2022年03月07日

お家ご飯

お家ご飯も美味しすぎる
(自画自賛型)

出来合いのタコのサラダ(タコ、ブロッコリー、セロリ)
頂き物のロースハム
頂き物のじゃこカツ
お味噌汁(冷蔵庫にあったあらゆる野菜)

ご飯抜きだけど

頂き物のきびだんご2個

そしていちご食べたら満足



早よ寝よ

『早よ寝よ』って文字で書くと別の人に対して命令言葉にも間違われそうだけど

和歌山弁ですよ〜

『早く寝よう』自分に言ってる言葉です

「早よ帰ろ」「早よ食べよ」「早よ仕事しよ」」

他の人に同意を求める時は

「早よ寝よらよぉ」「早よ食べよらよぉ」「早よ仕事しょうらよぉ」

和歌山弁は「らよう」が頻繁に出て来ます

早よ寝たら早よ目覚めた(笑






  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年03月06日

鶯鳴いた

山の近くに住んでいます

花粉症ではないので(今のところ)春は大好きな季節

3月3日暖かい春の日に『ホーホケキョ』

今年初の鶯の鳴き声を聴きました♡

2月末からライブからの旅行

非日常だった日々に別れを告げw

日常が山積みw

【音楽が脳からのSOSを和らげる】

土曜日の番組で紹介していました

過去何回もそんな内容の話は聴いて知ってたけど

改めて納得

あまり音楽をそんな風に意識して聴いてはいないのだけど………

確かに高校生時代辛いマラソンの時間に

決まって頭の中で流れる音楽がありました

作詞 伊勢正三さん
作曲 南こうせつさん
かぐや姫の『遥かなる想い』です

♪♪♪
誰もが一度 川の流れを変えてみたいと
若くもえたあの日の唄が どこかで聞こえている
にぎやか通りぬけ 裏通りの陰で
ふっと足を止めたその時 いつも聞こえてくる

マラソンでしんどい時

いつも頭の中を流れてたな

またまたリーズナブルで美味しいランチのお店を教えてもらいました

JR和歌山駅裏

居酒屋 海翔さん

アボカドとマグロのアヒポキ丼をチョイス

めちゃくちゃ美味しかったな

ご馳走様でした(^^)



オーナーさんのご子息がプロ野球選手

店内に色んなものが飾られていましたよ

そちらもお楽しみに♡

  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年03月03日

本宮新宮勝浦

白浜より南を訪れるのはいつぶりだろう

記憶の糸を辿ってみた

10 数年前串本に家族旅行で行ったぶりかな

お天気にも恵まれて

楽し過ぎる美味し過ぎる一泊二日旅行になりました

今回の旅行は

本宮新宮勝浦がご出身の方の案内で

おすすめスポットを巡る旅

県民でありながら知らないレアな場所もあり

しかも「説明付き」

前日にライブをされた猫の常富さん、いわさききょうこちゃんとご一緒の旅

一生の思い出になりました

誘ってくれてありがとう〜❤️



大絵馬の前で年女はポーズを!!

今年はよく考えたら

体調不良で正月寝込んでたから

この旅行で初詣が出来た

良き一年になりますように♡

今月は同じ日に二本のライブ

老体に鞭打ってるわと思いつつ、、、♡

面白そうなライブに声かけて貰ったら

『演りたい』

同じ空の下で戦争が始まった

自由に歌えたり旅行出来たり家事したり仕事できたり

幸せを噛みしめながら

幸せな時間を色んな方と共有出来ている

ありがとうございます














  


Posted by 寺町ヨーコ at 06:09Comments(0)

2022年03月01日

勝浦新宮

猫ライブ千秋楽和歌山公演のお手伝いを無事に終え

勝浦新宮にGO

和歌山県民でありながら

訪れたことのなかった熊野本宮や神倉神社へ

春の陽気でポカポカ



まだまだ旅の途中❤️

3月だーーー

ほんと月日の経つのは早い




  


Posted by 寺町ヨーコ at 05:20Comments(0)