2013年01月12日
雑煮バー
東京にゃ年中「雑煮を食べられるBAR」
があるんだってね。。
みなさん、お正月にいくつお餅食べた??
和歌山は丸餅白味噌仕立て。。
小芋や青首大根、真菜を入れますね!!
でも、、毎日同じ味は飽きんね~ん!

かといって。。
「餡子」いれる勇気はないけど。。
こちらも四国のどこだったか?
ご当地雑煮らしいですね
私は白味噌に飽きたら
出汁をおすまし仕立てにしたり。。鶏肉やいくら、魚(ブリ、鮭など)も入れる時も。。
わざわざ角餅は買わないけど、丸餅をトースターでチン!!

東京にある「雑煮バー」
毎月2県の雑煮を提供って言ってたかな?
全国のお雑煮が味わえるらしいよん(´▽`*)
正月の朝
「餅いくつ食べルンな~?」
お母さんである私は。。
家族が何個餅を食べたか把握しているが。。
私がいくつ餅を食べたかは。。
誰も。。
知らない(〃∇〃)(〃∇〃)(〃∇〃)
ハッ、八ッ、ハ。。
があるんだってね。。
みなさん、お正月にいくつお餅食べた??
和歌山は丸餅白味噌仕立て。。
小芋や青首大根、真菜を入れますね!!
でも、、毎日同じ味は飽きんね~ん!

かといって。。
「餡子」いれる勇気はないけど。。
こちらも四国のどこだったか?
ご当地雑煮らしいですね

私は白味噌に飽きたら
出汁をおすまし仕立てにしたり。。鶏肉やいくら、魚(ブリ、鮭など)も入れる時も。。
わざわざ角餅は買わないけど、丸餅をトースターでチン!!

東京にある「雑煮バー」
毎月2県の雑煮を提供って言ってたかな?
全国のお雑煮が味わえるらしいよん(´▽`*)
正月の朝
「餅いくつ食べルンな~?」
お母さんである私は。。
家族が何個餅を食べたか把握しているが。。
私がいくつ餅を食べたかは。。
誰も。。
知らない(〃∇〃)(〃∇〃)(〃∇〃)
ハッ、八ッ、ハ。。
Posted by 寺町ヨーコ at 08:53│Comments(9)
│音楽
この記事へのコメント
香川県出身の方(もしくは配偶者が香川の方)とは「うどん」より「餡ころ餅入り雑煮」の話の方が盛り上がりますね(^o^)
所変われば人も景色も食も変わります
所変われば人も景色も食も変わります
Posted by H松 at 2013年01月12日 09:38
お会いでき 幸せです!
ちょびっとは 白みそにマナいれて 赤の半付きのお餅 好きです
ちょびっとは 白みそにマナいれて 赤の半付きのお餅 好きです
Posted by ちょびっと at 2013年01月13日 01:31
(゚-゚)!うちは〜
お雑煮を食べる
習慣がないんです
('∇')
お正月は磯部焼き♪
か、
お汁粉ばっかり(笑)
(≧∀≦)
お雑煮を食べる
習慣がないんです
('∇')
お正月は磯部焼き♪
か、
お汁粉ばっかり(笑)
(≧∀≦)
Posted by Fierce at 2013年01月13日 07:22
>H松さん
「餡ころ餅入り雑煮」は香川県だったのね~
♪掃除、洗濯、餅作り~衣食住は変わるぜ!!BABY~♪
ヽ(゚`∀´゚)ノ
「餡ころ餅入り雑煮」は香川県だったのね~
♪掃除、洗濯、餅作り~衣食住は変わるぜ!!BABY~♪
ヽ(゚`∀´゚)ノ
Posted by 寺町ヨーコ at 2013年01月13日 08:37
>ちょびっとさん
もう何回もお会いしてますよん!
その度に「幸せ」感じてくれてたのね(笑
またマジック楽しみにしています
(´▽`*)
もう何回もお会いしてますよん!
その度に「幸せ」感じてくれてたのね(笑
またマジック楽しみにしています
(´▽`*)
Posted by 寺町ヨーコ at 2013年01月13日 08:39
> Fierceちゃん
磯辺焼きも美味しいよね~
今年はそれも食べたけど。。
「岩海苔+大根おろし」
これも美味でしたよ~(´▽`*)
磯辺焼きも美味しいよね~
今年はそれも食べたけど。。
「岩海苔+大根おろし」
これも美味でしたよ~(´▽`*)
Posted by 寺町ヨーコ at 2013年01月13日 08:41
にゃあ(〃▽〃)♪
早速
今夜っっ(≧ω≦)
早速
今夜っっ(≧ω≦)
Posted by Fierce at 2013年01月13日 11:31
お餅…8個も⁉(笑)
Posted by ペンギンちゃん
at 2013年01月14日 21:34

>ペンギンちゃん
1日に8個も食べてないで~(笑
正月過ぎになくなったお餅
またまた昨日頂きました
いつまで餅生活やろヽ(゚`∀´゚)ノ
1日に8個も食べてないで~(笑
正月過ぎになくなったお餅
またまた昨日頂きました
いつまで餅生活やろヽ(゚`∀´゚)ノ
Posted by 寺町ヨーコ
at 2013年01月15日 08:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。