2020年11月02日
トイレで声
【トイレで声】
怪談ではありません
見知らぬ御婦人から
トイレで声をかけて頂きました
先日の日曜日
県立近代美術館博物館で開催された
【みゃーじっくねばーだい】での一幕
『あ!!寺町ストリートバンドさん。楽しみにしてました❤️』
嬉しいなぁ〜〜❤️
あの日は衣装に寺町Tシャツ着てたもんな
写真左上

(ブログに新しい写真追加出来た〜〜!!)
きっとその方は
うちだけではなくて
出演のミュージシャンを全員チェックして下さってたんだろうな
元々のマジカルミュージックツアーも
1000円のチケットで参加店でのライブが見れる
見放題イベント
これは本当に素晴らしい企画だと思う
来年は開催を切に願ってます❤️
トイレで声掛けて頂くのは初だったけど、、、、
スーパーでは時々あります(笑
『あ!ギター弾いて歌ってる方ですよね?』
対バンのミュージシャンを見に来た時に
寺町ストリートバンドも聞いてくれたって方がほとんど
珍しいところでは
スタジオで練習してたら
ドンドンとドアを叩き
喋りに来た方も(笑
こちらのブログでも顔も出しているので
『あっ!!。。。。。』
会釈だけってのもある(笑
いずれにせよ
有り難いなぁ〜╰(*´︶`*)╯♡
名前だけでも覚えて帰って下さい
(若手芸人か〜〜い)
昨日スーパーで
子供が幼稚園の時の先生にお会いした
そしたら
子供が幼稚園の時の別のママ友から
FBに友達リクエストが、、、、
しか〜し
顔も見えないし挨拶文も無い
直接メールして確認したよ(笑
少しのやりとり
『ずっと音楽続けてるんやね〜』
ハイ \(//∇//)\
「日は昇る」の歌詞じゃないが
ずっとこのまま続けます
昨日「プカプカ」や「サーカスにはピエロが」名曲をたくさん残してる
ディランセカンドのながいようさんが和歌山に来られたのを聞きに行った
昨今はライブハウスでもカフェでも
入場時は検温がある
出演者さんの
「熱を計らせて下さい」
とっさに私が返したアドリブが素晴らしい
(自画自賛型人間)
『情熱はありますが、、発熱はないですよ』
これ
気に入ったから
毎回言おう \(//∇//)\
次のライブも
情熱を持って歌います!!!
□2020年11月7日
□Open 17:00
□Start 18:30
□Charge¥1,200- (ドリンク、食事別)
□レストランカフェ・デサフィナード 和歌山市紀三井寺807-2 ℡:073-441-6166
□出演
COLOR LOOP with 田渕仁
寺町ストリートバンド
True Colors
SOIL
素和歌
余談だけど
今年は春からいっぱいTシャツデザインしたな
デザインといっても
ほとんどが私がスマホで撮った写真
寺町ストリートバンドの2枚は
デザイナー宇佐美コーゾーさんによるデザイン
(CDジャケットとバンドのロゴ)

どのTシャツもまだGETして頂けますよ
和歌山じゃんじゃん横丁にある
moco moco museumさんの
ウエブshopで販売中です
怪談ではありません
見知らぬ御婦人から
トイレで声をかけて頂きました
先日の日曜日
県立近代美術館博物館で開催された
【みゃーじっくねばーだい】での一幕
『あ!!寺町ストリートバンドさん。楽しみにしてました❤️』
嬉しいなぁ〜〜❤️
あの日は衣装に寺町Tシャツ着てたもんな
写真左上
(ブログに新しい写真追加出来た〜〜!!)
きっとその方は
うちだけではなくて
出演のミュージシャンを全員チェックして下さってたんだろうな
元々のマジカルミュージックツアーも
1000円のチケットで参加店でのライブが見れる
見放題イベント
これは本当に素晴らしい企画だと思う
来年は開催を切に願ってます❤️
トイレで声掛けて頂くのは初だったけど、、、、
スーパーでは時々あります(笑
『あ!ギター弾いて歌ってる方ですよね?』
対バンのミュージシャンを見に来た時に
寺町ストリートバンドも聞いてくれたって方がほとんど
珍しいところでは
スタジオで練習してたら
ドンドンとドアを叩き
喋りに来た方も(笑
こちらのブログでも顔も出しているので
『あっ!!。。。。。』
会釈だけってのもある(笑
いずれにせよ
有り難いなぁ〜╰(*´︶`*)╯♡
名前だけでも覚えて帰って下さい
(若手芸人か〜〜い)
昨日スーパーで
子供が幼稚園の時の先生にお会いした
そしたら
子供が幼稚園の時の別のママ友から
FBに友達リクエストが、、、、
しか〜し
顔も見えないし挨拶文も無い
直接メールして確認したよ(笑
少しのやりとり
『ずっと音楽続けてるんやね〜』
ハイ \(//∇//)\
「日は昇る」の歌詞じゃないが
ずっとこのまま続けます
昨日「プカプカ」や「サーカスにはピエロが」名曲をたくさん残してる
ディランセカンドのながいようさんが和歌山に来られたのを聞きに行った
昨今はライブハウスでもカフェでも
入場時は検温がある
出演者さんの
「熱を計らせて下さい」
とっさに私が返したアドリブが素晴らしい
(自画自賛型人間)
『情熱はありますが、、発熱はないですよ』
これ
気に入ったから
毎回言おう \(//∇//)\
次のライブも
情熱を持って歌います!!!
□2020年11月7日
□Open 17:00
□Start 18:30
□Charge¥1,200- (ドリンク、食事別)
□レストランカフェ・デサフィナード 和歌山市紀三井寺807-2 ℡:073-441-6166
□出演
COLOR LOOP with 田渕仁
寺町ストリートバンド
True Colors
SOIL
素和歌
余談だけど
今年は春からいっぱいTシャツデザインしたな
デザインといっても
ほとんどが私がスマホで撮った写真
寺町ストリートバンドの2枚は
デザイナー宇佐美コーゾーさんによるデザイン
(CDジャケットとバンドのロゴ)
どのTシャツもまだGETして頂けますよ
和歌山じゃんじゃん横丁にある
moco moco museumさんの
ウエブshopで販売中です
Posted by 寺町ヨーコ at 08:24│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。