2022年03月22日

連休最終日は

連休最終日はウォーキングにGO

いつものコースはやめた

違うところを少し長く歩こう

そうだ!お城に行こう

スマイルホテル前の追廻門から入る

追廻門→馬を追い回してたからこの名前らしい
紅葉谷→
二の丸→
楠さんにご挨拶→
伏虎にご挨拶→年女です宜しく〜
動物園で動物たちにご挨拶→
お城駐車場のところから出る→
三年坂を下る→
お城の外堀を歩こう→
宮脇書店に寄り道→
和歌山城ホール屋上に寄り道→
追廻門

寄り道しながら2時間半ほど

私は年に1、2回はイベントなどでお城を訪れてるけど………

40年来の友は

10年以上ぶり?とのこと

楠さんに関しては初めてだと言う

いやぁ〜和歌山市に住んでてそれは無いやろ?

忘れてるだけやって

幼稚園ぐらいの時

おばあちゃんに連れて行って貰った記憶が私は残ってる

藤棚の横

今回は左側を通ったが昔は藤棚の右が楠さんへの通路じゃなかった?

和歌山空襲でお城は燃えたけど

楠さんはまぬがれた

樹齢500年

たまたま?楠さんを綺麗に守ってくれてる方にお会いし

『中に入って触ってお願いしておいで』と門を開けて下さった

『お願いことは幾つもしたらあかんで。一つなら叶えてくれるで〜』

大きな大きなエネルギーを感じる

そりゃこの地に500年

和歌山の歴史を見守ってくれています

連休最終日は

動物園は餌やりの時間だったからか

小さい子供を連れた家族連れで

ごった返していた

こんなに人の多い動物園

ここ最近では初めて

あゝ早く孫を連れて行ってあげたい♡

子供が餌を動物にあげてる瞬間を

パパはカメラに納めたい

手を添えて動物のお口近くに

カメラに手を戻したら

子供は怖いから手を引っ込める

テッパンのやりとりが私にも幸せをくれた♡

新発見!!!

白鳥さん

あんな風に足あげるのね(笑




Posted by 寺町ヨーコ at 08:39│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。