2022年08月06日

ケンケンパ

少し前楽譜を整理してたら

『ケンケンパ』の歌詞のはしりがきが出て来た

完成編とだいぶ違うなぁ(笑

こんな風に思いついたらメモをしてる

何回も何回も

これじゃない これじゃないと書き直す

そして完成したら

メンバーか娘に聞いてもらう

そして「ええやん」ってなったら

ライブでお客様に聞いてもらう

「愛の唄」「あおむしとキャベツ」「ケンケンパ」

寺町ストリートバンドの寺町ヨーコの

代表曲にあげてもらえてて嬉しい限り♡♡♡

40歳くらいでライブとか再びはじめて

最初はオリジナル曲なんて披露するの

とんでもない事だったのにな(笑

シンガーソングライター

自分で作って自分で歌う方に憧れて

ギターの音色が好きで始めたギター

オリジナル曲を歌いたいと言う気持ちがふつふつと湧いてきた

今はTPOに応じて

ライブハウスやカフェでじっくり聞いていただける場ならオリジナル曲を多めに

お祭りや公園などでのイベントなら
カバー曲を多めに

シニアの施設なら(この三年行けてないけど)
唱歌や昭和の歌謡曲を

そんなこんなで

楽譜がめちゃくちゃある

オリジナル曲は覚えてるんだけど

カバーは暗譜出来てないのもたくさん

その都度その都度色んなファイルに入れてたけど

どのファイルにどの曲を入れてたかいつも大探し

カバーのみ
リング穴付きのファイルに五十音順に並べた
(今頃か?笑)

完璧にするのは大変なので

『あ行』『か行』って感じで並べてみた

「雨上がりの夜空に」の次に「おさびし山の歌」があってその後に「いい事ばかりはありゃしない」があっても構わないって自分ルール

『あ行くくり』

フライヤーもあちこちのファイルに入れてたけど

フライヤーばかりのファイルに入れた
(今頃か?再び。)

この前のROCK自由だDAY!!!

過去に出演させて頂いたライブやイベントのフライヤーをステージの背景に貼ったんだけど………

貼れなかったフライヤーもあり残念だったし

古希ライブに向けてちゃんと集めておこう(笑

前向きやなぁ〜(//∇//)

写真は昨日の夕陽と下弦の月

吉田拓郎さんの旅の宿で『上弦の月』って言葉を覚えた方も多いはず

上弦も有れば下弦もあるDAY!!!



***ライブ案内***

9月19日(月祝日)
10:30〜17:00(雨天中止)
寺町ストリートバンド
他たくさんの方々

ならフォーク村
東日本大震災チャリティーコンサート(雨天中止)

観覧無料のイベントですがみなさまのお気持ちを寄付していただけましたら嬉しいです

奈良県
国営飛鳥歴史公園
石舞台地区 あすか風舞台








  


Posted by 寺町ヨーコ at 11:11Comments(0)