2023年08月29日
忘れ物
ライブをやると忘れ物をする
注意散漫(汗
カポ、ピック、チューナー、シールド、、、
流石にギターは忘れたことはないけど
ギターとボンゴを持って行ったライブで
ボンゴは忘れたことがある
どこの店で何を忘れたかはなぜか覚えてる(笑
今回はLURU HALLの楽屋に
携帯充電器の四角い部分を忘れた
ケーブルはなぜか持って帰ってた
このブログ読んでくれてる方の中には
「ヨーコはんまた忘れたんか〜〜」って思ってる人もいるだろうな(汗
携帯充電器を忘れるのは4回目
OLDTIMEに忘れた
ライブスペースモーメンツさんに忘れた
勝浦のホテルに宿泊した時忘れた
どちらも関係者様にお手数をお掛けしてますm(_ _)m
LURUHALLライブ当日
楽屋を1番最後に出る時黒い帽子があって
「誰か帽子忘れてるで〜」って言ったのに
最後の最後の忘れ物は私(汗
トホホ
小学生の頃忘れ物をしたら
「家に取りに帰らされてる子いたよね?」
何回か経験あるわ(笑
今の教育現場はどうなんだろう
そんなことしたら問題になるんだろうな
体育の服装も別のクラスの子と
忘れたら貸しあいしてたな
調理実習のエプロンと三角巾とか
友達とお互い様で借りたり貸したり
良い時代だったな〜
でも忘れ物は
しないにこしたことはないですねm(*_ _)m
次のライブは東京

(写真右下のライブですよ〜)
新幹線の切符忘れないように気をつけよう
スマホにチケットなんて
ハイテクなwことは絶対無理だ
鰐の腕立て伏せくらいムリだ
(知ってる方ならわかるでしょ)
売れ出す少し前に爆風スランプさんのライブ観たけど、、、
あのハチャメチャ面白いステージング&超絶ギター好きだったな〜
この時たしか米米CLUBさんも売れだしてて
めちゃくちゃ凄いライブだったけど、、、
お客様もまだ少なくてステージ前でかぶりついて聴いていた
ステージ前と言えば
RCサクセションが和歌山市民会館にやって来てくれた時
お客様が少なくて
こん時もステージ下にかぶりついて聴いてた
前に出て行ったお客様は15人いたかいないかと記憶してる
今仲良くしてる友達もそのコンサート体験してて
「今思えばステージ下で揺れてた女の子が印象的だった。ヨーコさん違うん」て、、、
私も私だと思う
いい音聴いたらじっとしてられへん
今も昔も落ち着きがないわ〜〜
だから忘れ物が多いのか?笑
☆☆☆ライブのご案内☆☆☆
● 9月16日(土)
【ペニーレインで逢いましょう♪】
寺町ヨーコ+ミノハーポ(from 和歌山)
いわさききょうこ with 常富喜雄
開場 16:00 開演 17:00
¥4,000(drink別)終演後Party有
原宿ペニーレイン
東京都渋谷区神宮前6-2-7
03-3406-5552
●10月22日
ホンキートンク
橋本市高野口町小田
18:00スタート
1000円(別途Dや軽食)
寺町ストリートバンド
もりあ
寺町ヨーコと森アーキw
注意散漫(汗
カポ、ピック、チューナー、シールド、、、
流石にギターは忘れたことはないけど
ギターとボンゴを持って行ったライブで
ボンゴは忘れたことがある
どこの店で何を忘れたかはなぜか覚えてる(笑
今回はLURU HALLの楽屋に
携帯充電器の四角い部分を忘れた
ケーブルはなぜか持って帰ってた
このブログ読んでくれてる方の中には
「ヨーコはんまた忘れたんか〜〜」って思ってる人もいるだろうな(汗
携帯充電器を忘れるのは4回目
OLDTIMEに忘れた
ライブスペースモーメンツさんに忘れた
勝浦のホテルに宿泊した時忘れた
どちらも関係者様にお手数をお掛けしてますm(_ _)m
LURUHALLライブ当日
楽屋を1番最後に出る時黒い帽子があって
「誰か帽子忘れてるで〜」って言ったのに
最後の最後の忘れ物は私(汗
トホホ
小学生の頃忘れ物をしたら
「家に取りに帰らされてる子いたよね?」
何回か経験あるわ(笑
今の教育現場はどうなんだろう
そんなことしたら問題になるんだろうな
体育の服装も別のクラスの子と
忘れたら貸しあいしてたな
調理実習のエプロンと三角巾とか
友達とお互い様で借りたり貸したり
良い時代だったな〜
でも忘れ物は
しないにこしたことはないですねm(*_ _)m
次のライブは東京
(写真右下のライブですよ〜)
新幹線の切符忘れないように気をつけよう
スマホにチケットなんて
ハイテクなwことは絶対無理だ
鰐の腕立て伏せくらいムリだ
(知ってる方ならわかるでしょ)
売れ出す少し前に爆風スランプさんのライブ観たけど、、、
あのハチャメチャ面白いステージング&超絶ギター好きだったな〜
この時たしか米米CLUBさんも売れだしてて
めちゃくちゃ凄いライブだったけど、、、
お客様もまだ少なくてステージ前でかぶりついて聴いていた
ステージ前と言えば
RCサクセションが和歌山市民会館にやって来てくれた時
お客様が少なくて
こん時もステージ下にかぶりついて聴いてた
前に出て行ったお客様は15人いたかいないかと記憶してる
今仲良くしてる友達もそのコンサート体験してて
「今思えばステージ下で揺れてた女の子が印象的だった。ヨーコさん違うん」て、、、
私も私だと思う
いい音聴いたらじっとしてられへん
今も昔も落ち着きがないわ〜〜
だから忘れ物が多いのか?笑
☆☆☆ライブのご案内☆☆☆
● 9月16日(土)
【ペニーレインで逢いましょう♪】
寺町ヨーコ+ミノハーポ(from 和歌山)
いわさききょうこ with 常富喜雄
開場 16:00 開演 17:00
¥4,000(drink別)終演後Party有
原宿ペニーレイン
東京都渋谷区神宮前6-2-7
03-3406-5552
●10月22日
ホンキートンク
橋本市高野口町小田
18:00スタート
1000円(別途Dや軽食)
寺町ストリートバンド
もりあ
寺町ヨーコと森アーキw
Posted by 寺町ヨーコ at 06:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。