁ〜
家にみかんあと二個やなぁ〜買って帰ろうか?
ま、いいか。
そろそろ誰かに貰うかな〜と思っていたら
愛媛の方から
愛媛みかんを頂いた
今年食べたどのみかんより甘さ一等賞⭐︎⭐︎⭐︎
和歌山良いとこ
果実を貰うことが多い
先日も柿が炊事場のテーブルの上で
あゝもう熟しすぎて熟しすぎて、、果汁出そうや(汗
かたい方が好きなのに
どうしたものか、、、
(結局お皿に入れ半分に切ってスプーンで食べたけど)
めちゃ甘い
明日からちゃんと直ぐ食べようと反省した日に
あゝもっと熟した柿が冷蔵庫にもあったのを見つけた
ごめんねごめんね
奥の方へ追いやってて
そしたら
またまた出先で柿をゴロゴロ頂いた
ご近所さんに貰ってもらう
そしてそして、、、
あゝ「柿ある?柿好き?」ってちゃんと確認してから貰ってもらったら良かったと反省
ご近所さん
かたい柿が好きなのに熟々の柿が冷蔵庫いっぱいに入ってたら
ごめんなさい
家族多いし
直ぐに無くなるだろうけどね
みかんを思えばみかんが届いた
柿は思ってなかったが頂いた
和歌山あるある話か?
ちょっと毛色の違う引き寄せ話
友達と
『京都のミュージシャンのライブ観たいな』と話したら
1時間経たないうちに
別のお友達より
『そのミュージシャンが来年和歌山に来る話』が来た!!
タイミング良すぎてびびったわ!!!
☆私のライブ情報☆
11月25 日(水)OLD TIME
【歌え!3バカ】19:00 /20:00
1200円+ドリンク代
てんちち、松本陽太、寺町ヨーコ
海藻ズ(佐竹幸、寺町ヨーコ)、ふらさん
and more
12月27日(日)
フェスタルーチェ
18:00より 寺町ストリートバンド
入場券要

もう今年も終わりやなぁ〜
Posted by 寺町ヨーコ at
06:00
│Comments(0)
2020年11月16日
趣あるビル
何度も前は通ってるけど
入るの初めてやな〜〜

天井もカッコイイ
屋上からの眺めもサイコー

※次のライブは※
11月25 日(水)
OLD TIME
『歌え3バカ』
19:00 /20:00
1200円+ドリンク
てんちち、松本陽太、海藻ズ、
寺町ヨーコ、佐竹幸&ふらさんand more
入るの初めてやな〜〜

天井もカッコイイ
屋上からの眺めもサイコー

※次のライブは※
11月25 日(水)
OLD TIME
『歌え3バカ』
19:00 /20:00
1200円+ドリンク
てんちち、松本陽太、海藻ズ、
寺町ヨーコ、佐竹幸&ふらさんand more
Posted by 寺町ヨーコ at
06:00
│Comments(0)
2020年11月14日
6時間歌う
11月15日(日)
55歳に55曲歌う!!!
6時間歌うライブを
ギターパンダ(山川ノリヲさん)が
京都の老舗ライブハウス磔磔で開催される
ツイキャス より配信もありますよ
以下磔磔さんより
ギターパンダ山川のりをの55歳の誕生日にちなんでの55曲ライブ、メンバーはドラム鶴田隼人(空団地、高木まひことシェキナベイベーズ)ベース三浦丈幸(空団地,高木まひことシェキナベイベーズ)
磔磔での人数限定ライブに加え、カメラ11台で配信も行います。
当日磔磔に来られない方はもちろん、来られる方もぜひアーカイブにてご視聴ください。
【磔磔ライブ】OPEN 14:00 / START 15:00 前売2800円/当日3300円
前売チケットは磔磔店頭にて発売中!
takutaku@geisya.or.jp にてご予約も承っております。
【配信】15:00ごろ〜開始予定
生配信に加え、アーカイブ(録画)は14日間何度でも視聴可能です。
当日の配信開始にご都合が合わなかった方も、後日アーカイブ(録画)でご購入いただけます。SNSに感想を書かれる際は、事後での購入が可能なことも添えていただけますと嬉しいです。
(配信終了後、データのアップロード処理のため数時間はアーカイブのご視聴ができませんのでご注意ください)
◇◇◇◇◇
ギターパンダさん
年に数回和歌山にも来て下さるが
今年の夏7月12 日バグースで私が開催した
「ラーラーラララ 楽しい浜辺にvol3」に
ゲスト出演して下さった
そん時は主催だったので、、
ゆっくり聞けなかったな(いつもそう)
次の出演者は準備出来てるか
お客様は楽しんでくれてるか
長いイベントだったので疲れてる人はいないか
スタッフをお願いして方たちは何か困っていないか
と
会場内走り回っていた(笑
11月15日
ギターパンダ55歳55曲歌う
15時くらいから配信ライブもあります
配信チケットをGETし
なんと!!
14日間も見放題
是非!!ツイキャス へGO GO !!!!!
「ヨーコの音楽と手仕事」に過去の画像がいっぱいあった





55歳に55曲歌う!!!
6時間歌うライブを
ギターパンダ(山川ノリヲさん)が
京都の老舗ライブハウス磔磔で開催される
ツイキャス より配信もありますよ
以下磔磔さんより
ギターパンダ山川のりをの55歳の誕生日にちなんでの55曲ライブ、メンバーはドラム鶴田隼人(空団地、高木まひことシェキナベイベーズ)ベース三浦丈幸(空団地,高木まひことシェキナベイベーズ)
磔磔での人数限定ライブに加え、カメラ11台で配信も行います。
当日磔磔に来られない方はもちろん、来られる方もぜひアーカイブにてご視聴ください。
【磔磔ライブ】OPEN 14:00 / START 15:00 前売2800円/当日3300円
前売チケットは磔磔店頭にて発売中!
takutaku@geisya.or.jp にてご予約も承っております。
【配信】15:00ごろ〜開始予定
生配信に加え、アーカイブ(録画)は14日間何度でも視聴可能です。
当日の配信開始にご都合が合わなかった方も、後日アーカイブ(録画)でご購入いただけます。SNSに感想を書かれる際は、事後での購入が可能なことも添えていただけますと嬉しいです。
(配信終了後、データのアップロード処理のため数時間はアーカイブのご視聴ができませんのでご注意ください)
◇◇◇◇◇
ギターパンダさん
年に数回和歌山にも来て下さるが
今年の夏7月12 日バグースで私が開催した
「ラーラーラララ 楽しい浜辺にvol3」に
ゲスト出演して下さった
そん時は主催だったので、、
ゆっくり聞けなかったな(いつもそう)
次の出演者は準備出来てるか
お客様は楽しんでくれてるか
長いイベントだったので疲れてる人はいないか
スタッフをお願いして方たちは何か困っていないか
と
会場内走り回っていた(笑
11月15日
ギターパンダ55歳55曲歌う
15時くらいから配信ライブもあります
配信チケットをGETし
なんと!!
14日間も見放題
是非!!ツイキャス へGO GO !!!!!
「ヨーコの音楽と手仕事」に過去の画像がいっぱいあった

Posted by 寺町ヨーコ at
08:55
│Comments(0)
2020年11月13日
メンバー募集
今でこそコミュニティを作るのに
SNSなど色んなツールがあるけど
バンドのメンバー募集の仕方
20年ほど前まではアナログだったな
音楽雑誌のメンバー募集の欄だったり
楽器屋やスタジオやライブハウスで
掲示板で募集したり、、、、
あゝ懐かしい♡
バラエティTV番組で
面白い実験がされた
20年前の音楽雑誌でメンバー募集をしてた方に
電話をかけるといった内容
『もしもし〜ベースってまだ募集してますか?〇〇雑誌を見てお電話してます』
怖いわっ!!笑笑
募集した側は
絶句!!!
「それ10年以上前の話ですよ、、、」
10年どころでは無い!!20年
あとでちゃんと番組の趣旨を述べ
放送okの方を放送してたが
5、6人放送した中で
1人が今なお募集してたのが
なんか嬉しかった
今もバンドやってます!って方も1人いらっしゃった
ほとんどの人がとっくにバンドは辞めてます!!
だったからな〜
18、9歳でメンバー募集して
「とにかくやる気のある方」
「明るく楽しくやりましょう」
「〇〇のコピーやってます」
お決まりの募集言葉
20年後の38、39歳
仕事も1番ハードな頃
結婚して家庭を持ち子供が出来
バンド辞めた人も多いだろうな
大学4回生の頃
就職も決まり大阪から和歌山に。。。
その頃は帰るのが嫌で嫌で
(大阪がオモロ過ぎたから、田舎には帰りたくなかった)
音楽スタジオだったかな?
「当方女性バンド。女性ギタリスト募集」って張り紙を見つけて、、
私のことや〜〜〜ん!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
面接を受け(多分スタジオで実際弾いてみる)
女性バンドに参加したことがある
月に二回?
和歌山から天王寺のスタジオに通っていた。
大阪城野外音楽堂でのライブも決まってたし
やる気満々で阪和線に!!
今みたいに携帯電話の無い時代
和歌山からギター抱えて天王寺についた途端
メンバーのドタキャン(≧∇≦)
ボーカルとキーボードが来ない
PO◯ICEのカバーバンド
ロクサーヌとかボーカルいなかったら
今どこか分からんやん(笑
完全にやる気がなくなってしまったな
ドラムとベースの女子はやる気あったし上手かった
どこかで再会出来たら良いのにな♡
私くし
40歳くらいからまた音楽楽しんでおります
健康な限り続けます!!
寺町ストリートバンドも
メンバー募集はしてません!!笑
もちろん
家族の健康も大事♡♡♡
音を楽しむ=音楽
Posted by 寺町ヨーコ at
08:30
│Comments(0)
2020年11月09日
OLD TIME
33周年記念ライブ
12月3日
流さん、スパイシーハニーミルクさんが
OLD TIME 33周年記念ライブを!!!
それ以降も続々と33周年記念ライブが開催されます
私も寺町ストリートバンドで
12月6日出演させて頂く予定でしたが、、
出演出来なくなりました(涙
ギターのドンちゃんがソロで出演予定です!!
豪華な出演者さんです
http://www.first-take.co.jp/oldtime/yoteiview.cgi?df=202012&dd=6
ずいぶん前にOLD TIME
一度周年ライブの主催補助をさせて頂きました。
その時の写真あるかな
どっかにある(汗
11月25日(水)
『歌え3バカ』にソロで出演させて頂きます
1組 三曲ずつのステージです
たくさんのミュージシャンのステージが見れて
きっと楽しいよ

12月3日
流さん、スパイシーハニーミルクさんが
OLD TIME 33周年記念ライブを!!!
それ以降も続々と33周年記念ライブが開催されます
私も寺町ストリートバンドで
12月6日出演させて頂く予定でしたが、、
出演出来なくなりました(涙
ギターのドンちゃんがソロで出演予定です!!
豪華な出演者さんです
http://www.first-take.co.jp/oldtime/yoteiview.cgi?df=202012&dd=6
ずいぶん前にOLD TIME
一度周年ライブの主催補助をさせて頂きました。
その時の写真あるかな
どっかにある(汗
11月25日(水)
『歌え3バカ』にソロで出演させて頂きます
1組 三曲ずつのステージです
たくさんのミュージシャンのステージが見れて
きっと楽しいよ

Posted by 寺町ヨーコ at
12:00
│Comments(0)
2020年11月08日
大入満員
『LIVE LOOP 17』
大入満員♡♡♡
お足元の悪い中
お越し下さったみなさま
ありがとうございました

出演者皆さん知ってる顔
リハから和気藹々
寺町ストリートバンド
⚫︎ 夜がはじまる
⚫︎猫背
⚫︎ユウヤケトカゲ
⚫︎愛の唄
聞いて下さりありがとうございました
大入満員♡♡♡
お足元の悪い中
お越し下さったみなさま
ありがとうございました

出演者皆さん知ってる顔
リハから和気藹々
寺町ストリートバンド
⚫︎ 夜がはじまる
⚫︎猫背
⚫︎ユウヤケトカゲ
⚫︎愛の唄
聞いて下さりありがとうございました
Posted by 寺町ヨーコ at
09:45
│Comments(0)
2020年11月06日
粗品君も
お笑い芸人「霜降り明星」の
粗品君も
ギター弾けます芸人だったんやな〜
もともと好きな芸人さんだけど
「ギターが好き」「ギターが弾ける」ってのを知り
益々好きな芸人さんになったな◎
そしてそして
ギターだけじゃなくて
ドラム、ベース、キーボード、ボーカル
バンドに必要な全パートの演奏が出来る!!
楽器が好きなんだって♡♡♡
そういえば彼の思い出(すべらない話)に
病床のお父さんが寝室から
「トーンチャイム」を使って家族を呼ぶって言うのがあった
例えば「ド」の音を鳴らすと〜お茶を持って来て、、、
ドレミファソラシド
全てに意味があったらしい
その音を家族が聞き分けて
大きな声が出ないお父さんからの要求を寝室に運んでた
絶対音感まではいかないかもだが凄いね
新喜劇の松浦さんは舞台でもギブソンを弾いてらっしゃるから、ギターの弾ける芸人さんとしても有名
ラジオでcharさんより
気になるギタリストとして名前を挙げてもらったらしい
これは嬉しいね〜
私も全然詳しくはないけどギター好き
買ったもの、貰ったもの含め
10数本ある(笑

↑ 全部私のギターじゃないですよ
友達と三人でスタジオで遊んだ時の写真
高級な物は数本だけど
低価格の一本は超お気に入りで茶の間に常備
狭い部屋
さっと手にとれる
そのギター
桜の木の上に乗せて写真を撮ったものが
ユニクロの『utme』で購入できる
著作権にかからなければ
誰でもデザインしたものが販売出来る企画
のせられてると思いつつ
嬉しいから「黒色」を買った!!
子供サイズもあったので孫にも (^○^)

白、黒、紺、グレー、ナチュラル
トートバッグ、パーカーなどにも、、、

ギター好きな話から商売好きな話になってしまったな(笑
昨夜40年近く前に音楽でお世話になった方からFBにリクエストが届き繋がりが出来た。
もちろんちゃんと挨拶文も添えて下さってて
直ぐにお返事を!!
当時の音楽仲間で集まれるかも(^^)
結婚、子育て、仕事などで
ギターから離れてた時もあるが
今また音楽活動を出来ていてお互い幸せだな
当時の事を2018 年にこのブログに書いていた
http://teramachiyoko.ikora.tv/e1353305.html
明日はいよいよ『LIVE LOOP 17』
出演者全員〜知ってる方々
楽しみでならないな
みなさんご無理ない範囲で遊びに来て下さいね〜

粗品君も
ギター弾けます芸人だったんやな〜
もともと好きな芸人さんだけど
「ギターが好き」「ギターが弾ける」ってのを知り
益々好きな芸人さんになったな◎
そしてそして
ギターだけじゃなくて
ドラム、ベース、キーボード、ボーカル
バンドに必要な全パートの演奏が出来る!!
楽器が好きなんだって♡♡♡
そういえば彼の思い出(すべらない話)に
病床のお父さんが寝室から
「トーンチャイム」を使って家族を呼ぶって言うのがあった
例えば「ド」の音を鳴らすと〜お茶を持って来て、、、
ドレミファソラシド
全てに意味があったらしい
その音を家族が聞き分けて
大きな声が出ないお父さんからの要求を寝室に運んでた
絶対音感まではいかないかもだが凄いね
新喜劇の松浦さんは舞台でもギブソンを弾いてらっしゃるから、ギターの弾ける芸人さんとしても有名
ラジオでcharさんより
気になるギタリストとして名前を挙げてもらったらしい
これは嬉しいね〜
私も全然詳しくはないけどギター好き
買ったもの、貰ったもの含め
10数本ある(笑

↑ 全部私のギターじゃないですよ
友達と三人でスタジオで遊んだ時の写真
高級な物は数本だけど
低価格の一本は超お気に入りで茶の間に常備
狭い部屋
さっと手にとれる
そのギター
桜の木の上に乗せて写真を撮ったものが
ユニクロの『utme』で購入できる
著作権にかからなければ
誰でもデザインしたものが販売出来る企画
のせられてると思いつつ
嬉しいから「黒色」を買った!!
子供サイズもあったので孫にも (^○^)

白、黒、紺、グレー、ナチュラル
トートバッグ、パーカーなどにも、、、
ギター好きな話から商売好きな話になってしまったな(笑
昨夜40年近く前に音楽でお世話になった方からFBにリクエストが届き繋がりが出来た。
もちろんちゃんと挨拶文も添えて下さってて
直ぐにお返事を!!
当時の音楽仲間で集まれるかも(^^)
結婚、子育て、仕事などで
ギターから離れてた時もあるが
今また音楽活動を出来ていてお互い幸せだな
当時の事を2018 年にこのブログに書いていた
http://teramachiyoko.ikora.tv/e1353305.html
明日はいよいよ『LIVE LOOP 17』
出演者全員〜知ってる方々
楽しみでならないな
みなさんご無理ない範囲で遊びに来て下さいね〜
Posted by 寺町ヨーコ at
12:00
│Comments(0)
2020年11月04日
文化の日〜後半
県民文化会館でしげちゃん一座のコンサートのあとは
こちらへ
ちょこっとだけ、、、、

これは?
どこ?
本町公園で開催された
『レコードの日in 和歌山』
ライブ、DJ、フリマ、雑貨、フード、ライブアート
私の大好きなもんばっかり♡
知ってる人もライブ参加してたり出店してたり
この絵も知ってる子が描いた絵
その前で小さな女の子が美容師さんに
髪の毛を編み込みしてもらってたよ

わぁ〜海外のマーケットみたいで楽しいな
ライブもちょうどあの人達だけ見れたよ
ラッキー!!!
彼女達と話したかったけど
ゆっくり出来る時間もなくて失礼しましたが、、
『ここでさわぐ』
ええ看板や!! ええライブだったわ!!

ホーンセクションの入ったバンドサウンド
大好きだわ〜♡
***ライブ情報***

こちらへ
ちょこっとだけ、、、、

これは?
どこ?
本町公園で開催された
『レコードの日in 和歌山』
ライブ、DJ、フリマ、雑貨、フード、ライブアート
私の大好きなもんばっかり♡
知ってる人もライブ参加してたり出店してたり
この絵も知ってる子が描いた絵
その前で小さな女の子が美容師さんに
髪の毛を編み込みしてもらってたよ
わぁ〜海外のマーケットみたいで楽しいな
ライブもちょうどあの人達だけ見れたよ
ラッキー!!!
彼女達と話したかったけど
ゆっくり出来る時間もなくて失礼しましたが、、
『ここでさわぐ』
ええ看板や!! ええライブだったわ!!

ホーンセクションの入ったバンドサウンド
大好きだわ〜♡
***ライブ情報***
Posted by 寺町ヨーコ at
16:00
│Comments(0)
2020年11月03日
室井滋さん
室井滋さん
長谷川義史さんによる
絵本ライブにGO TO
初めて伺ったがもうこのお2人のお名前を見つけただけで
楽しいコンサートに決まってる♡
ミュージシャンは
ピアノ 大友聡さん
サックス 岡淳さん
基本2人のミュージシャンが演奏をして
長谷川さんと室井さんが
絵本を読んで下さる
室井さんといえば個性派の俳優さん
色んな声を使い分けて読み聞かせて下さる
スクリーンには絵本の映像が
長谷川さんの絵
ほのぼのとしてて好きだな
TV番組ちちんぷいぷいの中でも
旅した先々で絵を描いて地域の方と楽しくお喋りされてる
お二人も楽器も演奏して下さった
長谷川さんウクレレ
室井さん鍵盤ハーモニカ
あ、私と同じメーカーの鍵ハモだ
後ろの方の席だったけど音色でわかったよ❤️
(これ、外れてたらめちゃ恥ずかしい断言だな)
途中お客様を舞台にあげての演出も楽しかったな
帰り際会った友達から
「絶対手をあげて出ると思ってたのに〜」笑
私の印象=出たがり?
ま、間違ってはいない!!!
長谷川さんと室井さん
MCも面白いに決まってる
何回も爆笑させて頂きました
こういう感じのコンサートの観賞はいつぶりだろう
ゆったり楽しめたな〜〜
私の文化の日
後編に続く
いよいよ今週末は
和歌山県立医大裏手にある
レストラン デサフィナードさんでライブ
こちらも宜しくお願いします
Posted by 寺町ヨーコ at
20:50
│Comments(0)
2020年11月02日
トイレで声
【トイレで声】
怪談ではありません
見知らぬ御婦人から
トイレで声をかけて頂きました
先日の日曜日
県立近代美術館博物館で開催された
【みゃーじっくねばーだい】での一幕
『あ!!寺町ストリートバンドさん。楽しみにしてました❤️』
嬉しいなぁ〜〜❤️
あの日は衣装に寺町Tシャツ着てたもんな
写真左上

(ブログに新しい写真追加出来た〜〜!!)
きっとその方は
うちだけではなくて
出演のミュージシャンを全員チェックして下さってたんだろうな
元々のマジカルミュージックツアーも
1000円のチケットで参加店でのライブが見れる
見放題イベント
これは本当に素晴らしい企画だと思う
来年は開催を切に願ってます❤️
トイレで声掛けて頂くのは初だったけど、、、、
スーパーでは時々あります(笑
『あ!ギター弾いて歌ってる方ですよね?』
対バンのミュージシャンを見に来た時に
寺町ストリートバンドも聞いてくれたって方がほとんど
珍しいところでは
スタジオで練習してたら
ドンドンとドアを叩き
喋りに来た方も(笑
こちらのブログでも顔も出しているので
『あっ!!。。。。。』
会釈だけってのもある(笑
いずれにせよ
有り難いなぁ〜╰(*´︶`*)╯♡
名前だけでも覚えて帰って下さい
(若手芸人か〜〜い)
昨日スーパーで
子供が幼稚園の時の先生にお会いした
そしたら
子供が幼稚園の時の別のママ友から
FBに友達リクエストが、、、、
しか〜し
顔も見えないし挨拶文も無い
直接メールして確認したよ(笑
少しのやりとり
『ずっと音楽続けてるんやね〜』
ハイ \(//∇//)\
「日は昇る」の歌詞じゃないが
ずっとこのまま続けます
昨日「プカプカ」や「サーカスにはピエロが」名曲をたくさん残してる
ディランセカンドのながいようさんが和歌山に来られたのを聞きに行った
昨今はライブハウスでもカフェでも
入場時は検温がある
出演者さんの
「熱を計らせて下さい」
とっさに私が返したアドリブが素晴らしい
(自画自賛型人間)
『情熱はありますが、、発熱はないですよ』
これ
気に入ったから
毎回言おう \(//∇//)\
次のライブも
情熱を持って歌います!!!
□2020年11月7日
□Open 17:00
□Start 18:30
□Charge¥1,200- (ドリンク、食事別)
□レストランカフェ・デサフィナード 和歌山市紀三井寺807-2 ℡:073-441-6166
□出演
COLOR LOOP with 田渕仁
寺町ストリートバンド
True Colors
SOIL
素和歌
余談だけど
今年は春からいっぱいTシャツデザインしたな
デザインといっても
ほとんどが私がスマホで撮った写真
寺町ストリートバンドの2枚は
デザイナー宇佐美コーゾーさんによるデザイン
(CDジャケットとバンドのロゴ)

どのTシャツもまだGETして頂けますよ
和歌山じゃんじゃん横丁にある
moco moco museumさんの
ウエブshopで販売中です
怪談ではありません
見知らぬ御婦人から
トイレで声をかけて頂きました
先日の日曜日
県立近代美術館博物館で開催された
【みゃーじっくねばーだい】での一幕
『あ!!寺町ストリートバンドさん。楽しみにしてました❤️』
嬉しいなぁ〜〜❤️
あの日は衣装に寺町Tシャツ着てたもんな
写真左上
(ブログに新しい写真追加出来た〜〜!!)
きっとその方は
うちだけではなくて
出演のミュージシャンを全員チェックして下さってたんだろうな
元々のマジカルミュージックツアーも
1000円のチケットで参加店でのライブが見れる
見放題イベント
これは本当に素晴らしい企画だと思う
来年は開催を切に願ってます❤️
トイレで声掛けて頂くのは初だったけど、、、、
スーパーでは時々あります(笑
『あ!ギター弾いて歌ってる方ですよね?』
対バンのミュージシャンを見に来た時に
寺町ストリートバンドも聞いてくれたって方がほとんど
珍しいところでは
スタジオで練習してたら
ドンドンとドアを叩き
喋りに来た方も(笑
こちらのブログでも顔も出しているので
『あっ!!。。。。。』
会釈だけってのもある(笑
いずれにせよ
有り難いなぁ〜╰(*´︶`*)╯♡
名前だけでも覚えて帰って下さい
(若手芸人か〜〜い)
昨日スーパーで
子供が幼稚園の時の先生にお会いした
そしたら
子供が幼稚園の時の別のママ友から
FBに友達リクエストが、、、、
しか〜し
顔も見えないし挨拶文も無い
直接メールして確認したよ(笑
少しのやりとり
『ずっと音楽続けてるんやね〜』
ハイ \(//∇//)\
「日は昇る」の歌詞じゃないが
ずっとこのまま続けます
昨日「プカプカ」や「サーカスにはピエロが」名曲をたくさん残してる
ディランセカンドのながいようさんが和歌山に来られたのを聞きに行った
昨今はライブハウスでもカフェでも
入場時は検温がある
出演者さんの
「熱を計らせて下さい」
とっさに私が返したアドリブが素晴らしい
(自画自賛型人間)
『情熱はありますが、、発熱はないですよ』
これ
気に入ったから
毎回言おう \(//∇//)\
次のライブも
情熱を持って歌います!!!
□2020年11月7日
□Open 17:00
□Start 18:30
□Charge¥1,200- (ドリンク、食事別)
□レストランカフェ・デサフィナード 和歌山市紀三井寺807-2 ℡:073-441-6166
□出演
COLOR LOOP with 田渕仁
寺町ストリートバンド
True Colors
SOIL
素和歌
余談だけど
今年は春からいっぱいTシャツデザインしたな
デザインといっても
ほとんどが私がスマホで撮った写真
寺町ストリートバンドの2枚は
デザイナー宇佐美コーゾーさんによるデザイン
(CDジャケットとバンドのロゴ)
どのTシャツもまだGETして頂けますよ
和歌山じゃんじゃん横丁にある
moco moco museumさんの
ウエブshopで販売中です
Posted by 寺町ヨーコ at
08:24
│Comments(0)