2025年05月14日

閉幕は見事だった

54年に渡り大阪の春の風物詩コンサート

『春一番』

閉幕は見事でした

天王寺野外音楽堂で開催してた時は私は小学生

コンサートのことも知らなかったのですが

高校生の時に一旦終わっています

私が観戦しだしたのは今から22、3年前

寺町ストリートバンドをスタートしてからです

毎年のGWの楽しみになりました

いつも和歌山OLDTIMEや他の店に来られたら

聴きに行ってる好きなミュージシャンが

春一番にはたくさん出演されています

木村充揮さん
有山じゅんじさん
大塚まさじさん
友部正人さん
中川五郎さん

・・・・・

石田長生さん、高田渡さん、西岡恭蔵さん、中川イサトさんもう会えなくなってしまった方々も

観に行けてないけど

忌野清志郎さん、竹内まりやさん、はじめ

ウルフルズ、江口洋介、CHAR、中島らも、シーナ&ロケッツ、ソウル・フラワー・モノノケ・サミットも出演

忌野清志郎さん

2025年春一番閉幕の日に、、、

初日から凄い人出と聞いて

いつもより1時間早い南海電車でGO!!!

会場である服部緑地公園に到着すると

えーーーっ!!

1時間早く出たのにかつて並んだどの行列よりも後方に『最後尾』の看板を持ったスタッフさんが、、、

1時間半喋りながら待機

春一番で出会って仲良くして貰ってる方や

中川イサトさんを介して仲良くしてくれてる方

和歌山ミュージシャンが会いに来てくれたり

あゝ春一番今年も来れた♡♡♡

遠くにROBOWの音が聞こえて来て行列が動き出しました

二時間半前から並んでた友達たちが

前から二列目のセンター席をとってくれてました

有難いなぁ♡










  


Posted by 寺町ヨーコ at 08:41Comments(0)