2018年12月05日
クレーマー
「クレーマー」と言う言葉が使われるようになり
正しい抗議をする方までも
クレーマーと悪いイメージで呼ばれがちだが
「正しい抗議をしてる人」に出くわした
最寄りの繁盛果物店にて
遠くの親戚にみかんを送った
数種類を試食し
ブランドもんAを選んだ
有田市まで走ればもっと良いのが
安く販売してるのはわかってるけど
先月からバタバタで余裕がなく最寄り店を選ぶ
先方が「毛ガニ」を送って下さるってのも
ブランドみかんを選んだ理由だ
レジをしてる時
65才くらいの男性が入店
「さっき電話した◯◯ですが、、」
みかん屋
『どうぞ奥に、、入って下さい』
「なんで奥に入らなあかん?ここでええ」
ピリッとしたやりとりが聞こえ
その雰囲気で「何かあった」とわかる
どうやらブランドみかんAを歳暮に送ったのに
先方に全く違う品が届いたらしい
うひょ〜〜(*≧∀≦*)
私がたった今 注文してるみかんや〜ん
「奥へ入って、、」
あ、またあかん言葉ゆーてるやん(汗
まずは謝罪でしょ
店内では失敗が他のお客さんにわかってしまうから
店側としたら奥へ奥へしまい込みたいよね
「わざわざ来てるんやど!!なんでこちらが奥へ行かなあかんのや!注文受けた者呼んで来いよ」
おっちゃんよ!良く言った!!
ごもっともや!!
動画配信か何かで先輩を侮辱
一方的にネットに配信した負け犬とは違う!!
(そりゃそうだが)
「今の時期みかんは全部美味しいんや!
それをわざわざブランドみかん買ったのは、、、」
私と同じやん!おっちゃん
注)毛ガニを貰うっちゅう話じゃないよ
「お金払い戻します」
「そんな問題ちゃうやろ!何十年も商売やっててほにゃららほにゃらら」
だんだん興奮して来てる
興奮したら伝わらないよ

落ちつけーー!!冷静に話しよう
最後まで見てたかった野次馬気分もありつつ
私は店を出る
言葉使いや最初の対応で
人は益々興奮してしまういきものね
どうぞ正しい抗議で終了してて欲しい
んで、思い出した事がある
バレンタインの時ブランドチョコレートを
義父にあげた時
義母が申し訳なさそうに
「ヨーコちゃん、、言いにくいんだけどあのチョコレート見て〜」
開けてびっくり!!
ブランドチョコレートが
溶けてひっついて溶けていた
(*≧∀≦*)
「誰かにも同じのあげてない?」
あげてたから義母から聞いて良かったわ
あげた方に聞く
やはり
溶けてひっついて溶けてた
あの有名チョコレートが!!
がーーん!!(*≧∀≦*)
アイアンニアに電話をする
直ぐに新しいのを持参し謝ってくれた
溶けてひっついて溶けた理由も忘れたけど
説明してくれたと思う
バレンタインデー
大量の有名チョコレートブランド
和歌山のお歳暮
大量の有名ブランドみかん
とてつもない忙しさなのだろうな
ちゃんとみかんの発送レシート残しておこう
先方にも◯◯のみかんを送った事を伝えとこう
忙しい時程私もミスをしそうだ
12月も落ちついて行きや〜〜
そう言えばあれ以来
あのブランドチョコは買わないな
そんなもんよなぁ
でも要は、最後は「人」なんやろな
私は接客の良いお店を選ぶ
感じの良い好きな人がやってる店なら
コーヒーのおともに
溶けてくっついて溶けたチョコが出て来ても
笑って食べる
*寺町ストリートバンド・ソロライブ
●12月8日(土)HOBO'S BAR
和歌山市汐見町73ー44
20:00〜
3000円(1ドリンク1フード付き)
ヤスムロコウイチ
O.A. 寺町ストリートバンド
(ヨーコ、ミノハーポ、ドン)
●12月15日(土)
新世界ニューワール堂
大阪市西成区太子1 - 5 -6
500円+うどんorドリンク
16:30~17:15浮世オレンジ
17:15~18:00ダジュ-ル
18:00~18:45ダンビラ
18:45~19:30寺町ヨーコ
19:30~20:15木村ケンジ
20:15~21:00爆走一番星
21:00~21:45ウルフジャーキー
正しい抗議をする方までも
クレーマーと悪いイメージで呼ばれがちだが
「正しい抗議をしてる人」に出くわした
最寄りの繁盛果物店にて
遠くの親戚にみかんを送った
数種類を試食し
ブランドもんAを選んだ
有田市まで走ればもっと良いのが
安く販売してるのはわかってるけど
先月からバタバタで余裕がなく最寄り店を選ぶ
先方が「毛ガニ」を送って下さるってのも
ブランドみかんを選んだ理由だ
レジをしてる時
65才くらいの男性が入店
「さっき電話した◯◯ですが、、」
みかん屋
『どうぞ奥に、、入って下さい』
「なんで奥に入らなあかん?ここでええ」
ピリッとしたやりとりが聞こえ
その雰囲気で「何かあった」とわかる
どうやらブランドみかんAを歳暮に送ったのに
先方に全く違う品が届いたらしい
うひょ〜〜(*≧∀≦*)
私がたった今 注文してるみかんや〜ん
「奥へ入って、、」
あ、またあかん言葉ゆーてるやん(汗
まずは謝罪でしょ
店内では失敗が他のお客さんにわかってしまうから
店側としたら奥へ奥へしまい込みたいよね
「わざわざ来てるんやど!!なんでこちらが奥へ行かなあかんのや!注文受けた者呼んで来いよ」
おっちゃんよ!良く言った!!
ごもっともや!!
動画配信か何かで先輩を侮辱
一方的にネットに配信した負け犬とは違う!!
(そりゃそうだが)
「今の時期みかんは全部美味しいんや!
それをわざわざブランドみかん買ったのは、、、」
私と同じやん!おっちゃん
注)毛ガニを貰うっちゅう話じゃないよ
「お金払い戻します」
「そんな問題ちゃうやろ!何十年も商売やっててほにゃららほにゃらら」
だんだん興奮して来てる
興奮したら伝わらないよ
落ちつけーー!!冷静に話しよう
最後まで見てたかった野次馬気分もありつつ
私は店を出る
言葉使いや最初の対応で
人は益々興奮してしまういきものね
どうぞ正しい抗議で終了してて欲しい
んで、思い出した事がある
バレンタインの時ブランドチョコレートを
義父にあげた時
義母が申し訳なさそうに
「ヨーコちゃん、、言いにくいんだけどあのチョコレート見て〜」
開けてびっくり!!
ブランドチョコレートが
溶けてひっついて溶けていた
(*≧∀≦*)
「誰かにも同じのあげてない?」
あげてたから義母から聞いて良かったわ
あげた方に聞く
やはり
溶けてひっついて溶けてた
あの有名チョコレートが!!
がーーん!!(*≧∀≦*)
アイアンニアに電話をする
直ぐに新しいのを持参し謝ってくれた
溶けてひっついて溶けた理由も忘れたけど
説明してくれたと思う
バレンタインデー
大量の有名チョコレートブランド
和歌山のお歳暮
大量の有名ブランドみかん
とてつもない忙しさなのだろうな
ちゃんとみかんの発送レシート残しておこう
先方にも◯◯のみかんを送った事を伝えとこう
忙しい時程私もミスをしそうだ
12月も落ちついて行きや〜〜
そう言えばあれ以来
あのブランドチョコは買わないな
そんなもんよなぁ
でも要は、最後は「人」なんやろな
私は接客の良いお店を選ぶ
感じの良い好きな人がやってる店なら
コーヒーのおともに
溶けてくっついて溶けたチョコが出て来ても
笑って食べる
*寺町ストリートバンド・ソロライブ
●12月8日(土)HOBO'S BAR
和歌山市汐見町73ー44
20:00〜
3000円(1ドリンク1フード付き)
ヤスムロコウイチ
O.A. 寺町ストリートバンド
(ヨーコ、ミノハーポ、ドン)
●12月15日(土)
新世界ニューワール堂
大阪市西成区太子1 - 5 -6
500円+うどんorドリンク
16:30~17:15浮世オレンジ
17:15~18:00ダジュ-ル
18:00~18:45ダンビラ
18:45~19:30寺町ヨーコ
19:30~20:15木村ケンジ
20:15~21:00爆走一番星
21:00~21:45ウルフジャーキー
Posted by 寺町ヨーコ at 06:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。