2021年10月09日

派手なパンツ

下着では無い方のパンツ

派手なパンツが昔から好きだ

似合う似合わないは考えない(笑

去年一目惚れしてポチッと

ニコちゃん好きにはたまらんわ♡

普段履きに買ったけど

ステージでも履こう

明日も履こう

少し前にお友達が開催してた『大人の遠足』

めちゃくちゃ楽しそうだったので

次回は絶対混ぜてね〜とお願いしていた

今回お声掛け下さり凄く嬉しいな

和歌山市の森林公園

子供が小さい頃に行ったきりかな?

もちろんその時は車で

今回は徒歩で

体力なくてご迷惑おかけしたら

ごめんやして〜おくれやして〜〜

でも

ワクワクなのです♡








  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2021年10月08日

まちなか美術館

紀らり!まちなか美術館

オープニングイベント

10 月30日(土)

わかちか広場(JR和歌山駅地下)

つわぶき会ピュアハートのステージ

もりこまあるさんと寺町ヨーコで

サポート演奏させて頂きます

ジャンベ演奏があったり

新聞で鳥を作るワークショップがあったり

ピュアハートはイベントのトリ出番

14:30 からです



ピュアハートが地域のイベントに出演するのは2年以上ぶり

元気いっぱいの歌声をお楽しみに♡





  


Posted by 寺町ヨーコ at 08:55Comments(0)

2021年10月07日

糖質オフのパン

コンビニに糖質オフのパンがあると聞き

歩いて買いに行って来ました

いつもは車で赤信号かからなければ5、6分
(うちから3番目の近さのコンビニ)

どんだけ周りにコンビニあんねんっ(≧∇≦)

徒歩で片道20分くらい

パン〜置いてるかな?
売り切れてないかな?

ま、無かったら無かったで散歩だけになっても良い

わぁ♡糖質オフパン

思っていた以上に種類がある

一気に買うのはやめとこう

糖質オフ=糖質がゼロじゃないって

ちゃんとわかってますよ〜

パンだけに限らず

ついつい袋の裏をチェックするのが

日課になって来ました

頼む〜〜〜〜

大きな字で表記して〜〜〜笑

今回の断水で気づいた事色々あるけど

災害時用の病人食も備蓄しないとね







  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2021年10月06日

カラスの集会

カラスの集会を目撃した

いつもうちの近くの山に

夕方帰って来るのだけど

へーへーへー

その前に浜辺に集まっていたのね



前に行った時より少し遅い時間

浜辺をウォーキングしてたら

50羽はいたかな

波打ち際に集まって鳴いている

きっと今日あった事や明日の計画を話してたに違いない

賢いもんなぁ

堤防を久々に歩いたので

夕陽の沈んでゆくのも初めて見たかも

綺麗な夕陽

10分ほどで水平線に落ちていった

【旅するサバイバー展】

10月3日より始まってますよ♡

素敵な芝田夫妻に会いに行ってね



先日大成功した豆乳寒天

今度はもっと濃くしてみようと

低脂肪牛乳だけで使ってみた

う、、、、汗

固まりにくい(汗

なんでだろ〜なんでだろ〜



前は水7割 豆乳3割くらいで作った

冷ましてるうちに固まってきてたのにな

低脂肪がダメなのか?

なんでだろ なんでだろ



  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2021年10月05日

和歌山愛

紀の川にかかる

六十谷の水道管が折れて

和歌山市北部に住む六万世帯が断水に

翌日朝7時から断水地区の小学校などに給水車は出ましたが

1時間以上にわたる行列
道の混雑、県外まで水や容器を買いに行った話もたくさん

そんな中

SNSに次々と『愛のサポート』があがって来ます

●水を汲んで行って下さい
●簡易トイレ設置したので自由に使って下さい
●お風呂に入って下さい
●自宅まで水を運びます



あゝなんて心温まる応援

この街に生まれたことを誇りに思う

早急に動いて下さった議員さんにも感謝

水道管の復旧のめどが発表された

水道管は紀の川の上

工事関係者の皆さま

どうぞご安全に♡

そしてこの教訓は活かさないといけない

ペットボトルもすぐに棄てていたが

大きなものは置いておこう





  


Posted by 寺町ヨーコ at 09:31Comments(0)

2021年10月03日

珈琲イベント

和歌山

県立近代美術館まわりで

コーヒーのイベントがありますよ

フードや雑賀の出店も

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/wakayama.keizai.biz/amp/headline.php%3Fid%3D1930%26usqp%3Dmq331AQIKAGwASCAAgM%253D

秋空のもと

これはなんて素敵な♡



そしてそして

本日より

【旅するサバイバー展】


  


Posted by 寺町ヨーコ at 08:55Comments(0)

2021年10月02日

自分では聴かない

自分では聴かないCDをいただいたり

貸してもらったり

音楽好きな友達が周りに多いの嬉しいわ〜

自分でも買うし………

今家でCD聴けないし(PCの調子が悪い)

聴くのがなかなか追いついていない

少し前になるけど

アイヌのわらべ唄の収録されたCDをいただいた

はじめての感覚♡

めちゃくちゃ良い

好きなバンドのベスト盤も貸して貰った

聴いたことの無い曲もあり新発見

めちゃくちゃ良い

映画のサントラ盤?

不思議な感じ

日本の伝説のロックバンドのも

もうこれはヘビロテ❤️

あの時代にこんなアレンジしてたんや〜

40年くらい前の音

改めて凄いと感動しっぱなし

そしてそして

やはり

ライブで観たかったな

鈴木慶一さんとは

京都にはちみつぱいのライブに行った時

終了後

外に出て偶然お会い出来たと言うラッキーが一度だけあった











  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2021年10月01日

間違い探し

写真上の歌詞カード

コードに間違いが二つあります

さて

どこか分かりますか?



ギターやキーボードなど

楽器をさわらない方は

なんのこっちゃでしょうね〜

ところで

和歌山市民会館

令和3年9月30 日をもって閉館

最後のホール見学に参加出来ず残念でした

FBのみなさんの投稿

嬉しかったな

和歌山市民の皆さんなら

一度は訪れてるのではないですか?

学生時代吹奏楽部だったので

私も何回も訪れています

ミュージシャンのコンサートも

RCサクセションのコンサートなんかレアですよ

イルカさん、長渕剛さん

最近では竹原ピストルさん

往年のスターが大勢出演のコンサート(葛城ユキさん、伊藤咲子さん、あいざきしんやさん)

どれもこれも素敵な思い出

桂米朝さんはじめ落語も何回か聴きに行きました

そして我が街のロックバンド
ガルウィングス(写真下)の

ワンマンライブのお手伝いをした思い出も

メンバーの多くがパパママになってる

時は確実に流れてますね



私の成人式も市民会館でしたよ

素敵な思い出ばかり

ありがとう市民会館♡♡♡

さようなら市民会館♡♡♡
  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(2)