2020年11月13日
メンバー募集
今でこそコミュニティを作るのに
SNSなど色んなツールがあるけど
バンドのメンバー募集の仕方
20年ほど前まではアナログだったな
音楽雑誌のメンバー募集の欄だったり
楽器屋やスタジオやライブハウスで
掲示板で募集したり、、、、
あゝ懐かしい♡
バラエティTV番組で
面白い実験がされた
20年前の音楽雑誌でメンバー募集をしてた方に
電話をかけるといった内容
『もしもし〜ベースってまだ募集してますか?〇〇雑誌を見てお電話してます』
怖いわっ!!笑笑
募集した側は
絶句!!!
「それ10年以上前の話ですよ、、、」
10年どころでは無い!!20年
あとでちゃんと番組の趣旨を述べ
放送okの方を放送してたが
5、6人放送した中で
1人が今なお募集してたのが
なんか嬉しかった
今もバンドやってます!って方も1人いらっしゃった
ほとんどの人がとっくにバンドは辞めてます!!
だったからな〜
18、9歳でメンバー募集して
「とにかくやる気のある方」
「明るく楽しくやりましょう」
「〇〇のコピーやってます」
お決まりの募集言葉
20年後の38、39歳
仕事も1番ハードな頃
結婚して家庭を持ち子供が出来
バンド辞めた人も多いだろうな
大学4回生の頃
就職も決まり大阪から和歌山に。。。
その頃は帰るのが嫌で嫌で
(大阪がオモロ過ぎたから、田舎には帰りたくなかった)
音楽スタジオだったかな?
「当方女性バンド。女性ギタリスト募集」って張り紙を見つけて、、
私のことや〜〜〜ん!!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
面接を受け(多分スタジオで実際弾いてみる)
女性バンドに参加したことがある
月に二回?
和歌山から天王寺のスタジオに通っていた。
大阪城野外音楽堂でのライブも決まってたし
やる気満々で阪和線に!!
今みたいに携帯電話の無い時代
和歌山からギター抱えて天王寺についた途端
メンバーのドタキャン(≧∇≦)
ボーカルとキーボードが来ない
PO◯ICEのカバーバンド
ロクサーヌとかボーカルいなかったら
今どこか分からんやん(笑
完全にやる気がなくなってしまったな
ドラムとベースの女子はやる気あったし上手かった
どこかで再会出来たら良いのにな♡
私くし
40歳くらいからまた音楽楽しんでおります
健康な限り続けます!!
寺町ストリートバンドも
メンバー募集はしてません!!笑
もちろん
家族の健康も大事♡♡♡
音を楽しむ=音楽
Posted by 寺町ヨーコ at 08:30│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。