2013年06月14日
憂歌団

木村さんのソロ
木村+内田を数えると
一番多くライブを観ているバンド
18歳だったか。。19歳だったか
初めて「憂歌団」を観た時


同じアコースティックな音なのに。。
今まで聞いてたフォークソングとは違う
何が違うんだろ??
木村さんの天使のダミ声って呼ばれている声
聞いた事のない声。。
カッコイイ!!
ボトルネックを自由自在に操る内田勘太郎
この上なくカッコイイ!!
ドラムの島田さん
派手じゃないが確実なリズムのグルーウ”
花岡さんのベース
力強くうねる
この4人が
絡みまくっていた
この絡んだのにやられた
高校生時代みていた
数々のフォークコンサート
プロなら当然の事だけど
LPと一緒の音がする
ツアーのバックバンドは決して無茶をしない
MCなんかで観客を喜ばすんだけど。。
演奏はいつも一緒
憂歌団は何回観てもドキドキした


アドリブが多かったんだろうな
私の好きな長くないアドリブ
もうひとつ大きく違うのは
フォークコンサートでは
「キャー」っていう黄色い声援が飛んでいたが
「憂歌団」のステージでは
「アホ~」「ボケ~」って感じの声援が飛ぶ
その声に木村が言い返す
それがたまらなく。。おかしい。。

で演奏になったらめっちゃかっこいい

もう再結成されないと思ってた憂歌団
島田さんへの追悼の意を込めライブをおこなう
再結成ライブをおこなうのは
5月に行った「春一番」で知ったんだけど。。
さすが憂歌団


大阪なんばHatch
2日間とも
SOLDOUT
Posted by 寺町ヨーコ at 10:54│Comments(0)
│音楽
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。