2023年07月14日

パンバカパーン

文字を書いただけで

メロディが頭に流れる方も同世代の方なら多いかも

「パンバカパーン パンパンパン パンバカパーン」

おなじみ「漫画トリオ」(横山ノックさん上岡龍太郎さん青芝フックさん)

登場シーンを思い出す方も多いかも

いつの頃からか

私もギターを持ってメンバー紹介をする時に

自然とこのメロディを弾いている

パンバカパーン パンパンパン パンバカパーン

ギターで弾いたら

ジャンジャカジャーン ジャジャジャ ジャンジャカジャーン

誰かに教えて貰ったのか?

いつからそれを弾いているのか?

全く分からない

難しそうに思うかもだけど……

2コードでこれが弾ける

学校の授業のはじめと終わりに

私の時代は「起立、礼、着席」と号令があった

今はどうなのか分からないけど……

あれも二つのコードで弾ける

これは

子供の時から知っていた

4年生までピアノ習ってたからからかな

音楽が鳴ってたらついつい音階を耳が追っかけてるのかもしれない

↑↑↑これは簡単な曲に限ってる

頭で追いかけられないほど速いメロディや

複雑なメロディは無理〜〜(汗

パンバカパーン

ご飯はスーパーで買ったお造り

手抜き〜〜

ハモの皮(魚屋さんで買った)

作ったのはきゅうりもみだけ〜〜

3年前のバグースで開催したイベントの写真

いよいよ今度の日曜日は

かつらぎ町のライブ

お楽しみに♡♡♡

⭐︎ライブ案内⭐︎

●7月16日(日)
かつらぎ 町古民家
ライブスペースF LAND
(かつらぎ町志賀1721)
12:30/13:00
1000円( 1ドリンク付き)+投げ銭
中地秀幸/M.M喫茶店/てんちち/寺町ストリートバンド

●8月26日(土)
LURU PopUp LIVE! vol.1寺町ヨーコpresents 夜のカーニバル19:00/19:30
会場:LURUHALL
出演:お寿司のともみバンド / メトロロ / 寺町ストリートバンド
【会場チケット】3000円(1ソフトドリンク付)
https://luruhall.zaiko.io/e/20230826A
【配信チケット】2000円(1週間アーカイブ付、KORG Live Extremeによるハイレゾ配信)

● 9月16日(土)
【ペニーレインで逢いましょう♪】
寺町ヨーコ+ミノハーポ(from 和歌山)
いわさききょうこ with 常富喜雄
開場 16:00 開演 17:00
¥4,000(drink別)終演後Party有
原宿ペニーレイン
東京都渋谷区神宮前6-2-7
03-3406-5552





Posted by 寺町ヨーコ at 06:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。