2023年03月07日
青春やなぁ
カレッジフォークが何百曲も入った音源を頂きました
私より5歳〜10歳くらい年上の方が
学生時代に夢中になったと思うカレッジフォーク
大学の学祭みたいなノリで超楽しい
有名な曲もあったけど
ほとんどが知らない曲
そんな中超懐かしい1曲が、、、、
学生時代にフォークソング部に入部してた時
シングアウトってみんなで声を揃えて時間のスタートをきる時間がありました
そこで先輩方に教えて頂いた
「綿摘みの歌」
音源の中では「コットンフィールド」と紹介
いただいた音源にはタイトルや演奏者のクレジットがないので
歌ってるのはたぶん
はしだのりひこさんのグループだと思うんだけど
男女の混声合唱で「綿摘みの歌」
忘れてた記憶がパーッと蘇りました
先輩の口伝えで覚えたと記憶してるけど……
音源を聞いて
まんまこの歌いまわしや〜♡
コーラスの入り方もこれや〜♡
めちゃくちゃ懐かしい思いが込み上げて来ましたよ
青春やなぁ〜♡♡♡
先輩方はこの音源を聞いて練習してたんだろうな
1回生の時は
綿摘みの歌
パフ
ほか何をシングアウトしてたっけ
忘れちゃったな(汗
私が音楽マネージャーになった2回生の時
(シングアウトの曲を決められる権利がある)
かぐや姫の
「黄色い船」
あまり五つの赤い風船を知らなかったけど
「血まみれの鳩」を追加したっけ
当時のクラブの先輩や同級生や後輩たちと会いたいな〜
きっとみんなの記憶を辿ったら
色んなことを思い出すんだろうな(笑
音楽活動をしてるのは私だけなのかな
誰か弾き語りとかやってたらいいな
音源の話に戻そう
北山修さんの大好きな「ピンクの戦車」も入ってました
しかも初めて聞くライブ盤や〜〜♡
高校生の時に同級生だけど二つ年上だった友達から
「よ〜ちゃんフォーク好きなんやな♡北山修さんのLP貸しちゃあか」と借りた中に入ってた1曲
この音源を先日の粉河とんまか雛通りにむかう車中で流してたので
「花嫁」「風」「あの素晴らしい愛をもう一度」などは
もちろん大合唱♡♡♡
中学生高校生の頃かぐや姫や吉田拓郎さんに夢中だったけど
カレッジフォークも好きでしたよ
余談
私の結婚式で友人に頼んで
はしだのりひことクライマックスの「花嫁」を
友人の1人に歌って貰いました
(今も良く会う友達)
「ちゃんと知らない」って言う友達に
カセットテープ渡して絶対歌ってと頼んだな(笑
当時披露宴で良く歌われてたのは
「赤いスイートピー」「てんとう虫のサンバ」
「君といつまでも」(親露がセリフを言う)
流行りの3曲も他の友達がもちろん披露してくれたよ
懐かしい昔話

*2023年ライブのご案内*
● 3月11日(土)
サスケライブ
(vo&guサスケ、gu箱守壽夫、harpジュラン)
OA寺町ヨーコ(vo&gu]
17:30/18:00
チャージ3000円(別途D500円)
打ち上げは要予約
(1000円ドリンク代金各自別途)
会場 居酒屋海翔
(和歌山市太田2-13-9 )
●3月17日(金)
『良元優作LOVE LIVE』
和歌浦芸術区
19時/19時20分
料金:2,000円(ドリンク別)
出演:良元優作/ハッコー/寺町ヨーコ/SURUGA/Voz e Violao /つむぎ人HIDE
●3月26日(日)
ならフォーク村主催
奈良県あすか村で
チャリティーライブ
●4月1日(土)
NEO GARATAKU
「親善試合ライブ大阪vs和歌山」13時スタート
1200円+ドリンク
大阪:童神/ジミー/KOVAI/今木宏充
和歌山:To Emi/寺町ストリートバンド/松本陽太/しどろもどろ
私より5歳〜10歳くらい年上の方が
学生時代に夢中になったと思うカレッジフォーク
大学の学祭みたいなノリで超楽しい
有名な曲もあったけど
ほとんどが知らない曲
そんな中超懐かしい1曲が、、、、
学生時代にフォークソング部に入部してた時
シングアウトってみんなで声を揃えて時間のスタートをきる時間がありました
そこで先輩方に教えて頂いた
「綿摘みの歌」
音源の中では「コットンフィールド」と紹介
いただいた音源にはタイトルや演奏者のクレジットがないので
歌ってるのはたぶん
はしだのりひこさんのグループだと思うんだけど
男女の混声合唱で「綿摘みの歌」
忘れてた記憶がパーッと蘇りました
先輩の口伝えで覚えたと記憶してるけど……
音源を聞いて
まんまこの歌いまわしや〜♡
コーラスの入り方もこれや〜♡
めちゃくちゃ懐かしい思いが込み上げて来ましたよ
青春やなぁ〜♡♡♡
先輩方はこの音源を聞いて練習してたんだろうな
1回生の時は
綿摘みの歌
パフ
ほか何をシングアウトしてたっけ
忘れちゃったな(汗
私が音楽マネージャーになった2回生の時
(シングアウトの曲を決められる権利がある)
かぐや姫の
「黄色い船」
あまり五つの赤い風船を知らなかったけど
「血まみれの鳩」を追加したっけ
当時のクラブの先輩や同級生や後輩たちと会いたいな〜
きっとみんなの記憶を辿ったら
色んなことを思い出すんだろうな(笑
音楽活動をしてるのは私だけなのかな
誰か弾き語りとかやってたらいいな
音源の話に戻そう
北山修さんの大好きな「ピンクの戦車」も入ってました
しかも初めて聞くライブ盤や〜〜♡
高校生の時に同級生だけど二つ年上だった友達から
「よ〜ちゃんフォーク好きなんやな♡北山修さんのLP貸しちゃあか」と借りた中に入ってた1曲
この音源を先日の粉河とんまか雛通りにむかう車中で流してたので
「花嫁」「風」「あの素晴らしい愛をもう一度」などは
もちろん大合唱♡♡♡
中学生高校生の頃かぐや姫や吉田拓郎さんに夢中だったけど
カレッジフォークも好きでしたよ
余談
私の結婚式で友人に頼んで
はしだのりひことクライマックスの「花嫁」を
友人の1人に歌って貰いました
(今も良く会う友達)
「ちゃんと知らない」って言う友達に
カセットテープ渡して絶対歌ってと頼んだな(笑
当時披露宴で良く歌われてたのは
「赤いスイートピー」「てんとう虫のサンバ」
「君といつまでも」(親露がセリフを言う)
流行りの3曲も他の友達がもちろん披露してくれたよ
懐かしい昔話
*2023年ライブのご案内*
● 3月11日(土)
サスケライブ
(vo&guサスケ、gu箱守壽夫、harpジュラン)
OA寺町ヨーコ(vo&gu]
17:30/18:00
チャージ3000円(別途D500円)
打ち上げは要予約
(1000円ドリンク代金各自別途)
会場 居酒屋海翔
(和歌山市太田2-13-9 )
●3月17日(金)
『良元優作LOVE LIVE』
和歌浦芸術区
19時/19時20分
料金:2,000円(ドリンク別)
出演:良元優作/ハッコー/寺町ヨーコ/SURUGA/Voz e Violao /つむぎ人HIDE
●3月26日(日)
ならフォーク村主催
奈良県あすか村で
チャリティーライブ
●4月1日(土)
NEO GARATAKU
「親善試合ライブ大阪vs和歌山」13時スタート
1200円+ドリンク
大阪:童神/ジミー/KOVAI/今木宏充
和歌山:To Emi/寺町ストリートバンド/松本陽太/しどろもどろ
Posted by 寺町ヨーコ at 06:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。