2023年08月31日
古民家でライブ
高野口町小田673にある
「カフェ ホンキートンク」さん
紡績工場だったかな?
そこをリノベーションしてカフェ営業されてます
天井高くって、マスター渋くって優しくて
ライブも出来る機材が置いてあって、、、
初めて訪れた時、、定休日
たまたまマスターがお客さんと打ち合わせしてて
「定休日だけどコーヒーぐらいなら出せるで」と
お言葉に甘えて、、、色々あって、、
ギター触らせて貰って、、歌って、、
長居させてもらう
2回目訪れた時も素敵な出会いがあって
今回のホンキートンクでのライブが決まる
メンバーより
「ヨーコはん行く先々で話決めて来るなぁ〜」と関心してもらう(笑
せっかく音楽活動やってるんだから、、、
色んな場所で色んな方に聞いてほしいよね
ホンキートンクでのフライヤーをFBにUPしたところ
「ヨーコはん古民家攻めてるね〜」笑
たまたまなんだけど、、
この前もかつらぎ町の古民家FーLANDさんに出演させてもらったな
粉河の山崎邸さんも100年以上前の建物だし
湯浅の北町いっぷく茶屋さんも古民家だし
アパートをリノベーションしたカフェ古屋アパートさんも古民家?古アパート?
どこも味があって
音楽好きなマスターやママがいて
素敵な場所だな
素敵な場所と言えばサウンドトイボックスさんも10周年
おめでたいなぁ〜
東京は原宿ペニーレインでのライブももうすぐだし
楽しみなんがいっぱい
楽しみといえば
友達がもっとやりたいことがあるから
転職をすると
今の職場では自分の時間を自由に作れないらしい
天職だなと思っていたから話聞いてびっくりしたけど
友の人生は本人のもの
好きに生きれるのならそれが1番ね
私もせっかく音楽活動やってるんだから
色んな方の歌を聴きたい&聴いてみたい♡♡♡
私のオリジナルに「ウタのある街にうまれて」てのがありますが
その一節に
「あなたの好きな歌を私にも教えて。そしたらねもっと仲良くなれるはず」って歌詞がある
誰がどんな歌を歌うか?
どんな歌が好きなのか?
そんなこんな話をするのか楽しい♡♡♡

「カフェ ホンキートンク」さん
紡績工場だったかな?
そこをリノベーションしてカフェ営業されてます
天井高くって、マスター渋くって優しくて
ライブも出来る機材が置いてあって、、、
初めて訪れた時、、定休日
たまたまマスターがお客さんと打ち合わせしてて
「定休日だけどコーヒーぐらいなら出せるで」と
お言葉に甘えて、、、色々あって、、
ギター触らせて貰って、、歌って、、
長居させてもらう
2回目訪れた時も素敵な出会いがあって
今回のホンキートンクでのライブが決まる
メンバーより
「ヨーコはん行く先々で話決めて来るなぁ〜」と関心してもらう(笑
せっかく音楽活動やってるんだから、、、
色んな場所で色んな方に聞いてほしいよね
ホンキートンクでのフライヤーをFBにUPしたところ
「ヨーコはん古民家攻めてるね〜」笑
たまたまなんだけど、、
この前もかつらぎ町の古民家FーLANDさんに出演させてもらったな
粉河の山崎邸さんも100年以上前の建物だし
湯浅の北町いっぷく茶屋さんも古民家だし
アパートをリノベーションしたカフェ古屋アパートさんも古民家?古アパート?
どこも味があって
音楽好きなマスターやママがいて
素敵な場所だな
素敵な場所と言えばサウンドトイボックスさんも10周年
おめでたいなぁ〜
東京は原宿ペニーレインでのライブももうすぐだし
楽しみなんがいっぱい
楽しみといえば
友達がもっとやりたいことがあるから
転職をすると
今の職場では自分の時間を自由に作れないらしい
天職だなと思っていたから話聞いてびっくりしたけど
友の人生は本人のもの
好きに生きれるのならそれが1番ね
私もせっかく音楽活動やってるんだから
色んな方の歌を聴きたい&聴いてみたい♡♡♡
私のオリジナルに「ウタのある街にうまれて」てのがありますが
その一節に
「あなたの好きな歌を私にも教えて。そしたらねもっと仲良くなれるはず」って歌詞がある
誰がどんな歌を歌うか?
どんな歌が好きなのか?
そんなこんな話をするのか楽しい♡♡♡
Posted by 寺町ヨーコ at 06:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。