2019年09月10日
ダブルハープ
今回のライブで
初めてやってみたこと
私もブルースハープを吹いて
ミノハーポにブルースハープでハモって貰ったってこと
「ダブルハープ」?
「ブルースハープの連弾」?
いや違う
ブルースハープの乱れ吹き?(笑
な、なんかややこしいな
ゆーじの好きそうな感じになってしもた(汗
ま
呼び名は何でもいい
その初の試みの写真を撮ってくれてました

演奏曲は
『猫背』
学生時代(35年以上前)に作った歌
当時もオリジナルソング色々歌ってたけど
覚えてるんよね〜この曲は
「猫背」
あんまり君を待ったもんだから
僕は猫背になったよ〜
う〜ん♡フォークソングですね
あなたの背中も丸くなる 丸くなる
あなたの背中も丸くなる
ニャーオニャーオニャーニャー
Acostic life


お客様のノリ
熱かったな♡
私もいつまでも熱いステージをやっていたい♬
気候は涼しくなってほしいもんですな
年内ステキなライブがたくさん決まっています!!
来てね〜(^^)/
*ライブ詳細*
●9月15日(日)第4回 パスピン祭り
T-LABO (和歌山市美園町
13:00 / 13:30
中地秀幸、SAYAKA、田頭宜和、藪下将人、寺町ヨーコ
O.A.フージン & 藪下田頭前売 2500円 当日3000円 (共にワンドリンク)
●10月12日【LIVE LOOP14】
17:00/18:30 1200円(飲食別)COLOR LOOP/寺町ストリートバンド/テンチチ /まじゅん/SOIL
フージン&ガンバ/COLOR LOOP with田渕仁
●10月25日(金)
内田勘太郎ソロライブ
サラスバディ
(和歌山市友田町2丁目117シンフォニービル8階)
O.A.寺町ストリートバンド/まるとぼう
18:30/19:30
4000円/4500円(別途ドリンク
●11月2日(土)『伝説の夜vol.2』HOBO'S BAR 20時スタート投げ銭ライブ
ASAKO/森本商店/ミノアヤドン O.A.寺町ヨーコ
●12月7日(土)
西成@新世界ヤンチャーズ
open 13:00 / start 13:30
チャージ¥500
大阪市西成区鶴見橋1-15-25
JULLY☆69 企画
『爆烈★音楽旅團 vol.10』
★act
HAPPY CLOVER / H2
寺町ヨーコ + フジタン
藤田泰成 / ハンニバルマグダス
JULLY☆69
初めてやってみたこと
私もブルースハープを吹いて
ミノハーポにブルースハープでハモって貰ったってこと
「ダブルハープ」?
「ブルースハープの連弾」?
いや違う
ブルースハープの乱れ吹き?(笑
な、なんかややこしいな
ゆーじの好きそうな感じになってしもた(汗
ま
呼び名は何でもいい
その初の試みの写真を撮ってくれてました
演奏曲は
『猫背』
学生時代(35年以上前)に作った歌
当時もオリジナルソング色々歌ってたけど
覚えてるんよね〜この曲は
「猫背」
あんまり君を待ったもんだから
僕は猫背になったよ〜
う〜ん♡フォークソングですね
あなたの背中も丸くなる 丸くなる
あなたの背中も丸くなる
ニャーオニャーオニャーニャー
Acostic life
お客様のノリ
熱かったな♡
私もいつまでも熱いステージをやっていたい♬
気候は涼しくなってほしいもんですな
年内ステキなライブがたくさん決まっています!!
来てね〜(^^)/
*ライブ詳細*
●9月15日(日)第4回 パスピン祭り
T-LABO (和歌山市美園町
13:00 / 13:30
中地秀幸、SAYAKA、田頭宜和、藪下将人、寺町ヨーコ
O.A.フージン & 藪下田頭前売 2500円 当日3000円 (共にワンドリンク)
●10月12日【LIVE LOOP14】
17:00/18:30 1200円(飲食別)COLOR LOOP/寺町ストリートバンド/テンチチ /まじゅん/SOIL
フージン&ガンバ/COLOR LOOP with田渕仁
●10月25日(金)
内田勘太郎ソロライブ
サラスバディ
(和歌山市友田町2丁目117シンフォニービル8階)
O.A.寺町ストリートバンド/まるとぼう
18:30/19:30
4000円/4500円(別途ドリンク
●11月2日(土)『伝説の夜vol.2』HOBO'S BAR 20時スタート投げ銭ライブ
ASAKO/森本商店/ミノアヤドン O.A.寺町ヨーコ
●12月7日(土)
西成@新世界ヤンチャーズ
open 13:00 / start 13:30
チャージ¥500
大阪市西成区鶴見橋1-15-25
JULLY☆69 企画
『爆烈★音楽旅團 vol.10』
★act
HAPPY CLOVER / H2
寺町ヨーコ + フジタン
藤田泰成 / ハンニバルマグダス
JULLY☆69
Posted by 寺町ヨーコ at 06:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。