2016年03月28日

寿命

ギターとか

何年もの

何十年もの

保存状態が良ければ

『げき鳴り』

ビンテージって

崇められるが

私のもってる

ブルースハープ

5、6本しか持ってないけど

寿命です

ピッチが、、、

(^^;;(^^;;(^^;;

オカリナなど

ちょいピッチがあってなくても

『哀愁』漂うけどな〜

ブルースハープの

ピッチあってないのは

気持ち悪い(^^;;

ギター弾きながら

ブルースハープを吹く

ファーストポジションしか

吹けないけど

めっちゃ古い

TOMBOの持ってるで


ケースが『紙製』

本体も『THE 木』

裏側には

鉛筆で

値段書いてる



1800円やってんな〜

この木製のん

カッコ良いなー

でも

寿命です

捨てないけど

(こうして物が増える)

早く新しいの

買わなくっちゃ

ブルースハープを吹きながら

ギターの弾き語り

今まで色んな方のライブをみた!!

吉田拓郎
井上陽水
忌野清志郎

若いミュージシャンの方で

衝撃受けたんは

小野一穂さん

来月和歌山でライブあるで!!


**あ、私のライブも来て来て**

4月3日
《ラグタイム》
JAM’sサウンド・ミーティング
20時スタート
1000円+ドリンク代

寺町ストリートバンド
大畑 郁スペシャルバンド
wave
the昭和町リズム&ブルースバンド

4月18日(月)
《OLDTIME》
ギターパンダ
O.A.村山堅治/寺町ストリートバンド
20時スタート
2000円+ドリンク代

4月23日(土)
わかやまマジカルミュージックツアー
《TーLABO》
12時30分スタート

カラフル
もりこまある
ラ・ポエッティ
Crystal Voice's
Spicy Honey Milk
ragーrug
PAPIRIO’n
寺町ストリートバンド
岩橋秀樹









  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)