2024年01月24日
次々に
紛失物が出て来ます
思い込みってダメですね
重いゴミもキッチンから運ぶのに破けたらえらいことになります
あ
冒頭から脱線、失礼
ふわふわのファーのジャンパーは
ダンボールの中じゃなくて
別の袋に大事にしまっていました
去年の暖かくなって来た頃洗濯してしまっていたのです
大事な楽譜もダンボールの中じゃなくて
楽譜の棚にしようかなと思ってる棚にすでに収納していました
大事なDVDは、、、車の中に置いてありました
どれもこれもこの冬いるもの、年明けに必要なもの
ダンボールの中を必死で探してましたが
ダンボールの中ではありませんでした
ファージャンバーは2枚重ねて収納も考えられたので
クローゼットの中念入りに探したけどなくて、、
半分諦めていました
いっぱいのダンボールに惑わされました
だいぶ新しい仕事や生活に慣れてきたかな?
仕事の方はまだまだかな
「この歳になってなかなか頭使うことないからいいやん」
前向きな友達にそう励まされ
自分を奮い立たせています
立て!!立つんだジョー〜じゃなくて私!!
自分のライブはゆっくりペース
無理が効かないお年頃ちゅーことで(笑
もう無理はしません
、、、多分しないと思う、、、
ちょと覚悟はしておけ私
去年の冬はライブ観戦も余裕がなかったけど
今年に入ってから良く観に行けています

今月4本目観に行くライブはOLDTIME『木村充揮さん』
毎年3回はライブに足を運んでいます
少し前にコンサートで「今日は歌いたくない」発言をしたミュージシャンの方がワイドショーなどで取り上げられていましたが………
木村さんのライブは「好きぃにやります。好きぃにして下さい」
客席から愛のあるヤジが飛びます
歌の途中でやめてトークが入ります
いつものことです
木村さんとお客さんの掛け合いもLIVE
そしてそしてバシッと渋く甘い歌声を聴かせてくださいます
ライブに通い出して40年(行けてない年も数年あるけど)
憂歌団の木村さんと内田勘太郎さん〜お二人がレギュラー出演されてた桃谷のBEE HOUSE
コーラとピザ一枚を相方と分け毎月のように通っていました
ご縁をいただきそのお店に出演出来たことは
私の宝物です
PUZZLEという名前の女性ユニットでした
相方の就職が決まり(私がひとつ歳下)解散
BEE HOUSEで開催したPUZZLE解散ライブの日
近畿に大雪が降り解散ライブに来れなかった友達もたくさん出ました
自然界には逆らえません
火曜日夕方から和歌山市はハラハラと雪が降りましたね
窓から眺めてる分には綺麗だけど、、
被災地の方には酷な雪になります
二次被害がどうぞ出ませんように
3月10日のチャリティーライブは
能登にも一部義援金を送るとのこと
素晴らしいことです
写真下は先日観に行って飛び入りした時の写真です
松本陽太のおかげ様で一気に色んな方と合奏できました
音楽は素晴らしいな
⭐️ライブ案内⭐️
●2024年2月25日(日)
『いわさききょうこ 20周年記念 LIVE Tour 2024with 常富喜雄』
和歌山デサフィナード
(和歌山市紀三井寺807-2)
073-441-6166
14:00 /15:00
料金¥3,000 (drink別)
O.A 寺町ヨーコ+ミノハーポ
予約 お問合せ:和歌山音楽愛好会フォルテ073-422-4225
●3月10日(日)
「チャリティーライブ3.11〜忘れない〜」
✴︎令和6年能登半島地震へ一部義援金として寄付させて頂きます。
出演
いこらの会/つむぎ人NEO/SURUGA/まるとぼう/宇和千夏
/寺町ストリートバンド/小野寺円香/刀禰知美/武田千佳/宝子
/to Emi/宮本静/神前理恵
/TOMPEI
21:00終了予定
場所/OLD TIME
13:30/14:00
チケット/1500円(内500円チャリティー)+ドリンク代(別途600)
主催/(有)フリージアいちごの里/Live house OLD TIME
後援/(株)テレビ和歌山/(株)和歌山放送/ニュース和歌山(株)/エフエム和歌山(順不同)
思い込みってダメですね
重いゴミもキッチンから運ぶのに破けたらえらいことになります
あ
冒頭から脱線、失礼
ふわふわのファーのジャンパーは
ダンボールの中じゃなくて
別の袋に大事にしまっていました
去年の暖かくなって来た頃洗濯してしまっていたのです
大事な楽譜もダンボールの中じゃなくて
楽譜の棚にしようかなと思ってる棚にすでに収納していました
大事なDVDは、、、車の中に置いてありました
どれもこれもこの冬いるもの、年明けに必要なもの
ダンボールの中を必死で探してましたが
ダンボールの中ではありませんでした
ファージャンバーは2枚重ねて収納も考えられたので
クローゼットの中念入りに探したけどなくて、、
半分諦めていました
いっぱいのダンボールに惑わされました
だいぶ新しい仕事や生活に慣れてきたかな?
仕事の方はまだまだかな
「この歳になってなかなか頭使うことないからいいやん」
前向きな友達にそう励まされ
自分を奮い立たせています
立て!!立つんだジョー〜じゃなくて私!!
自分のライブはゆっくりペース
無理が効かないお年頃ちゅーことで(笑
もう無理はしません
、、、多分しないと思う、、、
ちょと覚悟はしておけ私
去年の冬はライブ観戦も余裕がなかったけど
今年に入ってから良く観に行けています
今月4本目観に行くライブはOLDTIME『木村充揮さん』
毎年3回はライブに足を運んでいます
少し前にコンサートで「今日は歌いたくない」発言をしたミュージシャンの方がワイドショーなどで取り上げられていましたが………
木村さんのライブは「好きぃにやります。好きぃにして下さい」
客席から愛のあるヤジが飛びます
歌の途中でやめてトークが入ります
いつものことです
木村さんとお客さんの掛け合いもLIVE
そしてそしてバシッと渋く甘い歌声を聴かせてくださいます
ライブに通い出して40年(行けてない年も数年あるけど)
憂歌団の木村さんと内田勘太郎さん〜お二人がレギュラー出演されてた桃谷のBEE HOUSE
コーラとピザ一枚を相方と分け毎月のように通っていました
ご縁をいただきそのお店に出演出来たことは
私の宝物です
PUZZLEという名前の女性ユニットでした
相方の就職が決まり(私がひとつ歳下)解散
BEE HOUSEで開催したPUZZLE解散ライブの日
近畿に大雪が降り解散ライブに来れなかった友達もたくさん出ました
自然界には逆らえません
火曜日夕方から和歌山市はハラハラと雪が降りましたね
窓から眺めてる分には綺麗だけど、、
被災地の方には酷な雪になります
二次被害がどうぞ出ませんように
3月10日のチャリティーライブは
能登にも一部義援金を送るとのこと
素晴らしいことです
写真下は先日観に行って飛び入りした時の写真です
松本陽太のおかげ様で一気に色んな方と合奏できました
音楽は素晴らしいな
⭐️ライブ案内⭐️
●2024年2月25日(日)
『いわさききょうこ 20周年記念 LIVE Tour 2024with 常富喜雄』
和歌山デサフィナード
(和歌山市紀三井寺807-2)
073-441-6166
14:00 /15:00
料金¥3,000 (drink別)
O.A 寺町ヨーコ+ミノハーポ
予約 お問合せ:和歌山音楽愛好会フォルテ073-422-4225
●3月10日(日)
「チャリティーライブ3.11〜忘れない〜」
✴︎令和6年能登半島地震へ一部義援金として寄付させて頂きます。
出演
いこらの会/つむぎ人NEO/SURUGA/まるとぼう/宇和千夏
/寺町ストリートバンド/小野寺円香/刀禰知美/武田千佳/宝子
/to Emi/宮本静/神前理恵
/TOMPEI
21:00終了予定
場所/OLD TIME
13:30/14:00
チケット/1500円(内500円チャリティー)+ドリンク代(別途600)
主催/(有)フリージアいちごの里/Live house OLD TIME
後援/(株)テレビ和歌山/(株)和歌山放送/ニュース和歌山(株)/エフエム和歌山(順不同)
Posted by 寺町ヨーコ at 06:09│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。