2024年08月25日

しみず温泉へGO!

2024年7月23日リニューアルした

有田川町にあるしみず温泉にGO

ここまで足を伸ばしたのは6年ぶり?7年ぶり?

しかしその時は確か温泉の休館日だったか?

温泉に入らずに帰ったと記憶してるので

温泉自体はもう何年ぶりかわからないです

しみず温泉リニューアルしたのは知っていました

港祭り花火大会の日にライブでご一緒してた

しみずからお越しの阿氐河太鼓さんからも

『綺麗で気持ちいいですよ』と伺ってたので行けるタイミングをみてました(*'▽'*)

温泉好きの友達とタイミングが合い

あらぎ島を観たことがないと言う友達のために

ここまで来たら寄らなくっちゃね

前に来た時は田植え前の水がはられたあらぎ島

青々とみのる稲穂が美しいかったですよ

リニューアルされたしみず温泉はそこから数分

渡り廊下を通りのれんをくぐりいざ

入った瞬間紀州材の良い香りがしました



一瞬、、ガラスがあるのがわからない大きな窓のあるメインのお風呂と洗い場

扉を開けた所にミストルームと源泉の水風呂

ミストの量が多かったですよ

源泉の水風呂は30°Cちょっと

こちらは長い時間入ってられる温度

メインのお風呂と水風呂を交互に1時間ほど入浴しました

脱衣場に置いてる椅子やベンチに感動

外の待合スペースにも素敵過ぎる椅子やテーブルがずらり

玄関椅子も座り心地も見た目もバッチリ好み〜探してた椅子だ

スタッフさんに伺ったけど…どこの製品かわからなくて残念

でも写真を数枚パチリ〜それがのちのち、、、♡

温泉に入ったら体力を消耗するのか

お腹ペコペコになりました

別棟の食堂で本日のランチをペロリ

ここも綺麗で気持ちいい空間  

ランチは冷静豚しゃぶ定食

お肉分厚いわ

そしてきゅうりの浅漬けも自家製なんだろうな美味しかったですよ

どんどん広場に寄って帰ろ

お目当ての魚のすり身の天ぷらは完売(涙

ありだっこにも寄ろう

やはり天ぷらは完売だったけど

少し前にテレビでみてた全国都道府県のグミを見つけました

へーへーへー

これ面白い♡♡♡

青森の林檎のグミをGET

グミを自分で買ったのは初めて
(子供が買ったのを食べたことはあるけど)

和歌山はもちろん南高梅でしたよ

買えへんのか〜〜〜い

次に行ったら買おう

有田なら年に何回も訪れるからね

お花販売の所、、、かこってクーラー完備していました

前に行った時はなかったけど…

この異常な暑さじゃお花も外置きは無理ですね(汗

次のライブは9月

9月末には少しは過ごしやすくなってるでしょう

その前に台風どうぞそれてくださいっ!!!

⭐️ライブ案内⭐️
●9月29日(日)
HONKY TONK(橋本市高野口町小田673ー2)
14時ライブスタート
1500円+飲食代
寺町ストリートバンド
もりあ(ソーラン新城組)
コラボもお楽しみにぃ〜

●11月17日(日)
原宿ペニーレーン
(東京都渋谷区神宮前6ー2ー7)
14:00/15:00
4000円+ドリンク代
いわさききょうこwith常富喜雄
寺町ストリートバンド
(ヨーコ・ひとみ・ミノハーポ・フジタン)








  


Posted by 寺町ヨーコ at 10:30Comments(0)