2021年01月18日
蓮根の話
子供の頃は
好きでも嫌いでもなかった蓮根(レンコン)
今は大好きだ!!
『見通しが良い』ということで
おせち料理にも使われるが
今年はおせちを作らなかった
(子供の帰省もなかったし 涙)
無性に蓮根が食べたくなる
蓮根の天ぷら
辛子醤油で頂きました
写真なし
ハイ!あなたの想像通りの蓮根の天ぷらです
天ぷらは
素材の美味しさ、油の新しさ、コロモの軽さで
お味が決まりますよね
コロモ分厚くてベチャ〜と出来たら最悪
ハイ!コロモ軽〜く蓮根もっちもち
美味しく頂きました
翌日も蓮根を使ってもう一品
お味噌汁
小芋、金時にんじん(まだあったか?!)
そこに【蓮根を擦り下ろす】
とろ〜っとしたお味噌汁
暖ったまります♡
薄くスライスした蓮根も入れ
見た目もGOOD
アオリイカのお造り
黄身醤油で
タコはオリーブ油と塩で
お正月のお造りはわさび醤油のみだったからね
ワインが飲みたくなりますね
日本酒飲みました(笑

ライブ情報
⚫︎2月12 日(金)デサフィナード

⚫︎3月3日(水) OLD TIME
⚫︎3月14日(日)一灯舎
お昼のイベントです
好きでも嫌いでもなかった蓮根(レンコン)
今は大好きだ!!
『見通しが良い』ということで
おせち料理にも使われるが
今年はおせちを作らなかった
(子供の帰省もなかったし 涙)
無性に蓮根が食べたくなる
蓮根の天ぷら
辛子醤油で頂きました
写真なし
ハイ!あなたの想像通りの蓮根の天ぷらです
天ぷらは
素材の美味しさ、油の新しさ、コロモの軽さで
お味が決まりますよね
コロモ分厚くてベチャ〜と出来たら最悪
ハイ!コロモ軽〜く蓮根もっちもち
美味しく頂きました
翌日も蓮根を使ってもう一品
お味噌汁
小芋、金時にんじん(まだあったか?!)
そこに【蓮根を擦り下ろす】
とろ〜っとしたお味噌汁
暖ったまります♡
薄くスライスした蓮根も入れ
見た目もGOOD
アオリイカのお造り
黄身醤油で
タコはオリーブ油と塩で
お正月のお造りはわさび醤油のみだったからね
ワインが飲みたくなりますね
日本酒飲みました(笑
ライブ情報
⚫︎2月12 日(金)デサフィナード

⚫︎3月3日(水) OLD TIME
⚫︎3月14日(日)一灯舎
お昼のイベントです
Posted by 寺町ヨーコ at 07:38│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。